ネオン街の夜空を撃つ
当店「ささやま」は立川駅東南東260mの繁華街に立地。
御存知の通り、天体観測には最悪の環境。
が.あえて そのベランダから、星ぼしを狙ってみようと思います。
ネオン街の星雲・星団
07.10〜09.3
09.8〜 カタログ
ネオン街の星座・星景
ネオン街の彗星・人工衛星
ネオン街の惑星
ネオン街の月面
ネオン街の試し撮り
ネオン街で遊びたい方はこちら
多摩の夜空を撃つ
2007年9月、20年ぶりに望遠鏡筒を購入しました。口径20cmです。
下の、ミザールH100鏡筒(口径10cm)による画像と 比べてみてください。
2007年8月お盆、ミザールH100鏡筒で、初の直焦点撮影を敢行しました。
口径10cm 焦点距離1000mmの星雲画像を 謹んで紹介いたします。
月世界ナビ こんなに地名があったのか
月のクレーター、山脈、海などを、月齢を追って紹介!
(注)サムネイルで表示した画像群は
天体望遠鏡をとおして撮影しているので、上下左右が反対になっています 。
観察の手引きとなるよう、そのまま掲載しました。
・月齢6
・月齢8〜9 欠け際の変化&詳細図
・月齢11 私の好きな「虹の入り江」
・月齢14 満月の少し前
・月齢16 十六夜 →なんと読むかはクリックで
・月の海&アポロ着陸地点