![]() |
![]() |
納骨の後、宿泊先の湯沢グランドホテルに場所を移して、直会(なおらい)が行われた。お清めの会である。 |
我々一族と、湯沢の方々との交流の場であり、我々一族が各テーブルに分散して座った。 |
![]() |
![]() |
今回、佐竹家一族からは、私と私の両親、遠藤勇一氏、島厚・頼子夫妻、島徹夫妻、島勉氏が参加した。 |
私の座ったテーブル。私の左隣は大山孝一氏のご長男、右隣はいつもお世話になっている佐竹会の松江さんであった。 |
![]() |
![]() |
左が二坂信邦湯沢市長、右が清涼寺のご住職のご長男。 |
女性ばかりのテーブルはとても盛り上がっていた。 |
![]() |
![]() |
中央は両関酒造の伊藤康郎氏。島さんは、この日の夜小安温泉に泊まって、翌日、両関酒造の工場を見学した。 |
両関は爛漫と並んで、湯沢の2大酒造である。 |
![]() |
![]() |
入江会長(左)にも、いろいろとお世話になりました。 |
ひとまず、無事に予定を終え、ほっとしたところ。 |
→佐竹家の歴史 →佐竹家のイベント →最近のトピックス →内容(目次)