前月 翌月

2008年02月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子心臓練習内容心拍/体重
1金1559345中 ○体育館12.0km44'57(345)余裕49/61.2
2942455/439家〜運動公園途中 体育館、練習方法50/61.4
32095323中 ×能美市耐寒継走根上大会10連覇56/61.3
4月1.4+5.1w8+61w542/1208通勤walk&JOG46/63.2
5火1567456/409弱 普通家〜運動公園 サブ ばね47/62.2
6水1671450/400中 普通家〜運動公園 サブ2周 真っ暗の真っ白 館林 東京で飲み ipod 石田寛人50/61.2
7木6w+1560w+601003/341強 普通walk市谷〜大手町 神保町〜秋葉原 体育館pace走12.0km44'11(341)  東京52/61.4
8金6.5w65w956/953通勤walk52/62.4
91575507/434弱 ×家〜運動公園 サブ1周 疲れ 冷え込む48/61.6
1027109346強 ×運動公園 5000m 22'35 + 20000m 75'20(346)くたびれた52/61.8
111567438/427弱 普通家〜運動公園 サブ 動く 蔦。ipod くるぶし50/61.2
12火7.1w71w951/1004通勤walk 疲れ52/63.0
13水9+6+
0.6w
41+34
+6w
451/425 /541
/1035w
弱 ×家〜運動公園途中  +通勤walk&JOG49/62.2
14木15+569+39452/428/717弱 普通家〜運動公園 サブ  +通勤walk&JOG pm金沢 飲み 47/62.2
15金6.5w64w1002/936通勤walk 雪48/62.6
161878408中 普通物見山1.1kmコースpace走14.3km59'01(408)物見山クラブ新年会48/61.8
171872346強 普通小松ドームpace走14.28km53'45 3'46pace 物見山9:00取材 /61.2
18月0.7+8.4w5+82w628/946w弱 ×通勤walk48/63.2
19火5.8+1.7w+1725+20w+69344強 ×通勤jog&walk 体育館15km58'19 疲れ 板倉45/61.6
20水1366504/442弱 ×家〜運動公園途中 疲れ 夕刻東京へ47/61.0
21木14+0.9w
+1.8w+5.5w
63+10w
+21w+58w
405/1101w中 ×東京 寮〜神宮外苑 walk 遅い44/60.2
22金14+4.3w66+42w440/410/952w中 ×東京 寮〜皇居2周 walk  秋葉原45/60.5
23[26k=1050cal]90[20]エアロバイク 薬指51/61.0
241665338中 ○体育館 9km32'39(338)バネ 薬指 救急医療センター 確定申告48/60.8
25月1568442/426弱 普通家〜運動公園 サブ フラット走法47/61.0
26火1570508/420弱 ×家〜運動公園 サブ  飲み49/61.0
27水6.4w64w946/1025w通勤walk pm金沢 飲み52/62.0
28木15+3.3w67+31w445/414/915w弱 普通家〜運動公園 サブ ストライド 通勤walk 飲み46/61.6
29金16.566348中 普通体育館 13.5km51'23(348) 余裕 花火50/61.8
合計361+21byc
+64w
=447
1706
+655w
=2361
 休み0


02.01(金)2320-630 練習1850-2000晴れ
 体育館で練習。追い込まず、余裕で走ろう。
 高(中?)校生の中距離? 陣が1周300mの走路で何本も全力で走っている。人がそんなにいないので走り易い。4分少し切るくらいで、1.5kmup、12km3'50-4'00、1.5kmdownで行こう。この程度なら疲れは残らないだろう。  最初はup。無理しない。1.5km走って汗はかかない。
 トイレに行って4分pace。少し切る程度。
 3kmで少し汗。そこからpaceup。345まで行った。
 今日は少し落とそう。意識的に落とす。350でいい。自然と上がったり、落としたり。筋肉痛にならないか、豆はどうか、チェックしながら走る。paceを上げないように走る。30分走ってチェック。疲れ、筋肉痛はまだない。余裕は十分。
 残り3kmで少しpaceup 343まで上げる。
 ラスト1.5kmで自然体ですっと上げる。1周65(337pace)まで上がる。
 ラスト2周で61(322pace)
 ラスト1周は全力。割と上がる。speedに乗る。53(256pace)まで行った。今年のbest。
余裕があるからラストが上がる。ほんとは、余裕がなくてもラストの一声でびゅっと上がればいいのだが......
1.5	3	4.5	6	7.5	9	10.5	12	12.9	13.2	13.5	13.8	14.1	14.4	14.7	15	distance		
1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	0.9	0.3	0.3	0.3	0.3	0.3	0.3	0.3		15	12
	5'47	11'24	17'11	22'53	28'33	34'15	39'49	43'04	44'04	44'57	46'39	48'17	49'52	51'22	52'52	time		
6'26	5'47	5'37	5'46	5'42	5'40	5'42	5'34	3'15	1'01	0'53	1'42	1'38	1'35	1'31	1'30	sprit	59'18	44'57
4'17	3'52	3'45	3'51	3'48	3'47	3'48	3'43	3'37	3'22	2'56	5'39	5'26	5'15	5'03	5'00	pace	3'57	3'45
up										last	down						all	fast
 今日は○
 豆はできなかった。筋肉痛は少しなってしまった。
 このところ、一週間心臓は○。paceを乱すとなりそうな感じ。いつなるか、どきどきしながら走っているがOK
 知り合いが沢山いた。
02.02(土)2210-650 練習720-805晴れ 寒い
 よく寝た。途中、うとうとしていて、雨か、雨の中走るのいやだな、と思っていたら、夢だったようだ。
 650の時刻を見てあわてて起きる。外は寒い。意外と動く。しかし、10分走って、向い風を感じてから動かなくなった。
 20分走って折り返し。少し追い風。ここもあまり動かない。ラストは少し飛ばしてみる。215/572m/356pace
 筋肉痛は少し。ふくらはぎが少し痛い。ふとももも少し。階段の下りで痛みを感じる。体育館でばねを利かせすぎか。そんな走りになってしまう。
 体育館だと、なぜ走れるのだろうか。
 コンディションがいい。無風、17-20℃(競技場でも秋、春でこんなコンディションはある)
 ランパンTシャツで軽い。(夏は一緒)
 周囲に走っている人がいて、気合が入る。(いつも一人。皆と一緒だと走れる)
 夕方走っている。(いつもは朝だな。1000mで5秒は違うような気がする。)
 距離が短い? 正確に計っていないので可能性はある。インターバルしても少し速いような気がする......

