前月 翌月

2009年05月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子心臓練習内容心拍/体重
117+0.9w78+10w335強 普通メーデー6.8km1位24'30 反省 51/62.8 10.1%
21574508/438弱 ×家〜運動公園 サブ1周 疲れ 53/61.9 9.5%
31469319/314強 普通9:30物見山3000+1000 9'57.0 3'13.5 反省 竹の子50/62.0 8.5%
41574502/443弱 ×家〜運動公園 サブ1周 太もも バーベキュー50/61.2 8.8%
51573507/454弱 ×家〜運動公園 飲み疲れ 57/61.1 8.3%
62198511/345/454中 ×家〜運動公園 サブ 5000m18'46(3'45) pace走50/61.0 8.8%
7木1578518/455弱 ×家〜運動公園 サブ だるい 47/61.7 9.7%
8金738524/504弱 ×家〜高速 遅い ママさん 電気学会 飲み52/62.7 10.1%
91568323強 普通石川県選手権 5000m20位16'56.68 反省51/63.2 10.4朝
102188331強 普通石川県選手権 10000m4位35'13.13 反省 忘れ物47/60.8 7.6%
11月8.1w98w1202walk 筋肉痛 右足小指54/62.2 7.3%
12火1572459/431弱 ×家〜運動公園 サブ1周 だるい 51/61.2 9.3%
13水1573511/448弱 ×家〜運動公園 サブ だるい 48/61.1 9.3%
14木2088502/342/426中 普通家〜運動公園 サブ 5000m18'30(3'42) pace走46/61.0 10.2%
15金6.5w76w1134walk 右足小指 寒47/62.8 8.3%
162091510/340/443中 普通家〜運動公園 サブ 5000m18'19(3'40) pace走 結婚式 金沢46/61.7 9.7%
171364502/433弱 ×家〜運動公園途中  下北50/61.2 9.2%
18月1155500下風呂温泉周辺jog 暴風雨 青森
19火27136500青森市内 + 空港付近 jog 六ヶ所村  61.9 7.8%*
20水6.5w78w1157walk 上には上50/61.8 9.4%朝
21木1986506/340/454強 普通家〜運動公園 サブ 5000m18'22(3'40) pace走 am金沢49/60.5 8.8%
22金1571520/420弱 ×家〜運動公園 サブ 強風 54/60.7 9.1%
23840518/454布瀬公園ジョグ51/61.3 8.7%
241997329強 普通黒部名水10km1位34'51大会新 反省50/61.1 7.7%
25月734501/453弱 普通家〜高速 jog  新聞、TV51/61.2 9.0%
26火[21.9kalm827kc]70[20]エアロバイク 50/61.3 8.7%
27水1565458/356中 ○家〜運動公園 サブ 飛ばす 49/60.8 9.0%
28木1566453/406中 ×家〜運動公園 サブ 飛ばす 高知51/60.8 8.8%
29金10+2w+2w55+60w530高知 市内観光ジョグ &walk56/63.0 8.2%*
301364449弱 ×家〜体育館47/61.3 8.5%
312297438/336/430強 ○家〜運動公園 クロカン5km18'01 pace走 HD交換52/61.3 8.9%
合計419+14cyc
+26w
=459
2062
+322w
=2384
 休み 0日


5.1(金)2140-500 メーデーロードレース1位24'30
 電車の時刻表を見ていたが、バスの時刻を確認すると、ちょうどいいのがあって、速くて半額。こりゃいい。
 バス停まで840m。ジョグで出かける。7:08分発。950円払って香林坊で降りる。
 upはなんとなく重いが、汗かくまで走る。
 スタート。前と100m空く。交通規制が不十分で車の間を縫って走る。旧県庁前で少し足踏みもあった。
 兼六園横の急坂を上る頃ようやく先頭との差が一定になる。石引、小立野の大通りに出るころは、前は新保だけ。徐々に追いつき追い越す。3'40暗いかかっている。
 折り返して下り、飛ばすが3'25位。そんなに速くない。ここでも、渋滞に巻き込まれ、右に左にコースを帰る。先導のパトカーを何回も追い越した。パトカーのpaceは全く一定していない。揺さぶりかけられているようなpace。いや、ショートインターバルかけているようなpace。空いたり縮まったり、時には追い越したり。最後は疲れた。finish後、後ろを見たら誰もいない。かなりの差。2位とちょうど1分開いた。
     	距離	time	差	1km毎	pace		
出羽町  	0.928	3'34	3'34		3'51	急上り	
飛梅北陸学	1.424	5'24	1'50		3'41		
20km   	1.938	7'11	1'47		3'28	上り	新保に追いつく
19km   	2.938	10'53	3'42	3'42	3'42	上り	先頭
折り返し 	3.778	14'04	3'11		3'47	上り	先頭
19km   	4.618	16'55	2'51		3'24	下り	
20km   	5.618	20'20	3'25	3'25	3'25	下り	pace確認
21km   	6.618	23'49	3'28	3'28	3'28	下り	
百万石ゴール	6.716	24'09	0'20		3'24	上りLAST	
ゴール  	6.823	24'30	0'21		3'15	上りLAST	
					03'35		
2008	2007	2006	2005	2004	2003	2002	2001	2000	1999
24'10		24'07	24'44	23'46	24'55	24'14	23'26	23'55	22'51
タイムを確認したら、昨年より20秒落ちた。年のせいかな。かなり悪いときもある。10年前はかなり良かった。15分台で走っていた頃。
 大和でみんなとお昼を食べて、香林坊からバスで帰る。12:09発。料金見たら900円。ありゃ、行くとき950円も払ったぞ。ううん。950円と思い込んでいた。何を見たのだろう。今更返せとは言えない。むむむ。
5.02(土)2140-520 練習620-830晴れ15→14℃
 寒く感じたが15℃もあった。だんだん暖かくなる。昨日の疲れか、speedに乗らない。帰りもジョグ。

 明日、物見山で練習会に行こうか、家族で東京旅行しようか、家族が優先だな、と新聞見たら日本国内にも新型インフルエンザ、不要不急の外出自粛とある。どうしよう?(昼)

