96年の6月から7月にかけての16日間、会社の出張でヨーロッパ・アメリカ合わせて8カ国を巡る出張をした。当時、急激な円高により、輸入資材を購入しようという全社的なプロジェクトができて、その一環として、ヨーロッパとアメリカに安い資材を買い求めに行った。移動が多く、乗り継ぎを入れると飛行機に20回乗ったことになる。訪問先は全部で8社であったが、工場が田舎にあったりすると、10人乗りのプロペラ機で移動することもあった。観光では絶対に行かないような土地に行ったりすることも多く、会社の出張とはいえ、個人的にはとても貴重な体験であった。 |
ヨーロッパ編
|
1日目 成田 カールスタード スウェーデン 2日目 カールスタード ヘルシンキ フィンランド 3日目 ヘルシンキ トルニオ フィンランド 4日目 ヘルシンキ フィンランド 5日目 ヘルシンキ クラーゲンフルト オーストリア 6日目 クラーゲンフルト デュッセルドルフ ドイツ 7日目 デュッセルドルフ ドイツ 8日目 デュッセルドルフ バーゼル フランス 9日目 バーゼル ボルドー フランス 10日目 ボルドー パリ フランス 11日目 パリ フランス 12日目 パリ アップルトン USA 13日目 アップルトン ポートランド USA 14日目 ポートランド USA 15日目 ポートランド USA 16日目 成田 日本
アメリカ編
|
一緒に行ったのは、輸入プロの中川君と、西宮の同期の神丸君。ただし、神丸君は私より1日早く行って、アメリカに行かずに帰った。現地では、川鉄や商社の駐在員がアテンドしてくれた。 |