 ゆっくり長くは体に悪いと聞いたことがある。練習は30-40分、短く、全力で走って、さっと切り上げた方がいいのだろうか。

 物見山によって練習日誌を取ってくる。いろんな思いが詰まっている。
02.03(日)0:00-6:20 根上駅伝 チーム10連勝 3km10'09区間2位
 去年は9'45。初めて出た若いとき1987年と同じタイムだった。
 加齢を考えて9'50くらいで行きたい。
 それより、きちんと走ることが優先か。
 upで悪いもの全部出してしまおう。
 トイレは家で済ます。時間があったので、とどめでもう一度だしてすっきりする。
 upもゆっくり後、1kmを飛ばす。3'58だった。はあはあした。
 異常はない。
 2区の中村さんを見ていたら、あれっ、50番が先行している。負けている。こりゃ、大変だ。
 襷をもらうと100m?くらい前方に見える。無理して飛ばさない。
 高校生が後ろから来る。前にやる。歩道にある100m毎の目印でspeedを確認。19.7 20.2 やはりダメだ。
 ここから飛ばす。
 1kmは3'16.まあまあだ。
 前方を追いかける。折り返しでかなり近ずいた。
 折り返しを過ぎて向い風がきつい。
 中間は4'56 倍すると9'50くらいか。まあまあだな。
 向い風の中、目標に追いすがる。
 2kmくらいで追いつく。
 しばらく後ろで呼吸を整える。
 前に出る。着いてくる。200mくらい。
 その後離れる。残り500mは全力。少し開いた。何とか先頭で襷渡し。
 タイム見たら10'11だった。あれ? 10分もかかった。向い風で手抜きしたかな。
1km	3'16		
1.5km	4'56	01'40	
2km	6'40	01'44	03'24
3km	10'09		03'29
 今日は走れなかった。余にもタイムが悪い。
 風は強かったが、去年の件駅伝も強かった。あのときでもラスト1kmは3'24で行ってる。
 走れないと面白くない。
02.04(月)2120-440 walk&jog730-800 1820-1850
 昨夜は眠くていい加減に寝た。
 足は少し筋肉痛。金曜日のトレーニングの残りだろうか。金曜日は抑えたつもりだが、まだ追い込んでいたようだ。それが昨日の不調の原因? 
02.05(火)2230-430 練習550-700曇り1℃
 昨晩からパソコンがおかしい。HP作成ソフトのFRONT PAGEからファイルを読めなくなった。
 readアクセスエラーとかが出る。??? ウィルス対策ソフトもインストールしなおして下さいとか。ウィルスに感染したのだろうか???
 しかしたなしに、テキストエディタでファイルを読み書き。かなり苦労する。
 
 完全ウィルスチェックでOK。ファイルを見ても異常は見られない。タスクマネジャーでみても変なものは動いていない。どうも、ファイルが壊れたようだ。今晩リストアしてみるか。

 外はいつものように寒い。雪はないが、所々で黒光りして凍結。うっかり走るとずりっと滑る。オットット。
 なぜ、道路では上手く走れないのだろう。ばね? 道路でふくらはぎが痛くなったことはない。speedがないから。なぜ道路でspeedが出ない? ばね? にわとりと卵になりそう。
 今日は、ばねを意識して走る。ばねはロスの多い走りになりそう。矛盾が一杯。
 ラストもばねを意識。201/572m/331pace。帰りは平均4'09。いつもよりかなり速くなった。いいのか悪いのか、試行錯誤。
 牛乳をコップ一杯飲むと危ないので1/3に我慢。今日はOK。走ってからプロテイン入れて2杯。
02.06(水)2110-405 練習450-610曇り1℃
 出張でいつもより1時間早めの行動。
 牛乳コップに半分飲んで出かける。大丈夫だろう。
 いつものように寒い。そして、ところどころ黒光り。橋の上はつるつるで昨日と同じようにオットット。暗闇のなか、道路脇の田んぼは真っ白。いつ雪が降った? 昨日の昼?
 行きの半分で腹がおかしくなった。やはりダメか。でも今日は我慢できる程度。
 競技場に着いてもまだ真っ暗。芝生は真っ白。足跡は暗くて見えない。トイレに入ってほっ。
 帰りは昨日と同じようにばねを意識。所々つるっと気ながら気をつけて走る。
 行きも帰りも二人連れの歩く人とすれ違った。毎日会うが、今日は行き帰りあった。仲のよい夫婦だろう。真っ黒な福を着ているので、近くになって急に現れる感じ。
 ラストはそれなりに飛ばす。210/572m/347pace。ずっとばねを意識してきたのでラストが持たなかった。

 JRでipodを存分聞く。物思いにふける。井上陽水・断絶、氷の世界、松山千春・浪漫、起承転結、五輪真弓・Mayumty、残り火、岐路。
 これをBGMに本。石田寛人・北陸学院大学長のチェコと金沢の本。チェコはドボルザークの音楽の都。そして、ザトペック、やりのヤンゼレズニー、チャスラフスカ、陸上の名選手も出て来る。
 夜は大学の友人3人を呼んで話しにはずむ気の紛らわしになる。
02.07(木)2300-630 walk715-755 1320-1340 練習1910-2010
 よく寝た。
 昨晩遅くなることが予想されたので、朝練習はなし。用意もしてこなかった。
 変わりにwalk。市谷にある会社の寮から、神田川を横断して護国神社へ。日本武道館への横断は横断陸橋。橋の真ん中が凍っていてつるっ。やばい。皇居沿いに歩いていたら、歩きすぎた。行き過ぎ。少し戻って経団連ビルへ。
 少し汗かいた。東京は暖かい???
 ここで会議。その後場所を移動。ここで、珍道中。歩いて近いと思って二人で出かけて、ある交差点でnaviウォーク見たら後1.7km。あれ? 残り数100mと思っていたのに????。これでは間に合わない。
 勘違いしたようだ。相棒も信用してしまったようだ。
 タクシーで行き先告げたら、違うところに案内された。参った。携帯のナビで道案内してやっと着いた。
 昼過ぎに会議が終わり、JRの時間調整で1.7kmのwalk。
 久しぶりに秋葉原へ。ガード下の店はどうなっているか。未だに、トランジスタ、コンデンサ等の部品を売っている。大学の頃、ここで買ってアンプを作ったっけ。ラジオ会館(今なんて言うのだろう??)に入ると雰囲気が変わっていた。電気屋さんが、ロリコンの店みたいになっていた??? 人形、プロモデル、服、アニメ......... オーディオ売っていた店はどこへ行ったのだろう。
 先日報道のあったヤマダ電気があった。入ってみると狭い。品数が少ない。郊外型の大型店の方が晴香に便利と感じた。売れるのだろうか???
 帰りのJRでは行きと同じようにipodを聞く。そして本を読む。今日は何故か眠くならない。ずっと起きていた。元気。
 着いて、体育館へ。週に一度は強い練習してみたい。1.5kmup12km飛ばす。1.5kmdownの予定。中盤は力いっぱい飛ばそう。出だしはゆっくり。途中から少しずつ上げる。350paceから345paceそして340まで上げる。このとき、一人の選手に追いついたら、自然と上がった。その後一人になって30分経過。340paceを維持できない。少しover。きつい。残り4.5kmでまた、選手と一緒になる。ここで335paceくらいに上がる。中だるみしていたときなのでちょうどよかった。限界の走り。ラスト2周でまた一人。中盤飛ばしているので、余裕はない。ラストはそれほど上がらない。300m60秒がやっと。
0.3	1.5	3	4.5	6	7.5	9	10.5	12	12.9	13.2	13.5	15	15.3	distance		
0.3	1.2	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	0.9	0.3	0.3	1.5	0.3		15.3	12
1'23	6'29	12'14	17'48	23'19	28'50	34'23	39'56	45'20	48'36	49'40	50'39	58'20	59'51	time		
1'23	5'06	5'45	5'34	5'31	5'31	5'33	5'33	5'25	3'16	1'04	1'00	7'41	1'31	sprit	59'51	44'11
4'37	4'15	3'50	3'43	3'41	3'41	3'42	3'42	3'36	3'38	3'33	3'19	5'07	5'02	pace	3'55	3'41
up											last	down			all	fast
 予定通りできた。筋肉痛はどうか、今のところあまり感じない。
 は? 終わって少し気になった。
 JRでは普通寝るのに、今回は全く眠くならない。本は全部読んだ。ipodも聞いた。
 