 東京旅行は諦めていないが、高校生は行かないと言う........
 行っても5/4からということで、5/3は竹の子掘りと物見山の練習会に参加することになった。チビ達は誰も行かないと言う。一人で灯台笹へ.........
 物見山では一人暗闇を走っていた。西?(夜)
5.03(日)0:10-6:40 練習850-1020晴れ暖かい。
 朝はまだ寒い。upの頃には暖かくなる。物見山は選手で一杯。中、高校生以外は物見山クラブの3人。浮いている?
 3000m長田が引っ張る。1200mまでは楽。途中で先頭交替してやろうと思ったが、1600mから余裕がなくなる。
 2000mで北川出るがすぐにspeedダウン。また長田先頭。
 2600mで北川スパート。ぐんと空く。追いかけようとするが動かない。長田と並んてfinish。
3000	通過   	差     	1000毎 	平均
0.2	0'40.3	40.3		
0.4	1'19.8	39.6		
0.6	1'59.5	39.6		
0.8	2'39.1	39.6		
1	3'18.5	39.4	3'18.5	
1.2	3'57.5	39.0		
1.4	4'37.2	39.8		
1.6	5'17.0	39.7		
1.8	5'56.8	39.8		
2	6'36.9	40.1	3'18.4	
2.2	7'18.5	41.6		
2.4	7'58.6	40.1		
2.6	8'38.7	40.2		
2.8	9'17.1	38.4		
3	9'57.0	39.9	3'20.1	3'19.0
	9'48.0	北川		
	9'57.0	長田 敏宏		
去年は余裕があった。このまま5000mまで行けそうな感じだった。今年は、精一杯。ううん。

1000	rest10分			
0.2	0'37.9	37.9		
0.4	1'15.8	37.9		
0.6	1'55.1	39.4		
0.8	2'34.3	39.1		
1	3'13.5	39.2		3'13.5
	3'00.0	長田 敏宏		
	3'02.5	北川		
3000mで全力出し切った。1000mの余裕はない。昨年は3分少しで行ったのに.....
北川が先頭を引き離すが、600m過ぎてpaceダウン。バックストレートで長田が先頭に立ち、ラスト200mで爆発。3分調度でfinishした。

 練習後は裏山で竹の子掘り。ここは灯台笹遺跡である。
 服を整理していたら、ウィンドブレーカの上がない。物見山に忘れた。脱ぐとき、離れた場所に置いたので、忘れないように、と思っていたが、走っているうちに、忘れてしまった。.....
 帰りに物見山に寄ると、あった。荒木が練習していた。傘の話をしたらあるという。先週の駅伝のとき、車の中に忘れた。
 忘れ物が多い。二つとも取り返したが.....ううん。1周間の間に二つも忘れるとは。忘れ物がないように、荷物を引き上げるときは、周りに何もないことを確認しているのだが.......置く場所を、目の届く位置にすればいいのだな。反省。

 休みの行動が決定しないまま帰る。高速は込んでいた。100km出ない。東名、名神並み。自然渋滞。雪でも、事故でもないのに。北陸高速で経験する初めての事態。東海北陸道は渋滞6kmとか。田舎もすごいもんだ。
 こんなに車が多いのに、売れていないとは信じられん???


5.04(月)2200-530 練習620-830曇り16℃
 太ももが重い。昨日の疲れ。speedに乗らない。ジョグ。ラストも飛ばさない。

 隣の空き地にいつものがやってきた。
 amちょっとお仕事
 pm根上でバーベキュー。毎日能美市通い。高速は渋滞していた。小矢部JC中心に8km。北陸高速の渋滞は初めて経験した。昨日は100km/h出ないと驚いたが、今日は何度も停止した。都会並みになった。
 
5.05(火)2200-630 練習745-900晴れ19℃
 昨晩、帰って寝る前に右足小指を何かにぶつけた。痛くて痛くて......そのうち寝てしまった。
 朝まで強烈な酔い。いつもの時間帯、まだ酔ってる。覚めるまで寝る。ようやく、よいは覚めたが、だるい。
 走れば、治るかと走るがだるいまま。結局だるいまま練習終わり。頭はすっきりした。
 昨晩は酩酊状態になったようだ。妻と子供達に絡んだとか。お父さんの権威失墜.........記憶がはっきりしない。smapの○○見たいにならなくてよかった。

 amちょっとお仕事。すぐに眠くなる
 pmサッカー。また勝った。スキー場へ菜の花鑑賞に行く。 
5.06(水)2200-500 練習605-750曇り時々小雨16℃
 今日もだるい。疲れが取れない。
 右足小指は痛いが何とか走れる。昨日履いたシューズは小指が当たって痛かった。普通に歩けなかった。
 ジョグで競技場へ。誰かがいた。ランパンになって5000m開始。誰かはK川さんだった。トラックで流しをしている。ちょっと挨拶してそのまま走る。1845くらいで余裕で行きたいが、今日の体調ではどうか。目標の90paceで行けない。348、19分pace。それを少しoverして3'50pace。楽ではない。
 2000m過ぎたところで青いwind breaker姿の人が現れた。雨でwind breaker着たのだろうかと見たらK君だった。クロカンコースへ消えた。
 2000m過ぎても楽にはならない。1週間前より不調を感じる。あの時は下もジャージだったが今日はランパン。なのに楽ではない。3'50をやっと切るpace。ラスト1000m。少し飛ばす。ラストは全力だが、40切れない。
 先週と同じように、ラストを上げて345paceにつじつま合わせる。
0.4	0.8	1	2	3	4	4.2	4.4	4.6	4.8	5
0.4	0.4	0.2	1	1	1	0.2	0.2	0.2	0.2	0.2
1'31	3'04	3'49	7'38	11'26	15'15	15'59	16'42	17'25	18'05	18'46
91.1	92.9	45.3	3'48	3'49	3'48	44.9	42.5	42.8	40.5	40.5
		3'49								3'31

帰り道、くたびれた。
 どうも今週は不調感じる。3日間でバイオリズム変えなくては。

 日中、読書とドラゴンボール。CSで見た続き、気になってyoutubeで見てしまった。
 夜は連休最後の締めくくりで外食はステーキ。


5.07(木)2130-500 練習545-705小雨15℃
 雨が時々パラパラと来る。
 だるいのが取れない。重いまま。
 帰りも楽にならない。805-1845
 
5.08(金)2120-500 練習605-645雨
 起きたときは曇りだったが、走る頃は雨。がっくり。
 走る感じはそんなに悪くないが、時計を見ると遅い。自然体で走ると遅い。ううん。

 先日のマスターズ駅伝の女子1区で区間賞を取った田中千洋、どこかで聞いた名前だった。経産婦日本記録2:30を切る、は誰だっけ。
 調べたら、2002名古屋国際マラソン 2時間29分30秒とある。去年のランナーズに出ていたようだ。
 今年の長野でも8位2:41:21。1周間後によく駅伝走れたなあ。
 赤羽がママさん日本記録を抜いたようだ。
 星野さん(長野10位2:45:24)もすごいと思ったが、すごい人は他にもいる。

 pm電気学会の講演会。
 話すときは、情熱を持って、と聞いているが、今日の講師は、そのものずばり。1時間、説得するように熱意一杯。そして、納得する話ばかり。いかに実行するかだ。
 その話とは、 「理科離れを防ぐには。」大学進学は、行きたいところを志望するのではなく、学力で行けるところを指導している。行きたくもない学科を志願させられることもある。高校の物理の先生だった人が言うからには説得力がある。
 うちのチビ達には早速「行きたいところを早めに決めろ。」と言うが、まだその気になっていないようだ。電気屋さんにしたいが無理強いはできない.......

