[アンケート内容]
[回答者一覧]
[前の回答]
[次の回答]
●匿名希望さん、事務(出版社)、31歳、女
- ある。
- 家の事情で会社を辞めたので(全然前向きじゃない転職です)。
- (回答なし)
- 「会社」の良い点・悪い点って、考えたことがありません。仕事してお給料もらっているだけです。
- ある。
- 派遣なので、いつ切られてもおかしくないでしょう。あんまりシビアなものではありません。
- 会社が、ある程度は社員を守ってくれた時代なら「職を転々」はマイナスのイメージだと思います。が、今みたいにいつ会社がつぶれちゃってもおかしくない時代では、自分をできるだけ高く売るのは当然のこと。自信がなければ「転々」とはできないのだから、それを実行する積極的な転職はカッコいいと思います。だからといって、転職はカッコ悪いといっているわけでは当然なくて、転職にそれほど悪いイメージはないですよ、とゆーことです。
- なごやかな雰囲気(なれ合いではないよ)/まともな上司(今は最高)/頼れる、気の合う同僚/
- 仕事は、遊ぶ楽しさを倍増してくれる、“引き立て役”みたいなもの。人間、遊んでだけでは生きられません(金銭的な意味ではナイよ)。暇つぶしにもなるし、遊ぶお金ももらえるんだから、なかなかけっこうなのではないでしょうか。そんなふうに思えるのは、今の仕事がカタギだから。ヤクザな仕事をしていたときは、遊ぶ気力もなかった。この時は、私の人生に占める割合は0パーセントでした。今は、うーん…30パーセントくらいかな。答えになっているでしょうか。
[アンケート内容]
[回答者一覧]
[前の回答]
[次の回答]
[22号もくじ]

けんまホームページへ