02.08(金)2320-400...6:30 730-800 2040-2110曇り
 会社の寮ではよく寝たのに、家ではなぜ熟睡できないのだろう? たまたまだろうか。
 筋肉痛はたいしたことない。

 急いで歩く。少し汗。冬はこれだな。これならあまり寒くない。
 北国新聞にベルセル"アキバ系"乙女の服の記事。昨日秋葉原でみたのと同じ写真がある。こんなのが今流行っているのだろうか???
 帰りのwalk。所々凍っている。つるっ。
 歩くと、右足・くるぶしの外側に痛み。走ると痛みはない。何だろう。
 今日も余り眠くならない。一日元気。
02.09(土)2300-610 練習    650-805晴れ -1℃
 だるさ、痛みもない。豆もあったが痛みはない。筋肉痛もなし。
 でも、動かない。一昨日の疲れ? 
 今日の冷え込みはいつもより厳しい。さすような冷たさを感じる。道路は乾いているが、濡れた歩道は凍っている。歩道は怖くて走れない。
 競技場は真っ白。積雪10cm。まともに走れない。クロカンコースは空けてある。地肌が見える。トラツクは積雪5cm。何とか走れる。
 帰りは追い風。少し飛ばすが、やはり動かない。ラストは意識して飛ばすが、202/572m/333pace。今日はこんなもんだ。
 調子には波がある。いつもいいとは限らない。

 昨晩から、Cドライブをリストア。手抜きして、Documents and Settingsフォルダのみリストア。これでHP作成ソフトFrontPageは上手くファイルを読み書きできるようになった。ほっ。
 子ともたちのバスケ試合を見に行く。一年前から見ると上達が見られる。うん。
02.10(日)2200-600 練習14:00-16:00晴れ 6℃
 魚津の仲間から練習の誘いがあった。14時から20000m走するぞ、と。

 行くと、14時30000m 14:30 20000mスタートということなので、up代わりに30000mの最初5000mを4'30paceで走ることにした。
 この4'30paceが楽
 いつも、朝、かなり意識して上げないと4'30にならない。
 練習日誌見ても、行きで4'30切ったことはない。帰りに何度か4'30を切る程度。かなり意識的に上げないと4'30切れない。
 しかし、今日は、楽。何故だろう? 格好は同じ。ウィンドブレーカ上下。やはり朝は体が動かない???
 このpaceならマラソンは行ける、と直感的に感じた。余裕を感じる。100kmまでも行けるのではないか。これは無理かな。甘く見てはいけない。
1	2	3	4	5	5.14
1	1	1	1	1	0.14
4'37	9'07	13'37	18'06	22'35	23'14
4'37	4'30	4'30	4'29	4'29	0'38
 ウィンドブレーカーのまま、少し汗をにじませて20000mスタート。竹田は85paceで行くという。川原田、堂谷、石倉の3人集団は91くらいのpace。5000m19分少し切る程度。石倉は昼食が遅かったようで、腹を気にしてる。
 二人の後ろにつくと楽だが、タータンが水びだし。水の跳ね返りがあって後ろに付き辛い。水が当たらないよう、二人の真ん中の後ろに位置する。
 石倉が4000mで、いやな予感どおり、トイレに。ここで川原田と二人でpacemakerになる。じわじわと辛くなる。
 10000mまで引っ張って、石倉に譲る。と、川原田が「動かない。」と言って戦線離脱。
 いつの間にか、30000mを走っていたKONさんがいて3人で走る。残り10000m持つだろうか。あまり余裕がない。
 コースは1.5コースだけ空けてある。3コースから外は積雪5cm。魚津には雪は無いようだ。びっくりしていた。その1.5コースが雪解けでびしょびしょ。全部水豪みたいだ。あっという間にシューズはびしょびしょ。ジャージも膝下はびしょびしょ。濡れて重くなる。今日はあまりコンディション良くない。
 竹田はランニング・ランパンで気合が入っている。85と宣言して、実際は84を切っている。3'30paceだ。
 石倉、川原田もランパン。自分は薄手のジャージ上下。寒いような気がして、ランパンになれなかった。。
 で、走っているうちに、ジャージの膝下が濡れて重くなるのを感じた。
 しかし、それ以上に寒さも感じる。腹が冷える。日差しが少しある。14時の頃、暖かさを感じだか、途中から暖かさを感じなくなった。
 20000mの後半は辛かった。
 体育館で345で走るときは、こんなに辛くない。今日は集団で走っているのに.....体調? それとも体育館の距離が短い??? 
 ずっと345で進んで、17800mでkonさんがあと5周と言ってpaceup。引っ張る。何とか着いていくが、残り2周で離され気味。自分もラストなのに体が動かない。
 ラスト1周でようやく、ラストの気分になった。全力で腕を振る。ほんの少しpaceup。石倉の前へ。konさんを追いかけるが、あまり上がらない。追いつかない。
 ラストは上げて341だった。わずか4秒しか上がらなかった。
1	2	3	4	5	6	7	8	9	10	11	12	13	14	15	16	17	18	19	20	20.4	20.8
1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	0.4	0.4
3'48	7'37	11'27	15'14	19'02	22'48	26'36	30'23	34'10	37'58	41'42	45'28	49'14	52'59	56'42	60'27	64'13	67'56	71'39	75'20	77'55	80'55
3'48	3'49	3'49	3'48	3'47	3'46	3'47	3'47	3'47	3'48	3'44	3'46	3'45	3'45	3'43	3'44	3'47	3'43	3'43	3'41	2'35	3'00
川原田				19'02					18'56					18'44					18'38	6'28	7'30
石倉			石倉	堂谷						堂後ろ									3'46	down	
引張る			トイレ	引張る						石倉引張る											
										川原田pacedown											

 今日は動かない。20000m走るのが精一杯だった。寒かった。終えて膝に痛み。寒さで痛み。
 ランパンで走ったら、もっと痛かったのではないか。もっと動いただろうか。分からない。
 余裕が全く無かった。ううん。でもいい練習になった。
 ふくらはぎ筋肉痛とかはあまりない。今日はスタミナ切れだな。
 以前は345paceで軽く20000mはよくしたもんだ。でも、今日は限界だった。寂しい感じ.....