5.09(土)2130-530晴れ
 よく寝た。気持ちは50台16'40切りを狙いたいところだが、最近のtimeから推定すると17分切りが適当な目標。何とか切りたいなあ。
 このところ朝の体重が63超えて入る。重いなあ。

 PCのHD空きが限界。VGN-FS71Bは100G。OSは一杯、いつも何かを削除しないと動かなくなる。写真も一杯になってきた。UltraATA100だが、I-Odataは80Gまで、Baffaloは120Gまで、Logitecは未確認と出ている。価格comで250G動作確認7957円を見つけた。これにしよう。これで後数年は持つな。
 その後、近所の高校の学習参観。自分達の頃、高校の学習参観なんてあったっけ。親が来た記憶がない。I氏の娘さんはどの子だろうと見たがわからなかった。

 高速で眠くなる。着いて少し寝ようとするが眠れない。
 up。暑い。汗が出る。まだ重い。
 流しでようやくspeed感が出た。
 スタートすると後ろの集団を長田が引っ張る。物見山の3人が集団でびり?
 浜上は一つ前にの集団になんとか着いている。
 そのうち、二人を抜く。長田頑張るが1600mから失速気味。先週の3000mより余裕を感じる。
 2000m過ぎて前にでる。北川が着いている。
 だんだん疲れて来た。3000m過ぎて北川前へ。落としたつもりはないが、落ちたのだろう。
 北川に着くのが一杯。途中で前に出たり抜かれたり。記憶があいまい。
 鐘が鳴ってバックストレート、いつもの北川爆発するのかと思ったら不発。そのままラスト100mまでもつれる。少し負けた。
 ラストが出ないほどくたばった。ちょうどラストでスタミナがなくなる走りだった。うまく使い果たした。
 途中まで長田がうまく引っ張ってくれて3'20paceだった。大きな集団ならそのまま行けそうだが途中でpacedown。目標を17分切りに切り替え。なんとか最低限の目標はクリアした。
					         	昨年			
	time	差	1000毎		         	time	差	1000毎	
0.2	0'39.2	39.2		長田に着		0'39.1	39.1		
0.4	1'19.5	40.4				1'18.7	39.6		着く
0.6	1'58.5	38.9				1'57.6	38.9		
0.8	2'38.4	39.9				2'37.3	39.7		
1	3'18.7	40.3	3'18.7			3'17.1	39.8	3'17.1	
1.2	3'57.5	38.8				3'57.6	40.5		
1.4	4'36.7	39.2				4'37.2	39.5		
1.6	5'16.9	40.2				5'17.5	40.3		
1.8	5'58.0	41.0				5'57.7	40.2		
2	6'39.8	41.8	3'21.1			6'38.5	40.7	3'21.4	
2.2	7'20.6	40.9		引っ張る		7'18.7	40.2		
2.4	8'01.1	40.5				7'58.9	40.2		
2.6	8'42.5	41.5				8'39.6	40.6		
2.8	9'24.3	41.7				9'20.9	41.4		
3	10'06.2	41.9	3'26.4			10'02.1	41.1	3'23.6	へばってくる
3.2	10'48.2	42.0		北川引張		10'43.1	41.1		
3.4	11'30.3	42.1				11'25.2	42.0		
3.6	12'11.8	41.5				12'07.9	42.8		
3.8	12'53.6	41.8				12'50.2	42.3		
4	13'35.2	41.6	3'29.0			13'32.5	42.3	3'30.5	
4.2	14'16.6	41.4				14'14.4	41.9		
4.4	14'57.2	40.6		ここから		14'56.9	42.5		
4.6	15'37.8	40.6		引っ張る		15'37.7	40.8		
4.8	16'17.4	39.5				16'17.0	39.3		
5	16'56.3	38.9	3'21.1	北川に負		16'54.4	37.4	3'21.9	ラスト
公認	16'56.68	0'00.43	3'23.34			16'55.01			

 ほとんど去年と同じsplit time進歩がないなあ。まあ維持しただけよしとしよう。
 高校生の大会みたいになってきた。大学生含めて一般の選手が少ない。
 女子5000mは1200m4'00 2400m8'08と進んだ。後半のタイムが落ちることは目に見えていた。今年は女子に勝ったと思った。しかし、ラストの林の顔は余裕。ここでタイムを確認したら16'50は切りそう。後半の3000mを10分ちょうど位で行ったのではないか。女子に負けた。
 右足小指の痛みはレースには全く影響なかった。でも小さいシューズを履くと痛い。
 女子5000mの写真を撮ってカメラをしまうときに気づいた。レンズfilterにひび。落としたことはない。いつヒビが入った?今日の写真はヒビ越し?
 帰りにキタムラに寄るが欲しいのが売り切れ。ムム


5.10(日)2330-700 10000m35'
 午前中は灯台笹で過ごす。レンズフイルターをamazonで注文。HDDをこれにしようと決めたが、今週末は結婚式と青森。来週は黒部。暇がない。もう少し待とう。
 物見山に寄って世界一周の状況を把握する。アフガニスタンまではわかるが、キルギスタンとかになると、地図を見ないとわからない。
 13:30競技場に着く。写真を撮ってみる。写真の現像パラメータを変えてみた。くっきり鮮やかモード。どうなるか。
 女子1500mを見てup開始。足が重い。昨日の疲れを感じる。去年並みのタイムを連想してしまう。36分くらいのタイムが頭をよぎる。

