【第一段階】

 【1・2】 【3・4】  【5・6】 【7・8】  【9】



 
2004/11/02
 【1-1】 説明・徐行
 【1-2】 外周
 目覚ましをセットしておきましたが、6:00 ピッタリに起きてしまいました(^^ゞ
30分前には教習所に到着してドキドキしながら教本を読んで時間を待ちます。

【 8:20】
 受付に教習手帳を提出。

【 8:30】
 おはようございます(^^)
今日が初めての教習です。  kakepiの他には T さん(たぶん 10 代・男性)だけでした。
 O 教官 「原付とかバイクを乗ったことありますか。」
 T さん 「はい少し」
 kakepi 「最近、ギア付きの原付を乗り始めました(^^)」
 O 教官 「それならだいたい分かりますね。」
 まず最初に教習準備の説明です。  教習所にもよると思いますが、服装(装備)は、
・長袖 (夏でも長袖)
・長ズボン (裾が広いものはマジックテープやゴムなどで縛る。又は靴下に入れる。)
・グローブ (手袋または軍手可)
・靴下 (くるぶしが隠れること)は必須。
・ヘルメットは普通二輪に適したもの。原付に使うお椀型の半キャップは不可。(無料貸出あり)
・肘と膝にプロテクターを装着、ゼッケンを付ける。(教習所備品)
・雨具は持参する。

私は、ヘルメットとグローブはホンダ純正、靴はバイク用の物を準備しました。
 O 教官「お、私と同じ(靴)ですね。」
 kakepi「最近買いました(^^)知人に安全にはお金をかけるよう言われまして。」
 次に、教官がバイクをコースに出して各部の説明を受けます。  サイド&センタースタンドかけ・始動と停止・乗車と下車(ミラー調整)・ギアチェンジ方法まで習ったところで、 バイクを2台出して、センタースタンドをかけたまま  またがって、乗車姿勢のチェック。  さらに実際にエンジン始動、ギアチェンジをしてみます。
 次に、スタンドをたたんで実際に発進と停止の練習。  両足を着いたまま半クラッチをキープして 5 m ほど微速前進を 5 回くらいやったかな。
 ここで 1 時間終了。

 、、、あれ?  取り回しや引き起こしはしないのかな?(^^:
【休憩】
 T さん 「タバコ吸いますか?」
 kakepi 「いや、私はやらないんで。 教習、好きでやってるから楽しいよね(^^)」
 T さん 「そうっスね(^^)」
 2人とも今日が初教習なので、お互いどうしてバイクなのかetcとバイク談義。  乗ってみたいバイクがあると張りも出ますね。  教習の進みが思っていたより早いのには二人で同感したり。(1時間目は引き起こしや取り回しで、乗れるとは思わなかった)  なんて話していたらあっという間に10分終了。
【 9:30】
 引き続き、両足を着いたまま 5 m ほど微速前進をさらに 10 回くらい。  終盤には足を離してフラつかない程度にスピードを上げて徐行前進。  T さん、ここで初コケ(転倒)(^^:  T さんに駆け寄る O 教官。  教習車には両側に保護パイプがあるので、 転倒してもバイクと路面の間に足を挟みにくくなっています。
 O 教官 「kakepiさんは外周を回っていて下さい。」
 kakepi 「はい!?(^^: 2 速使ってもいいですか?」
 O 教官 「余裕があればいいですよ。」
ぐるっと一周する頃には T さんも復活していました。
 外周を左回りで練習。  後方確認して右ウインカーを出して発進 → 2 速 → 3 速。  3 速まで使いながら、一周ごとに路肩に停車(停車直前までに1速にしておく)。  途中、教官車にタンデムして、説明を聞きながら一周。  ぐるぐるひたすら回ります。  さらに 4 速まで使って、カーブ手前では 3 速にシフトダウンしつつ、さらにまたぐるぐる。  4 速まで使っていますが、スピードは 40 km/h くらい。 エンジンも 3,000 rpm くらいで十分です。  ここ一ヶ月は DREAM 50 で 60 km/h くらいまでは慣れていたので付いて行けました。  400 cc だとトルクもあって、発進もアイドリングちょっとくらいで楽ですね〜(^^)

 そろそろ時間らしく、教官車は右ウインカーを出して車庫の前へ。  極々低速。  kakepiは2速。  いきなりエンスト初コケ!(自爆)  ハンドルを右に切っていたせいか瞬時にコケました(^^:  もちろん、体優先で逃げました(ぉぃ  が、バイクを見捨てた報いか、支えた右足でなく、逃げて着いた左足を軽くヒネったり(^^:  (二日ほど痛みました。)
 O 教官 「あっ、大丈夫ですか? 起こさなくてもいいですよ。」
 kakepi 「いえ、起こします! よいせっ!と(^^:」
バイクには悪いことをしましたが、引き起こしの練習ができて良かったです(^^:  でも、乾燥重量 170 kg 超+教習車装備だから、原付の 2 倍以上、さすがにちょっと重く感じましたね。
 kakepi 「あの、教官車はブレーキランプは点かないんですか?(^^:」
 O 教官 「点いてませんでした!? 分かりやすいようにポンピングブレーキしていたんですが(^^:」
 kakepi 「点いてなかったよねぇ?(^^:」
 T さん 「点いてませんでした(^^:」
 O 教官 「整備不良ですね(^^:」
 kakepi おいおいっ、それでいいのかーっ!(^^: ←心の声。
今日はここまで。

 O 教官 「最初にしては良かったと思います。 頑張って下さい(^^)」
 kakepi 「ありがとうございます。 お疲れ様でした!(^^)」
ハンコ2ついただきました。  夏休みのラジオ体操、四輪教習の時のようで嬉しいですね(笑)  次も頑張って楽しむぞ!(^^)
 そうそう、入校時に受けた適性検査の結果をもらいました。  私は注意力が足りないらしく、信号などの見落としに注意、だそうです。  その他、身に覚えのある指摘も多かったので、より注意して安全運転したいと思いました。
 帰宅してから DREAM 50 で復習してみましたが、 発進と減速・停止がスムーズになっていて驚きました(^^)  嘘のようなホントの話です。  (単に DREAM 50 が軽いからそう感じただけかも?)
 次回がますます楽しみになりました。
 

 【1・2】 【3・4】  【5・6】 【7・8】  【9】



【戻る】 【トップ】 【目次】