 竹田は1:09'30。
 30000mは2:13くらいで上がったようだ。後半4'30を切ったようだ。名古屋を狙っていると聞いた。
02.11(月)2310-640 練習9:40-11:00晴れ6℃
 疲れのせい? あまり眠れなかった。
 昨日の疲れがあるだろうな。覚悟して走る。時計を見ると意外と速い。いつもよりかなり速い。朝でないから???
 これでも、4'40pace昨日の4'30paceには追いつかない。道路は走り辛い? 地図ソフトで計った距離が長い?
 途中、歩道のコーナーの蔦の枯れ枝が気になって、柵の外にほうりやる。これで、歩道が通り易くなった。自分のためにでもあり、歩道を通行する人に為にもなる。でも、国道41号沿いの歩道、誰が通るのだろうか、自分だけかもしれない。
 ipod聞きながら走る。今日はグレープ・せせらぎ、コミュニケーション。朝刊、こんな家庭を夢見ながら歌っていた大学の頃。夢は実現??
 競技場で折り返し。トラックはまだ真っ白で雪に覆われている。
 帰り、右足くるぶしの外側に痛みを感じる。2/8に歩いていて感じた部分。大事にならなければいいが......
 体重は61.2kg。昨日の方が追い込んでいるのに、何故か今日の方が軽い。

 昨日は、川原田が途中で離脱していた。前日の飲み会の影響だろうか。
 昨年はマラソンの練習を上手くこなして、福岡で2:37で走っている。たぶん51歳日本一だろう。
 こんな身近に日本一がいるから、やる気になる。
 日本一と言えどもいつも調子いいとは限らない。たまに勝てる。やってみないとわからない。
 最近もあまり調子よくないとか。勝田で3時間かかったらしい。
02.12(火)2200-600 walk735-815 1920-1950
 寝ていても、まだ疲れを感じる。

 足の親指の先端に豆。少し痛い。
 足は少し筋肉痛。
 痛くても、体調と相談しながら、歩く練習。
 何かしていればそのうち結果につながるだろう。努力は裏切らない。
02.13(水)2140-510 練習550-635雪3?cm 740-805雪 1945-2005雪
 寝つきが悪い。寝たかと思って時計を見たらまだ、12:××。ほとんど寝ていない。時々時計を見ると1時間進んでいない。長い夜。眠れない夜。うとうとしているうちに5:00を過ぎた。

 雪が降った。
 それほど寒さは感じなかったが、最低気温-3.8度。
 びっくり。雪があると、凍て付く寒さは感じない。
 外は雪。数cm。走るには影響はない。が、走ってみると、少し滑る。自転車で通勤できるか。最初は行けると思っていたが、真っ白でパンバンに凍結しているところがある。こりゃ無理だ。練習兼ねて走るかwalkで行こう。で、朝練習は短めで切り上げ。
 暗闇の中、いつもの黒い服の二人がいそいそと歩いていた。雪の中でも運動しているんだ........
 ばねを意識して走る。あまりspeedに乗らない。月曜よりかなり遅い。ラストも飛ばすが219/572m/402paceがやっと。
 くるぶしの痛み、豆の痛みはどこかに消えたみたい。
 このところ心臓に異常なし。まだ安心してはいけない......(朝の練習)

 最初走って、汗がにじんだところでwalk。(通勤run&walk)
 これから一週間ずっと雪マーク。
 まともな練習にならないなあ。
 体育館で練習するにも、出張や飲み会でうまく会わない。

 日中雪は止んでいたが、夜になってまた雪。帰る頃には少し積もった。
 ふわふわ雪の中帰宅run。
 途中で、融雪の水に濡れて通勤シューズはずぶぬれ。足が冷たい。

02.14(木)221-500 練習550-705雪14cm -1℃ 815-830 2205-2225
 雪14cm。さらさら雪で、走るには影響はない。
 でも、なんとなく遅い。橋の上は雪が多くて抵抗感じた。
 雪が目の中に入り辛い。ゴーグルが欲しい。
 こんな雪でも黒い服の二人連れ。
 競技場まで行くと手のひらが埋もれる。積雪20cm。さらさらでも抵抗感じる。走り辛い。ようやく明るくなる。
 帰りは少し飛ばす。がspeedに乗らない。ラスト210/572m/347pace。飛ばすと滑る。やはり雪は走り辛い。昨日より速かった。
 足の甲が真っ赤。冷えた。

 今日は何を履いて行こうか。融雪の水であちこち水びだし。walkのトレーニング兼ねて行くとそれなりの防水が利いていないとだめ。長靴みたいなブーツはあるが、walkに不適。登山靴みたいなのは、水に強そうだが、これで挨拶に行くと??? まあ、北陸の雪の中では許されるだろう、とゴツイ靴を履いて出勤。
 走って、汗が出る手前でwalk。
 pmは金沢。フォーラスで昼食。デートスポットを見てきた。夜は綺麗になるそうだ。想像だけして出る。
 懇親会こなして帰る。
 駅から、jog。汗かいてwalk入れながら帰った。
 傘忘れた。
02.15(金)2310-620 walk730-800 2000-2030雪10?cm
 融雪の水でシューズは濡れていちころ。靴下はびしょびしょ。ふくらはぎが痛くなるような歩き。
 忘れた傘が戻ってきた。recover成功。名前を書いてあったのが良かった。
02.16(土)2310-640雪13cm 15:55-17:15物見山1.1km周回
 今日は良く寝た。一日おきに眠れたり眠れなかったり。

 床屋に行ってから物見山へ。日中、お日様が照っていたが、曇ってきた。
 中学生が1コースを空けてくれたとの連絡があったが、100mホームストレートだけだった。
 トラックは積雪20cm。走ってみたが、とても練習にならない。
 諦めて競技場の1.1km周回コースを走る。物見山駅伝のコース。たまに練習する。寒いので、ウィンドブレーカ着て走る。どうも調子に乗らない。体育館の方が走れる。4'30が楽でない。
 15分。やっと体温まってきたがまだ調子に乗らない。
 小雪が振り出した。
 30分。ウィンドブレーカの下を脱ぐ。これで少しは走り易くなる。しかし、4分切れない。
 45分、意識してあげる。かなり辛い。やっと4分切る。50分。雪が猛烈に降り出した。地面にたまる。speed上げると角を曲がるのが怖い。updownのupのときすべり気味。やっとpace上げたのに。ラスト1周はかなり飛ばす。343まで上がった。これがやっと。
1	2	3	4	5	6	7	8	9	10	11	12	13	14	15	16		4'30
1.1	2.2	3.3	4.4	5.5	6.6	7.7	8.8	9.9	11	12.1	13.2	14.3	15.4	16.5	17.6		
1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	1.1	距離	18.1
4'57	9'40	14'25	19'05	23'53	28'35	33'03	37'32	42'01	46'26	50'40	54'55	59'01	64'12	69'36	75'00	time	
4'57	4'43	4'45	4'40	4'48	4'42	4'28	4'29	4'29	4'25	4'14	4'15	4'05	5'12	5'24	5'23	split	77'33
4'30	4'18	4'19	4'15	4'22	4'17	4'04	4'04	4'05	4'01	3'51	3'52	3'43	4'43	4'55	4'54	pace	4'17
						ジャージ	になる						down				
 このコースは難しい。updownが微妙にある。厳しい。
 体育館で走る方が練習になると思う。物見山が雪で使えないような気がした。体育館で走りたい気もしたが、物見山で練習しようと言い出した張本人なのでサボるわけには行かない。
 残念ながら練習に来た人は一人だった。
 雪とか寒いとか、コンディションが厳しいときはあまり練習にならない。でもこんな大会もある。いろんな場面に慣れることも大切だな。