 重いままスタート。
 星稜の一人が飛び出す。
 流れに乗って集団に着いたら42で過ぎた。ちょうどいいタイム。本佐は?後で来るのだろう。後ろの集団を意識する。
 第二集団ができた。3'25くらいで過ぎる。どこかの高校生が82前後のタイムを言ってる。少し速いが余裕がある。このまま行けるか。無理か。行ける所まで行こう。
 4人の第二集団から星稜の一人が飛び出した。3人になる。七尾の高校生二人と自分とで第3集団になる。
 3000m過ぎて、集団を引っ張ってた七尾の高校生が苦しくなった。自分も苦しくなった。もう一人の七尾の高校生はpace維持。3000m過ぎて集団はバラけた。3'25paceが3'30を超える。
 4000m過ぎてまた落ちる。去年のタイムが頭をよぎる。3'45くらいまで落ちた。
 先頭は相変わらず3'15を維持している。2位で集団を抜けた星稜は失速。七尾の一人に抜かれた。自分は5番手。和倉で負けた米谷氏を1周抜く。Sさんも抜く。なんと本佐がジョグしている。長田も午前中の大会で力を使い果たして失速。目の前で途中棄権。本佐は見えなくなったが、ゆっくり完走を目指している。
 2位は七尾が抜け出した。3,4,5は100m以内。開いているようだ。
 自分のpaceは確認すると3'35で踏みとどまる。去年よりいい。頑張る気になる。8000mだったか、前を確認すると星稜がいない。やめたか。すると、3位は50mくらい前。届きそうで届かない。が、だんだん縮まる。9000m過ぎて差が一定になる。
 先頭には6000m前後だったか?で抜かれて。16'12で通過してpaceは3'19くらいまで落ちることはあるが、がた落ちしない。2周抜かれは避けたい。いや、3位に近づきたい。
 後一周で一か八か、飛ばしてみる。バックストレートで抜く。少し開く。やったか。
 しかし、水郷付近でチグサ先生がいる。やばい。後ろの七尾の先生だ。激励が飛ぶ。生徒は反応して。ラストの直線で爆発。あっさり抜かれた。追いかけるが追いつかない。2秒負けた。3位を逃した。無念。バツクストレートで諦めさせるまで離すべきだった。いや、そんな余裕はなかった。悔しい。
 ラストが効いて、35分の前半のタイムとなった。
距離	time	split	1000毎			2008	time	split	1000毎		2007	time	split	1000毎		2006	time	split	1000毎	
0.2	0'42.5	42.5				0.2	0'42.2	42.2			0.4	1'22.96	1'22.96			0.4	1'21.11	1'21.11		
0.4	1'23.0	40.4				0.4	1'22.8	40.6	出海に着く		0.8	2'45.58	1'22.62			0.8	2'43.96	1'22.85		
0.6	2'03.5	40.5				0.6	2'04.6	41.7			1	3'26.42	0'40.84	3'26		1	3'26.63	0'42.67	3'27	
0.8	2'44.1	40.6				0.8	2'46.3	41.7			1.2	4'06.39	0'39.97			2	6'49.70	3'23.07	3'23	
1	3'24.7	40.6	3'24.7			1	3'27.3	41.1	3'27.3		1.6	5'25.96	1'19.57			3	10'19.25	3'29.55	3'30	
1.2	4'05.1	40.4				2	6'52.9	41.4	3'25.6		2	6'48.77	1'22.81	3'22		3.4	11'39.30	1'20.05		
2	6'50.1	165.0	3'25.4			3	10'20.4	41.3	3'27.4		2.4	8'12.51	1'23.74			3.8	12'59.64	1'20.34		
3	10'17.3	207.2	3'27.2			4	13'50.2	42.7	3'29.8		2.8	9'34.36	1'21.85			4	13'40.02	0'40.38	3'21	
4	13'50.1	212.8	3'32.8	離れる		5	17'32.7	44.8	3'42.5	17'32.7	3	10'15.24	0'40.88	3'26		5	17'05.35	3'25.33	3'25	17'05
5	17'26.6	216.5	3'36.5	17'26.6		6	21'12.8	44.4	3'40.1		3.2	10'56.96	0'41.72			6	20'32.86	3'27.51	3'28	
6	21'04.1	217.5	3'37.5			7	24'54.3	44.9	3'41.5		3.6	12'18.42	1'21.46			7	24'01.30	3'28.44	3'28	
7	24'39.7	215.6	3'35.6			8	28'38.5	45.1	3'44.2		4	13'41.10	1'22.68	3'26		8	27'31.91	3'30.61	3'31	
8	28'15.2	215.6	3'35.6			9	32'18.5	44.3	3'40.0		4.4	15'04.96	1'23.86			9	30'53.03	3'21.12	3'21	
9	31'48.4	213.2	3'33.2			9.2	33'03.1	44.6			4.8	16'29.36	1'24.40			9.4	32'13.71	1'20.68		
9.2	32'30.1	41.7				9.4	33'48.3	45.2			5	17'11.36	0'42.00	3'30	17'11	9.6	32'54.54	0'40.83		
9.4	33'12.8	42.7				9.6	34'31.7	43.4			5.6	19'21.59	2'10.23			9.8	33'34.47	0'39.93		
9.6	33'55.9	43.1				9.8	35'14.6	42.9			6	20'46.74	1'25.15	3'35		10	34'14.58	0'40.11	3'22	17'09
9.8	34'33.5	37.6				10	35'55.2	40.6	3'36.7	18'22.5	6.4	22'11.85	1'25.11			公認	34'15.12	0'00.54	3'26	
10	35'12.6	39.1	3'24.2	17'46.1							6.8	23'38.18	1'26.33							
公認	35'13.13										7	24'21.57	推定	3'35						
											7.2	25'04.96	1'26.78							
											7.6	26'30.65	1'25.69							
											8	27'55.78	1'25.13	3'34						
											8.4	29'20.42	1'24.64							
											8.8	30'45.72	1'25.30							
											9	31'27.13	0'41.41	3'31						
											9.2	32'08.18	0'41.05							
											9.6	33'29.38	1'21.20							
											10	34'48.51	1'19.13	3'21	17'37					

走ったような気がしたのは、去年が遅かったから。3年前は34'15で走っている。せめて2年前には戻りたい。

 レース後、忘れ物の話で盛り上がった。気をつけなければ...........なのに.....
 忘れ物対策として、物は目の届く範囲に置くということを心がけた。今日も。ところが、家に帰ったら、灯台笹から「忘れ物が届いた」との電話があったという。エッ?忘れ物の記憶がない。ジャージは確認した。他人の物を持ってきた?と疑ったが、再度電話すると、ランニングと言う。確かに、脱いでつつじ?の植え込みの上にランニングを置いた。目の届く範囲だった。なのに忘れた。出るとき、下は確認した。上まで確認しなかった??...目の届く範囲のものを忘れるのか??....信じられないが、忘れ物をしたのは事実。....目の届く範囲に置いたのに。これでは、もう対策しようがない...........いや、確認する範囲を広げよう。
 忘れ物がなぜ届く?不思議だなあ。今回もリカバーしてしまった。辰口の中○さんが届けてくれたと言う。よくわかったなあ。ここは遠い親戚に当たる。不思議な縁だ。
 電話でお礼を言ったら、高校生が長距離していると言う。物見山のみんなが10000m走ってるのを見て、この忘れ物は、と思ったそうな。有難う。

 貧血の情報を聞く。朝ごはんをしっかり食べる。増血剤も必要。内蔵が回復するには3か月位はかかるとか。
 増血剤であっという間に治ったとの話も聞いたことがある。今度会ったら、真偽を確かめよう。今日は会わなかった。
 ビールが美味い。


5.11(月)0:00-3:00 3:30-6:30 walk725-805 1255-1305 1440-1550 1800-1840
 ふくらはぎが筋肉痛。
 いつものシューズ履いてwalk出勤しようとしたら、右足小指が痛い。圧迫されて痛い。これでは会社まで持たない。緩めの靴を履いていくことにした。
 暑くて汗が出た。
5.12(火)2130-500 練習542-700曇り17→18無風
 10000m。paceを見ると、ラスト1周。鐘が鳴ってpaceを上げ、バックストレートで抜いたはいいが、肝心のラスト200mでpace downしている。これでは負ける。弱いなあ。
 ふくらはぎの筋肉痛は続く。だるさもあるが、体は動く。paceは極端に遅いということはない。日曜日の刺激がまだ残っている。
 競技場には一人。流しをしていた。トイレですっきり。
 帰り、少しpace up。217/572m/400pace 4分pace切れなかった。805-1915
 レンズフィルター到着。4139円もした。
5.13(水)2130...2230-330...500 練習540-655小雨17℃
 蒸し暑い。しとしと雨かと思ったら帽子なしでもよさそうな小雨。蒸し暑い。
 水曜日は追い込みの日だが、やめ。
 ふくらはぎの筋肉痛は良くなったが、体全体がだるい。回復途上。speedは昨日より×。帰りになっても× 2'25/572m/4'13pace 805-1930
5.14(木)2115-445 練習520-655晴れ13℃
 天気はいいが、ひんやり。手袋が欲しくなるくらい。散歩のおばあちゃんが、「今日は寒いわね」と会話しているのが聞こえる。やはり寒いんだ。気温見たら13℃。手袋すればよかった。
 昨日よりましだが、あまり軽くない。
 競技場にはいつもの流しをしている人が一人。
 5000mしてみる。最初は3'50がやっと。あまり乗らない。
 2000m過ぎて、少し楽になった。楽にはなったが、speedは上がらない。自然体で走ると落ちそう。
 3000mで楽を感じた。ここで少しpace up。
 4000mからラスト。3'30paceを切る。400m過ぎてもう一段上げる。まだ40切れない。ラスト1周で全力。この前の10000mをイメージ。ダッと行って残り200mを落とさない。行けるだろうか。直線の100m。もがくが伸びない。少し落ちた。ううん。
 女子選手の目標にちょうどいいようなタイム
0.2	0.4	0.8	1	2	3	4	4.2	4.4	4.6	4.8	5	
0.2	0.2	0.4	0.2	1	1	1	0.2	0.2	0.2	0.2	0.2	5
0'46	1'32	3'05	3'51	7'40	11'27	15'10	15'52	16'33	17'13	17'52	18'30	
45.7	46.1	93.6	0'46	3'49	3'47	3'43	41.4	41.2	40.7	38.1	38.4	18'30
			3'51								3'20	3'42

週末の疲れはあるが、先週よりまし。先週は余裕を全く感じなかった。今日は3000mで余裕感じた。ラスト1000mで10秒違う。
 ようやく疲れが取れて来た。805-1920
 


5.15(金)2120-510 walk720-800 1830-1910
 ピッ足しのシューズを履くと未だに小指が痛い。足をぶつけて10日も経つというのに。骨折? 緩めの靴で出発。
 今日は寒い。手が冷たくなった。
5.16(土)2055-400 練習450-625曇り11℃
 今日も寒い。手袋で出かける。二日前よりだるい。まだ疲れ?
 曇っているが、山は良く見える。
 競技場にはだれもいない。一人トラックに入る。だるいが、345で行きたい。
 最初は何とか入るが、1000m過ぎて遅くなる。2000m過ぎて気合。上がる。そのまま4000m。
 ラスト、二日前と同じ意識。330を切るpace。残り600m。やはり40切れない。次、時計見なかった。ラスト、全力。あまり切れを感じない。二日前と同じようなラスト200m。でも3'20で行かなかった。600-800が遅かった。ううん。
 でも、今日は2000mから345を切れた。最初から楽に切れればいいのだが.....どうも体が動かない。気合不足か.......
0.2	0.4	0.6	0.8	1	2	3	4	4.2	4.4	4.6	4.8	5			
0.2	0.2	0.2	0.2	0.2	1	1	1	0.2	0.2	0.2	0.2	0.2		5	
0'45	1'30	2'16	3'02	3'47	7'35	11'16	14'58	15'40	16'21	17'02	17'41	18'19			
45.2	45.2	45.8	46.2	44.4	3'48	3'41	3'42	41.7	41.5	40.2	39.2	38.2		18'19	5
				3'47								3'21		3'40	

二日前と比べて、5000mは速くなったが、行き帰りが遅い。

 ディステイーノで姪の結婚式。家族みんなで参加。1:05かかった。


5.17(日)2100-330 練習420-525雨14℃
 小雨。しとしと。今日は昨日より動く。刺激が残っている?
 帰り218/572m/401pace。4分切れなかった。
 1便で羽田から青森へ。本州最北端へ行こう。
 