 夜は例年の物見山クラブ新年会。飲めや、歌えやで夜はふけて行く。

02.17(日)130-710 練習1030-1140小松ドーム晴れ
 起きたら、雪がどんと降っていた。車の屋根に20cm。昨日までの雪を入れると30-40cm。物見山での練習は諦める。新聞取材を1時間早めてもらう。
 競技場は除雪車が来ていた。前の道路の雪を除雪してもらう。
 記者によると、トラックの真っ白なところではホワイトバランスがうまく行かなくて、写真も取れないようだ。駅伝コースの道路で練習風景の写真を撮ってもらう。その後、競技場内で取材。明日の新聞に載るようだ。参加者 米沢、長田、中村、堂谷、北川、田村、出海、谷
 練習は小松ドームでpace走をすることにした。長田、中村、堂谷、北川の4人が参加。東京マラソンのTVがワンセグに映らないか探していたら、小松ドームが右横に見えた。しまった、行き過ぎた。折り返して戻る。
 物見山から18kmもあるが加賀産業道路で一発。20分少しで行く。距離は遠いが時間は短い。
 小松ドームには出来立ての頃、ちびたちを連れて行ったことがある。
 練習に行くのは初めて。受付で名前を書いたら、「堂谷さん、調子はどうですか?」「まあまあです。」えっ、ここの管理人、堂谷を知ってる?管理人の顔を見ても私には分からない。
 走るコースに行きたい。見えるが、どこから行くのかわからない。うろうろして階段上がったら、外に通じている。ここしだめ。中に入るとそのまま、中。どこから上がるのだろう。うろうろ。聞いてやっとたどり着く。
 コースはタータンらしい。スパイクも可能。競歩陣が練習していた。1周408mらしい。

 6周up。その後95paceの予定。皆はランパンになるが、先週と同じように、自分一人、薄手のジャージで走る。
 初めは楽だったが、95paceが90を切るようになって辛くなってきた。長田がここで、あと10周と宣言。付くのがやっとになる。後ろに北川。離れそうで離れない。しんどくて10,9,8と数える。残り5で更に厳しくなる。残り2でやっとほっとする。残り0かと思ったらラストの声。北川が飛び出る。追いかけるが100mしか持たない。後ろから長田が迫る。ヘロヘロになってfinish。いい練習になった。
	2	4	6		1	2	3	4	5	7	9	10	12	13	14	15	16	17	18	19	20	21	22	23	24	25	26	27	28	29	30	31	32	33	34	35	36	37			
周回	2	2	2		1	1	1	1	1	2	2	1	2	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1	1			
距離	0.816	1.632	2.448		0.408	0.816	1.224	1.632	2.04	2.856	3.672	4.08	4.896	5.304	5.712	6.12	6.528	6.936	7.344	7.752	8.16	8.568	8.976	9.384	9.792	10.2	10.608	11.016	11.424	11.832	12.24	12.648	13.056	13.464	13.872	14.28	14.688	15.096		合計	速いとこ
距差	0.816	0.816	0.816		0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.816	0.816	0.408	0.816	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408	0.408		17.544	14.28
TIME	4'28	8'36	12'43		1'37	3'13	4'50	6'24	8'00	11'12	14'21	15'56	19'05	20'39	22'13	23'49	25'21	26'54	28'28	30'01	31'34	33'07	34'38	36'08	37'37	39'06	40'34	42'03	43'32	45'01	46'29	47'58	49'27	50'56	52'24	53'45	56'20	59'02			
TI差	4'28	4'09	4'07		1'37	1'36	1'37	1'34	1'35	3'12	3'09	1'35	3'09	1'34	1'34	1'35	1'33	1'33	1'35	1'32	1'33	1'33	1'31	1'30	1'29	1'29	1'28	1'29	1'29	1'29	1'29	1'28	1'29	1'29	1'28	1'21	2'35	2'42		71'45	53'45
Pace	5'28	5'05	5'02		3'59	3'54	3'57	3'51	3'54	3'56	3'52	3'52	3'51	3'51	3'51	3'54	3'47	3'47	3'52	3'46	3'49	3'47	3'43	3'41	3'38	3'38	3'36	3'38	3'38	3'37	3'37	3'37	3'38	3'38	3'36	3'19	6'20	6'36		4'05	3'46
	up																逆周り																			last	down	down			

 帰りは、辰口の図書館に寄道。
 帰り道。何気なく、走っていて、信号赤になったのでブレーキかけたら、すーとそのまま。いかん。前の車を避けなければ、対向車も来た。少しひやりとした。アンチロックブレーキが働きすぎ? 
 高速は50km制限だった。雪は無いが....  80を超過しないように走るがどんどん抜かれる。
 くりから峠あたりから路面は真っ白。トンネル出たところで事故車。ここから車は50-60で渋滞状態。事故車を見たら急にspeedが落ちた。砺波まで路面に積雪。高岡からは路面は黒い。少し安心。

02.18(月)2210-540 walk740-810 1340-1350 1610-1620 2030-2100晴れ
 通勤と仕事中の移動でwalk。スノトレみたいなのを履いたら、すねが筋肉痛。
 帰りは月が綺麗だった。
 