 6:34出発
 6:50空港 荷物を預ける ANA→JALと中継してもらえる。
 7:00検査通過
 7:10飛行機に乗る
 8:20-8:28羽田 動く歩道 こんなに長い
 8:38-9:25羽田ANAラウンジ JCBで無料。ジュース飲み放題。パンは2個まで
 9:30-40 第2ターミナル〜第1ターミナル連絡バス 国際線経由なので時間がかかる。地下通路を歩く方が確実
 945-953乗り継ぎ荷物の手続きで時間がかかる。何かトラブル?焦る
     搭乗は最後になった。
  1000青森へ1115到着 飛行機はすいていた。後ろの座席数96に対し15人の乗客。
 1145頃レンタカーで出発。
    途中で数分の休憩 峠超えで霧。視界50mくらいしかない。ここは40kmしか出せない。60kmで巡航できる道路も多い。
 1555-1620仏が浦 駐車場には1台の車。誰もいない。売店は閉まっている。今日は日曜日。閑散としている。海まで降りると人の声。3人いた。遊覧船に乗っていった。降りるとき、木の板の上で滑ってバランスを崩す。案山子のようにバランスを取ろうとすると、左肩がイタッ。
 大間原子力発電所は建設中。送電線はもうできていた。繋ぐだけになっていた。
 大間岬。 本州最北端。風か強く寒かった。手が凍りそう。
 1900頃 下風呂到着 252km走った。 宿泊

5.18(月) 2105-430 練習520-625 暴風雨
 夜中に暴風雨。5階に泊まっていたが、揺れた。
 走りに行く。雨。
 まず、下風呂の温泉街を探検。昨晩も少し歩いた。割と宿がある。公園もある。井上靖の碑がある。
 そして、大間岬方面を目指す。時々ものすごい向かい風。20mはありそう。倒れるように走ってやっと進む。20走って引き返す。
 帰りは帆掛舟のようにして走る。
 寒かった。手が縮こまる。

 恐山へ行く。横殴りの雨。まだ暴風雨。一周りしたが、誰もいない。観光客はいるが、建物の近くを見ただけで帰って行くみたい。ズボンがびしょぬれになった。今日は観光は無理。
 むつ市まで来ると暴風雨は少し収まった。
 東通りに行く。原子力発電所が動いている。PR館。観光客は誰もいない。自分ひとり。
 1400レンタカーを返しに行く。
 1430から会議。夜まで続く。
5.19(火)2320-500 練習545-625 1415-1615 晴れ暖かい
 昨日はかなり飲んだ。朝まで残っている。記憶が少し途切れがち。
 今朝は天気がいい。まだ眠いが、市内を探索してみたい。腹もへこませたい。30分でいい。走りに行こう。
 海を見に行く。船が泊まっていた。
 駅の方に行くと、引退した青函連絡船・八甲田丸があった。駅からホテルに戻る。
 
 今日は六ヶ所村の再処理工場の見学。それなりの知識はあったつもりだが、実際に見ると新発見が一杯。理解が深まる。
 飛行場に着く。3時間待ち。もう一度練習する。
 まず南の方に行く。送電線の下を通って戻る。
 次は北の方に行く。変電所のあるところで戻る。そこには新幹線が通っていた。
 帰り、羽田着陸が込んでいて20分遅れた。
 今日は第一と第二を地下通路10分かからない。こちらの方が速い。誰に聞いてもバス乗り場を教えてくれる。
 羽田のANAラウンジで一休み。シャワー浴びたかったが有料1000なのでやめた。ジュース、牛乳、飲み放題。6杯も飲んだ。
-21:30
 
5.20(水)23:30-5:30.....6:30 walk725-805 1835-1910

 ランナーズ見て二つ驚いた。
 別府大分で60歳代世界記録を狙う人が映っていた。8kmを29分で通過。余裕の顔だった。ランナーズ見たら2:36'30で世界記録とあった。達成したんだ。毎日1km5本のインターバル。距離は30km。痛みが出たらウェイトで負荷をかける。型破り。これくらいしないと世界記録は出ないのだろう。
 もう一人、48歳で2:29'59.これもすごい。
 身近に日本一になる人がいるが、上には上がいる。
5.21(木)2120-440 練習520-655曇り21→20℃南風
 よく寝た。
 競技場へ行く。体は重い。トラックへ。インターバルの気合が入らない。時間もない。いつもの5000mにしよう。ランパンTシャツになる。21℃もあるのに寒く感じる。風がある。
 速く入ったつもりだが、90以上かかっている。上げるが345にならない。
 1000m過ぎて、気合を入れる。何とか345になる。気を抜くと落ちる。体はきつくないが、自然体以上の気合を入れないとpace維持できない。5000mだからいいが、16000mだと持つか?
 そのまま2000,3000,4000mと過ぎる。この前は2000mから上げた。今日は1000mから上げた。上げた時期は早いが、4000mの通過が遅い。なぜ?ラストで挽回するのはきつい。3'14で行かねばならない。きつい。
 ラスト、ぐっと上げる。40秒台。400過ぎて40を切る。ラストは37台。この前よりいい。が18'20切れなかった。
0.2	0.4	0.6	0.8	1	2	3	4	4.2	4.4	4.6	4.8	5		
0.2	0.2	0.2	0.2	0.2	1	1	1	0.2	0.2	0.2	0.2	0.2		5
0'48	1'35	2'21	3'07	3'54	7'38	11'22	15'06	15'46	16'27	17'07	17'44	18'22		
47.6	47.3	46.1	46.1	46.5	3'45	3'44	3'43	40.4	41.0	39.8	37.2	37.6		18'22
				3'54								3'16		3'40

帰りはジョグ。756-1850


5.22(金)2130-510 練習545-655曇り23℃南風10?m
 昨日から喉に若干の痛み。たまに咳が出る。熱はない。風邪?
 風が強い。向かい風。不調なのか風のせいなのかpaceに乗らない。
 競技場の芝生何回か刈り込んでようやく雑草がなくなった。綺麗になった。家の芝生もそろそろ1回目の刈り込みしなくては。
 帰りは追い風。走っていても後ろからの風を感じる。追い風だが、speedに乗らない。154/572m/320pace。ここはそれなりに走れた。
 23℃もあるが強風で暖かいと思えない。800-1920
5.23(土)2240-540 練習645-730曇り
 公園まで行ってゆっくりジョグ
 黒部の案内の葉書、おとといまであったが昨日から見つからない。何処へ行った。探さなくては。