02.19(火)2220-600 740-805 1820-2020晴れ
 自転車で行けるか、無理すれば行けるが練習兼ねて、Jog&Walkで出勤。
 練習は体育館で。中学生? の短距離。そして、大学生の短距離、陣がびゅっと走っている。
 競歩の武田さんが指導に当たっていた。この子は強いと紹介されて、聞いたら高岡第一の女生徒だった。
 upするが、なかなかspeedに乗らない。一昨日の疲れが残っている感じ。
 トイレに行って気分転換。それでも、乗らない。
 今日は寒いと思ったら、窓が開いている。何故? 暖房しているのに? 熱いはずは無い。昼間空けて閉め忘れた?? ランパンTシャツで走ると寒い。この体育館のいい所は、寒くないこと。窓を開けてあったら、いいとこがなくなる。暖かい方が走れる。矛盾を感じながら走る。
 3km過ぎてようやく3'50paceになった。まだ寒さを感じる。ここで、走りながら、窓を閉める。少しは寒さから開放された。
 30分過ぎて、残り半分と思う。少し楽になる。
 競歩の選手は4-5人の女子選手。皆スタイルいい。可愛い感じ。横顔見ながら、苦しさとかの表情を観察して追い越す。
 今日は、3k-15kmの間を飛ばそう。10km過ぎて、345まで上げる。あまり余裕がない。
 12km過ぎて、残り3kmの意識。一昨日のpaceまで上げよう。ほとんど限界の走りになる。
 last1.5kmはもう一段paceup。きつい。
 last300mは全力。58か。
1.5	1.8	3	4.5	4.8	5.4	6	7.5	9	10.5	12	13.5	14.7	15	16.2	16.8	distance		
1.5	0.3	1.2	1.5	0.3	0.6	0.6	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.2	0.3	1.2	0.6		16.8	9.6
6'33	7'48	12'41	18'26	20'02	22'26	24'43	30'25	36'08	41'52	47'31	52'59	57'21	58'19	65'39	69'12	time		
6'33	1'15	4'53	5'45	1'36	2'25	2'16	5'42	5'43	5'44	5'39	5'29	4'21	0'58	7'20	3'33	sprit	69'12	35'52
4'22	4'10	4'04	3'50	5'20	4'01	3'47	3'48	3'49	3'49	3'46	3'39	3'38	3'14	6'07	5'54	pace	4'07	3'44
up	この後	up		窓空け	窓空け								last	down			all	fast
	トイレ																	
 downでjogしていたら、後ろから来た選手が横に並ぶ。誰かと思ったらO君。3周ほどお喋りしながら一緒にjog。
 練習終えたら、競歩の練習も終わったらしく、選手は着替えを終えていた。武田さんが、この人知ってるか、と言われて顔見たら、驚いた。板倉。
 バルセロナからもう16年。彼女の年は倍近くになった。
 怪我の後遺症で寒いときはまだ痛いらしい。この体育館は暖かいので、富山まで来て練習しているという。やはり、この体育館のいいところは暖かい、なのだ。
 走っているときに、ちらちらと競歩の選手を見たが、板倉と気付かなかった。まあ、後ろから抜いていくとき、振り向いてじっと見つめるわけには行かない。顔を確認するのは難しい。
 板倉と話すのは初めて。一昨日、コマツドームで練習したことを話したら目が輝いていた。内田さんが練習指導....
 少しだけ話して帰る。帰りはjog。かなりしんどい。頭が白くなりかけた。
 今日はかなりくたびれた。右足に豆。ふくらはぎ筋肉痛は大丈夫。体育館に慣れてきた。

02.20(水)2200.......-........510 練習552-700小雨2℃南風。
 寝つきが悪い。よく目が覚めた。体が熱い感じがした。練習の疲れを感じた。疲れすぎて眠れなかった。ううん。
 出だしはいい感じ。足が勝手に進む。しかし、疲労がじわじわと押し寄せる。向い風もあって動かなくなる。
 道路は、ところどころで凍結。小雨だが、夜中に冷えたのだろうか。歩道は要注意。車道の方が安全だ。
 冬至から2ヶ月。走り始めるとすぐに明るくなり始める。
 帰りはやや追い風。でも動かない。今日はゆっくりジョグでいいや。
 豆はたいしたこと無い。筋肉痛もたいしたこと無い。疲労がじわっと、どっと押し寄せている。
 
 東京までのJR。出るときは大雨だった。ipod聞きながら本を読む。リスクの心理学。東京はなんとなく暖かかった。
02.21(木)2130...2150-430....450 練習530-635晴れ 10+20+60分walk
 まあ動く。神宮外苑へ。4分くらいで行くつもりだが、かなりover。遅い
 2周目も飛ばすが同じ。
 3周目は意識して上げる。なんとか4分pace
 4周目、落ちる。維持できない。
 5周目 もっと意識して上げる。少し余力。全力ではない。3'40くらいのpace。ラストと思うとあまり辛くない。頑張れば、後何周か行けるかもしれない。今日はここでやめ。
			1			2				3				4				5	周回	
1	1.1	1.2	1.325	1.825	2.325	2.65	3.15	3.65	3.85	3.975	4.475	4.975	5.175	5.3	5.8	6.3	6.5	6.625	平均	距離
1	0.1	0.1	0.125	0.5	0.5	0.325	0.5	0.5	0.2	0.125	0.5	0.5	0.2	0.125	0.5	0.5	0.2	0.125	6.625	差
04'16	04'42	05'07	05'40	07'47	09'56	11'18	13'19	15'20	16'08	16'39	18'42	20'46	21'35	22'06	23'57	25'49	26'33	27'02		time
4'16	0'26	0'25	0'33	2'07	2'09	1'22	2'02	2'00	0'48	0'31	2'03	2'04	0'49	0'31	1'51	1'51	0'44	0'29	27'02	差
4'16	4'16	4'10	4'28	4'14	4'17	4'12	4'03	4'01	4'01	4'08	4'07	4'08	4'05	4'08	3'42	3'43	3'41	3'52	4'05	pace
			5'40			5'37				5'21				5'27				4'56		1周毎
			4'17			4'15				4'02				4'07				3'43		pace

 昼、講演の中の一つに、福島敦子が出演。話がうまい。
 夜の懇親会で荻原健司が出てきた。経済産業省政務官でIT担当だとか。これも話が上手い。スポーツも会社も「体力、技術、気力」と言ってた。極めた人の言葉には重みがある。一日経ってもまだ覚えてる。
 懇親会は、知らない人ばかり。こんなの初めて。食べることに専念。腹一杯になった。
 帰りは、少し大回りして、皇居周回コースを通ってwalk。走っている人が一杯。19:30
 月が綺麗。帰りは少し間違える。携帯のナビウォークで気付いた。これがないと、とんでもないところに行ったかも知れない。IT技術は使わねば損。
 