 葉書は諦めそうになったが、1時間ほど探してやっと見つけた。
 5.1chで録画した運命を聞いてみる。昨日から2回聞いてみた。たまにはクラシックもいいもんだ。
 半年ほど前にtapeからipodにデジタル化したものも聞いてみる。速さが違う。指揮者、オーケストラにより違う。そしてtapeヒスnoiseが目立つ。カセットの宿命。
 今日は朝から、短パン、Tシャツ姿。窓を開けると涼しいので窓を閉めていた。夕方、子供達が部活から帰ってきて暑いと叫ぶ。窓を開けたり、エアコン入れようとするが、寒い。と室温見たら29.5℃。暑いと言うはずだ。でも自分はこれでちょうどいい。喉の痛み、咳、熱があるのではと体温計ったら35.6℃。なんだ。安心した。頭はすっきりしている。
5.24(日)2115-500
 よく寝た。35分は切りたい。JRで行こう。今朝は35.1℃(朝)

 黒部の大会は初めて出る。駐車場がなくてシャトルバスで移動と聞いた。それならJRで行ってみようか。駅からどれくらい距離があるのだろう。それよりスタート時刻は何時だろう。
 昨日、スタート時刻、場所の確認にhp見た。車で行くよりJRで行くほうが便利みたい。黒部駅からもシャトルバスが出ている。
 金曜日の新聞見たら黒部マラソンの特集。大会記録は横田さんの3454とあった。15年前の記録。狙うには手頃なタイム。確率80%。いや、気を抜けない。
 一番古い記録は16年前の10km30才以上中村雄一31歳3202.立派な記録だ。

 6:55家を出発。7:23JRに乗る。7:53黒部駅。8:02シャトルバス。一度に乗れない。次々と来て2台目に乗る。満員。なぜか大回りして15分くらいで会場に着く。
 プログラムを見る。10回大会以降の優勝記録が載っている。横田さんは50才から3504 3454 3456 3616 3551 3622と6連勝している。大会記録は一発で決めたものではないようだ。北陸マスターズ5000mの記録は敗れそうで敗れない。魚津の記録も34'50くらいだが風とかで(風のせいにしてはいけないのだが....)で2回挑戦して×。今日は順位もあるが記録を狙いたい。3'30くらいで余裕で行きたい。
 UPは早めに開始。5kmのゴールが来た。出海と北川が少しの差で帰って来た。
 コースの方向に行ったつもりで観察の人に聞いてみたら10kmコースでないという。地図にはこのコースと書いてあった。もう少し行くと、北電OBの知り合いの人に会う。確認したら、やはり10kmのコースでナイトいう。地図をいい加減に見て、方向を90度間違えたようだ。おかげで長めのUPになる。
 UPを終えて戻るとハーフのスタート。みんな並んでいる。10分も前からならんでいる。川原田がいた。
 さて自分の番。押さえて行こう。周囲に顔見知りが一杯。石倉島元稲塚出海
 スタートすると福江が前にいる。石倉は真後ろ。しばらくすると和倉マラソンでずっと一緒に走ったH選手が前にいる。着くとちょうどいいペース。1kmは3'26。いいぞ。
 2kmくらいで、昨年魚津で負けた選手が抜いていく。これは見送る。
 折り返しが二つあって最初は黒部駅の方に行く。福江に追いつき追い越す。ここで、石倉離れる。商店街で一度めの折り返し。田村を見つけた。金沢工大の選手も何人かいる。折り返した後は出海を見つけた。
 折り返し後、商店街で金沢工大M君と田村を抜く。息が荒い。
 まだ余裕がある。このpace何処まで持つか。H選手はずっと同じpace。ほんとに理想的なpaceで引っ張ってくれる。
 5kmは1717まだ余裕がある。このまま行くと3430くらいか。記録が出そうな予感。
 前の選手に追いつきながら集団が増えたり減ったり。
 しかし、H選手は海岸道路に出て7km当たりから横に広がるようになった。別の二人が前へ。ここで給水。2回目の折り返し。先頭とはかなり開いた。
 8kmでpacedown335もかかる。記録がやばい。前に行くにも、あまり余裕がない。それでも少し前に行く。がすぐに後ろになる。
 9kmくらいで交差点。前の選手に対し、係員が曲れとかまっすぐでないとかの素振り。コースを間違えた?ここで曲る?どうも係員の勘違いみたい。ハーフと間違えたか?
 それに気をとられたら9kmで時計の確認し損ねた。時計は3'30回っていた。9kmは過ぎて標識が見えない。このコース、1km毎に標識が立っている。
 ラスト1kmだが、ゴールが遠くに見える。こんなに遠くてはここからラストというわけには行かない。いや、飛ばそう。と前に出るが、後二人も負けじと出てくる。引き離せない。これをゴール直前まで3人で繰り返す。これだけ前への意識があるから、ラストは少なくとも3'25は行ってるだろう。大会記録は行けるな、と思う。ゴールが見えるところで時計は34分を回った。行ける?行けない?
 曲って直線、ラスト争いで二人に負ける引き離される。それより記録は? 34'20回った。この直線何メートルあるのだろう? 二人との差は開く。で34'49〜50位゙手でfinish。ほっ。いや、数秒違うかもしれない。
 競り合った二人と握手。
 石倉が来て切れたか?と聞かれる。もう記録を持ってる。彼が最大の強敵だったが、まだ故障から回復していないみたい。
 完走証をもらいに行くと3451.。ネット3450とある。1秒出遅れた。
 横田さんにも握手。「アレ?たったこれだけ?みんなが諦めるような記録を作らなくちゃ、これじゃすぐに破られるよ。」確かに。50才になってトラックで33'40で走った。あの記録なら満足。3451ではまだ不満が残る。来年、また狙おうか。
 島元さんともおしゃべり。川原田とは話せなかった。
距離		差		
1	3'26	3'26	集団	
2	6'56	3'30	〃	
3	10'21	3'25	〃	
4	13'51	3'30	〃	
5	17'17	3'26	二人	17'17
6	20'46	3'28	二人	
7	24'17	3'31	3人	
8	27'52	3'35	3人	
9	31'22	3'30	ばてた	時計推定
10	34'51	3'29	〃	17'34
公認	34'51	3'29		