02.22(金)2150-400....500 練習530-640晴れ 45分walk
 あまり眠れない。最初寒くて、暖房つけて、布団を一枚増やしたら、今度は暑くて汗かいた。昨日の食べすぎで腹が重い。
 今日は、皇居の周回コースへ行く。寮から意外と近い。神宮外苑より近かった。気付かなかった。2kmくらいしかない。
 皇居の周回コースには100m毎に各県の花のマークがある。きちんと距離が分かる。飛ばしたつもりだが、4'50もかかっている。
 2周目は8文目くらいの感じで飛ばす。4分少しover。下りで4分切る。千鳥か淵への上りは参った。足が動かなくなる。4'30もかかる。へばった。皇居のコースはupdownがあり、フラットよりかなり遅くなるだろう。こんなにきついとは走って改めて感じる。
 昨日見た満月が今日も見える。いつもは、FM聞いていると、「空がオレンジ色に染まって.....」の声と風景が20分くらいずれていた。立山からの朝日は20分くらい遅くなる。しかし今日は一致。当たり前だな。皇居の上の空がオレンジ色だった。
 花のマークの距離表示のスタートは時計だと思っていた。どうも、違うみたい。長崎の花から、門の中に入ったが、門の外にも熊本、大分、宮崎、鹿児島の花があって宮崎が0基準とか。
 でも時計を0としてもなんとなく会うみたい。花マークが100m毎に正確なら、4.95kmはあると感じた。ただ、間隔が誤差なく100mとはなっていないようだ。一定speedで走っているが、3秒は違う。微妙に差がある。
 いろいろと説があるようだ。
3		4					4.5		4.7	時計	花	花	花	0.5	花	花			1				1.5			2			2.5	3			平均	時計からの距離
	0.5	1	1.1	1.2	1.3	1.4	1.5	1.6	1.7	1.95	2.15	2.25	2.35	2.45	2.55	2.65	2.75		2.95		3.15	3.25	3.45	3.75	3.85	3.95	4.05	4.15	4.45	4.95				距離
	0.5	0.5	0.1	0.1	0.1	0.1	0.1	0.1	0.1	0.25	0.2	0.1	0.1	0.1	0.1	0.1	0.1		0.2		0.2	0.1	0.2	0.3	0.1	0.1	0.1	0.1	0.3	0.5			4.95	差
	02'22	04'39	05'05	05'31	05'58	06'25	06'52	07'19	07'46	08'54	09'55	10'21	10'50	11'18	11'45	12'12	12'40		13'34		14'27	14'56	15'51	17'14	17'41	18'10	18'42	19'10	20'38	23'01				time
	2'22	2'17	0'26	0'26	0'27	0'28	0'27	0'26	0'27	1'07	1'02	0'26	0'29	0'28	0'27	0'27	0'28		0'53		0'53	0'29	0'55	1'24	0'27	0'29	0'32	0'28	1'28	2'23			23'01	差
	4'44	4'34	4'19	4'20	4'28	4'38	4'30	4'24	4'33	4'30	5'09	4'19	4'46	4'38	4'31	4'32	4'44		4'27		4'26	4'52	4'33	4'38	4'31	4'49	5'15	4'42	4'53	4'46			4'39	pace
		4'39					2'13				長い?								4'40							4'37				04'51				1km毎
											4'47																							
3		4					4.5		4.7	時計	花	花	花		花	花			1				1.5			2			2.5	3			平均	時計からの距離
	0.5	1	1.1	1.2	1.3	1.4	1.5	1.6	1.7	1.95	2.15	2.25	2.35	2.45	2.55	2.65	2.75	2.85	2.95	3.05	3.15	3.25	3.45	3.75	3.85	3.95	4.05	4.15	4.45	4.95	5.03			距離
	0.5	0.5					0.5		0.2	0.25	0.2		0.2		0.2		0.2	0.1	0.1	0.1	0.1		0.3			0.5			0.5	0.5	0.08		4.95	差
23'01	25'09	27'07					29'04		29'52	30'53	31'44		32'32		33'23		34'14	34'37	35'01	35'26	35'50		35'50			37'53			40'09	42'24	42'48			time
	2'07	1'58					1'57		0'48	1'01	0'51		0'49		0'51		0'50	0'23	0'24	0'25	0'24		1'13			2'03			2'16	2'15	0'24		20'35	差
	4'15	3'56					3'55		4'02	4'03	4'13		4'03		4'14		4'12	3'51	4'03	4'06	4'03		4'03			4'05			4'33	4'29	5'02		4'10	pace
		4'05									長い?								4'08							4'04			上り	04'31				1km毎


 今日も昨日と同じ会場。walkで行く。4.3km。42分walk
 途中の信号で待っていると、アシストの看板。時々営業の人が来る。ここが本社か、今度来たら話題になるな。昔アシストカルク、アシストワードなどがあったっけ。
 途中、半蔵門と交差点の看板にあった。ここが、FM東京のあるところ、毎日朝、聞いている。
 会場に着いた。汗がにじむ。今日は暖かい。
 
 帰りに秋葉原による。
 カセットデッキのゴムベルトを買いたい。耐久性のある輪ゴムだ。
 通販で見たら105円と送料890円だった。宅急便だろうがやたらに高い。郵便なら80円なのに........
 店に行くと、100円だが、売り切れ。ありゃ。直径40がだめなら35はどうかと見たが、これも売り切れ。後日、後日通販にしようか。
 床を見たら、一つ落ちていた。直径40mm。おっ、これだ。値段も何もついてないが、レジに持っていくと100円。売れているから、値段か分かるのだろう。よく切れるから、売れるのだろう。
 その後、近くをうろうろする。あきばおー、と言う店があった。通販で何か買った記憶がある(調べたら、ゴリラ49880円のカーナビとカーステレオを買った店だった。)。店の中はごった返していた。いくつか覗いてみたが、ここが一番混んでいたみたい。安くて知れ渡っているのだろうか。
 子供達から要求のあった東京バナナ買ってときに乗る。指定が取れなかった。自由席には沢山の行列。最後がどこか分からないくらい。これじゃ座れない。ううん。よし、一番端っこに行こう。1号車。遠いから、人が少ないのではないか。と行っても、やはり行列はすごい。半ば諦め気味に乗ると、何とか最後の一つくらいで座れた。ラッキー。もう少し早く、ホームに行って列に着けばいいものを。こんなに混んでいるとは思わなかった。
 帰りもipod聞きながら、本読みながら、過ごす。何故か、行きも帰りも眠くならない。

02.23(土)2330-640 エアロバイク750-930雨
 よく寝た。
 右足、薬指が腫れて痛い。ほんの少し赤い。外傷は無い。何だろう。
 雪の予報だったが、外は雨。これもいやだな。
 足を休ませるために、エアロバイク。
 エアロバイクこぎながら、新聞雑誌を読んで、tapeを2本パソコンに録音。庄野真代・マスカレード、大橋純子・沙浪夢。多くは聞かなかった。
 かなり汗をかいた。
 今月になって心臓はなりを潜めている。どうしたのだろう。
02.24(日)2300-510 練習1350-1510曇り
 薬指が痛くなってきた。昨日から少しずつ痛さが伸展。じっとしていても痛い。寝ていられない。いい加減に起きる。
 ばい菌が入ったのだろうか。どこを見てもばい菌が入るような傷口は見られない。心当たりといえば、足の指の爪をむしった。爪からばい菌が入ったのだろうか。いや、むしったのは、昨日風呂に入ってるときだから、昨日の朝、エアロバイクの後。痛くなってからだ。爪の周りはつついてもあまり痛くない。
 指の第一関節をつまむとズキン。まさか骨折?骨折にいたるようなことをした記憶がない。(朝)

 このままだと今晩も眠れないかもしれない。不安になって念のため、朝一番で、病院へ。道路はつるつる。救急医療センターへ行く。混雑を覚悟したが、待ちなしで受付、診療してくれた。レントゲンで見ると骨は異常なし。外傷もなし、ばい菌ではなさそう。痛風を疑われた。「尿酸値が高いか、酒を飲むか」聞かれたが、尿酸は高くないと思うと答える。今週は缶ビールを2本くらい飲んだくらい。これでは、痛風にもならないようだ。
 痛み止めの飲み薬と湿布をもらう。治らなければ、明日、整形外科へ行くように。
 帰って尿酸値を確かめてみる。5.8,6.0,5.4。許容値は0-7で範囲内。強いて言えば、高め? これで危ないのか? 判断しかねる。
 帰る。痛み止めは痛みを止めるだけで、炎症を抑えるものではない。出来るなら飲まないほうがいい。湿布は.....捻挫と同じ治療になるという。
 帰って小学校の学習発表会に行く。jogで行くと痛みはない。走れそう。
 歩くと痛い。何かに、触れると痛い。(昼)