みんなとおしゃべりしているうちに、新聞社が現れて後でインタビューをお願いと言う。
 着替えとかしているうちに表彰に集まれ。downする暇がない。
 餅、鱒寿司、トン汁、もらえるものを貰って表彰場所へ。トン汁食べていたら、別の新聞社がインタビュー。それを見て先ほどの新聞社が来て二人一度にインタビュー。トン汁食べながら何年走ってるとか、今日の調子はとか、いろいろと聞いてくる。そのうち、表彰式。一旦インタビュー中断して、表彰が終わってもう一度インタビュー。少し寒かった。
 川原田はハーフで2位とか。マラソンの後遺症がまだ回復していないみたい。優勝は県外勢と聞いて誰かと思ったら、堂前だった。
 その後は、お楽しみ抽選会。抽選券を出し損ねたが、見ていた。みんな期待している。田村が何か当たっていた。
 それからdown25分。
 14:00の駅行き最終シャトルバスに乗る。この時刻だと載るのは3人すきすき。1530頃自宅着。


5.25(月)2120-530 練習615-650小雨
 walkにしようかと思ったが、なんとなく走りたかった。疲れを取るジョグ。

 どうも風邪を引いたようだ。鼻グスグス。時々咳。でも熱はない。
 会社で何人の人かに、大きく出たね、と新聞記事の話題。
 KNBの知り合いからもメール。そして、TV放送の動画の存在も知らせてくれた。800-1810
5.26(火)2150-500 35.5℃ エアロバイク550-700晴れ
 夜中に何度か咳が出た。
 朝、熱を測る。低温。だるくもないし、頭はすっきりしているが、回復優先。大事をとって室内でそっと汗をかく。
 5/9に撮った大阪国際グランプリのビデオを今になって見ながら汗を書く。100mで塚原が出たときは思わず回転数が上がる。かなり汗かいた。800-1820

5.27(水)2130-500 練習545-655晴れ15℃
 咳はほとんど出なくなった。普通の練習開始。でも、まだ、控えめに行こう。speed pace走、走り込みは我慢。
 その代わり、帰りに飛ばしてみた。4分か、345までは上がらないだろう。どうも道路ではspeedに乗らない。それでも何とか4分切りのpaceで行けた。201/572m/331pace800-1815
5.28(木)2110-340 練習430-440曇り15℃
 7:24のJRでお出かけ。早起きする。行きはそれなりに走れるが、帰りは昨日の疲れで足が重い。飛ばしてみるが昨日より遅い。4分切った区間は何処にもない。二日連続は無理だな。218/572m/350pace。全力区間も昨日より遅い。7:00-

 今日の報知新聞に黒部の記録が載ると言うので駅で買ってみた。
 なるほど、しかし、internetに出ていたのと同じ。インタビューがとんなのに載っているか気になったが一切出ていない。
 新大阪からのぞみに乗る。上越と少し違う雰囲気。のぞみに乗るのは生まれて初めて?
 7時間かけて高知へ。
5.29(金)2250-505 練習540-705曇り walk1110-1150 1500-1600
 土佐は酒、と言うことでかなり酒を飲んだ。何とか朝までに酔いをさます。
 朝は観光ジョグ。高知城、竜馬生誕の地、はりまや橋、昨日の飲み屋、陸上競技場と回る。陸上競技場と競輪場は同じでかねていた、バンクは無理?どんな構造になっているのだろう。中は見えなかった。

 設備見学の後、桂浜へ。あちこち歩き回る。大学2年のとき四国ドライブをして桂浜でキャンプをした。何処でテントを張ったか記憶にない。初めて見るような風景が多い。
 天気がよくて、室戸岬、足摺岬が見えた。ナビうぉーク見たら、室戸岬まで64km。足摺岬まで100kmjustと距離が出た。便利だな。こんなに遠くまで見えるんだ。先週の下北のときは5kmも見えなかった。むむむ-
 帰り、JRに乗る前、高地市内もう一度walk
 830-2255
5.30(土)0:30-7:00 練習950-1120晴れ
 高知市の陸上競技場だった。りょうまスタジアムというらしい。自転車走路がトラツクの外にあるようだ。
 子供達が部活で体育館に行くというので体育館まで走っていく。チビ達が出ているわけでもなく、試合の様子も良くわからない。少しだけ見て帰る。
 今日はあまり気合が入らない。

 320Gの内臓HDが届いたので、今までの100GのHDからコピーする。GHOSTの機能を使ってコピーするが、うまく行かない?ノウハウがあるようだ。
 昨日の結婚記念日を出しに家族で食事へ。飛騨ステーキを食べに行く。腹いっぱいになった。63.5kgにもなった。
5.31(日)2230-630
 まだ、腹が重い。まだ63.3kgもある。練習は天気の回復を待って昼からだな。
 昼前、雨の上がるのを待って練習開始。
 昼だと体は動く。競技場は高校総体。その気になれば、サブでpace走できるが、衆人の視線を浴びながらトラックを使うのはやめて、クロカンコースでおとなしく走る。このところ345で行って、ラストを上げて18'20で走ってる。ならば、最初から3'40paceで行けないか。今日は試そう。
 クロカンコースはトラックより走りにくい。苦手意識がある。今日はどうか。
 走るとちょうど1'50で入る。paceどおり。そんなにつらくない。いいぞ。しかし、少しずつ落ちる。いかん。paceを上げる。自然体では3'40を超えてしまう。余裕はありそうでなさそうで.....上げたつもりでちょうど予定のpace。4km通過してpace up。ラストは3'20で行けるか。前半は1'40.いいぞ。後半持つか。意外と余裕があった。ストライドが伸びる。1'37.まあまあだな。
0.5	1	1.5	2	2.083	2.583	3.083	3.583	4.083	4.166	4.666	5.166
0.5	0.5	0.5	0.5	0.083	0.5	0.5	0.5	0.5	0.083	0.5	0.5
1'50	3'41	5'35	7'23	7'42	9'32	11'22	13'13	15'02	15'20	17'00	18'37
1'50	1'52	1'54	1'48	0'18	1'51	1'49	1'51	1'49	0'18	1'40	1'38
3'40	3'43	3'48	3'36	3'42	3'41	3'39	3'42	3'38	3'36	3'20	3'15
	3'41		3'42			3'40		3'40			3'18
										18'01	5.166
										3'36	

 帰って、HDの交換作業。OSか起動しない。困った。せっかくの320G。外付けだと認識するのだが、内臓にすると、起動ローダーは読み込んでいるみたいだが、その後進まない。何がおかしい???

 原因がわかるまで半日一日かかった。
 原因は元のHDには復元用のシステムリストア領域をパーティションとして確保していたが、入れ替えたHDでは省略した。パーティション番号が変わってしまい、起動しなくなった。
   boot.iniの中の
   default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS   旧
   default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS   新 として起動成功
 内臓HDのファイルを書き換えるのにも一苦労。