 お昼を食べて、確定申告の勉強。申告するのは6年振り。所得が減っているのに、寄付させられてその控除の還付申請。3万円で3000円くらい戻ってくるかとinternetで調べると7450円も。税率25%? そんなにあるわけないのに....まあ、戻ってくるものはもらおう。
 inetrnetで申告できるかと思ったら、カードの取得やら何やら必要で今年は無理と判断。日曜も税務署で申請受け付けているとの情報つかんで行く事にする。
 ちびのミニバスが市体育館であるというので、妻が運転で、一緒に行って途中で降ろしてもらう。道路の雪は消えた。税務署に行くと、会場が違う。国際会議場。300mくらい離れたとこ。走って行って、中に入る。人が一杯。税務署の署員が何人もいて親切。パソコン申請のところに行って申請。先ほど、家で見た画面と同じものが出て来た。家で、したことと同じことをして、電子申請のナンバーを発行してもらう。この発行に15分くらいかかる。この間、書類の整理、アンケートの回答などをする。それでも時間が余るので、署員と電子申請について聞く。カードの発行、読み取り機の購入等で4000円かかるが、5000円の補助が出て、申請者に損はないようにしてある。家で、申請することにより、税務署の対応を減らし効率化を狙っているようだ。なにより、領収書等の添付書類のないのがいい。書類は3年間保存。信頼で成り立つ。たまに税務署の審査があって、保存書類を見せてくれ、と言うのだろう。抜き打ちで見せろと言われると、うその申請はしにくい。なるほど、いいシステムだと思う。来年から電子申請にしよう。でも、今年も6年振り。来年、還付申請するものがあるか? ないかも知れない。
 申請に30分はかかったかな。

 その後、体育館まで走って行って、体育館で練習。走って行ったので、up代わりになるかと思ったが、最初は重い。なかなか乗らない。トイレに行ってすっきりするもまだ。
 3km過ぎてようやく、乗る。バネを効かすと、どんどん上がる。余裕がある。余裕のまま、3'40を切るpaceに突入。いつもはこのpaceかなり辛いが、今日は余裕。このpaceでどこまでいけるか、15kmは持たないだろう。
 5km走ったらかなり辛くなってきた。これで失速するかと思ったが、上げようとすると、まだ上がる。後でふくらはぎが痛くなるか、今日はとことん行くぞ。
 残り3kmと言うところで心理的に楽になる。
 ここで、ちびと妻が登場。帰るとシグナルを送っている。ううん、どうしよう。今日は余裕のまま、終えよう。力は取っておこう。12kmでやめ。ジョグに切り替え。
1.5	0.3	1.2	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	0.6		0.3				
1.5	1.8	3	4.5	6	7.5	9	10.5	12	12.6	12.6	12.9		distance		
1.5	0.3	1.2	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	0.6	0	0.3			12.9	9
6'05	7'17	11'54	17'24	22'50	28'14	33'39	39'07	44'34	47'06		1'46		time		
6'05	1'12	4'38	5'29	5'26	5'25	5'25	5'28	5'27	2'32		1'46		sprit	48'52	32'39
4'03	4'00	3'51	3'40	3'37	3'36	3'37	3'39	3'38	4'14		5'52		pace	3'47	3'38
up	トイレ		バネ				疲れ	上がる	down		down			all	fast
 薬指は走っているときは、全く痛くない。薬指を使っていない? 使えばいいのだろうか?
 今日はバネで走った。あまり辛くなかった。5kmはバネで持ちそう。10km以上はダメだろう。10km以上のレースに出ることはないので、ばねを使った練習をすればいいのだろうか。
 バネを使うには、力をためないといけない。疲労した状態では、バネがない。ばねを使った走りにならない。休養も大切だな。
 
 じっとしてると、指の痛さがズキンとくる。今日は、痛さの伸展なし。一時的なものであってほしい。
 風呂から上がると、腫れは少し引いた。

 今朝9時はつるつる。13時は路面が出ていた。朝練習だと、当然つるつる。ここに朝練習の不利なところがある。

 秋葉原で買ってきた、カセットデッキのゴムベルトをつけてみた。音は出た。まともな音。A&D GX-Z7000が復活。しかし、巻き戻しがうまく行かない。キャプスタンがゆるすぎるみたいだ。ううん。まあ、ためしに100円で直してみた。これでメインのカセットデッキが壊れても、バックアップとして聞けるだろう。全部パソコンに入れれば、二つとも不要になるかもしれない。
 オーディオシステム
 
02.25(月)2200-500 練習550-700晴れ-2℃
 足の指に湿布して寝る。寝るとき痛みはなかったので痛み止めの薬は飲まない。朝になってもずきずきする痛みはなし。どうも回復に向かったようだ。一時的なものだったのだろうか。それにしても原因は何?

 外は凍結。夜中に雪が降ったようだ。2cmくらいだが、寒くて凍結している。融雪の聞いている道路が最初にあるが、解けたり、凍ったりで、キックが効いたり、滑ったり、走りにくい。
 走り始めると、すぐに空が明るくなってきた。日が長くなった。今日は晴れ。明るい。西に、月が見えた。
 バネを効かしてみる。フラット走法を思い出した。かかと着地でないところは同じだが、バネを効かすのとフラット走法は違うような気がする。フラットに着地しながら、前へ進めばよいのか。意味は分かるが、どうしたらよいか分からない。
 今日は、真っ白で滑らないように走るのが精一杯。
 競技場も真っ白。芝生は5cmの積雪。
 帰りもフォーム意識しながら走る。
 薬指はつまむと痛いが、じっとしているとなんともない。少しは良くなった。800-2030
02.26(火)2130-410...455 練習555-705曇り6℃南風5?m
 走ると体全体がだるい。今日は動かない。南風が強く、向い風。これも手伝って前に進まない。フラット走法を意識して、前に進もうとするが進まない。
 競技場は芝生だけ真っ白。芝生の雪は解けにくい。
 帰りは追い風、そんなに伸びない。軽くならない。
 ラストは飛ばした。151/572m/315pace。久しぶりに3'20切った。ここだけ動いた。
 指の腫れは引いた。まだ押さえたり、つまんだりすると少し痛いが、痛みはかなり減った。じっとしていて痛むことはない。何だったのだろう? 念のため、もう一日湿布をしてみよう。

 夜は6大学の集い。こんなので集まるのは初めて。周りにいた人は楽しい人が多かった。KNBにすごい美女がいた。近寄りがたくも感じた。少し話したような気がする。TVに写る女子アナかと思ったら営業だという。
 2次会にも行ってかなり顔を覚えた。でも長かった。800-2330
02.27(水)2340-620 walk735-805曇り 2005-2035雪
 よく寝た。
 昨日は出勤時に、湿布しようと思いながら、するのを忘れた。痛さも忘れた。つまんでもほんの少し痛い程度。治ったようだ。
 朝風呂に入って体重は62.0kg。これが普通の体重か。

 通勤walk。いつもは黒のシューズだが、今日は普通の靴。
 帰りは少し雪か積もっていた。そんなに酔った感じはないが、30分ごとにトイレ。

02.28(木)2120-410..445 練習530-640曇り walk735-805
 夜中に3度もトイレに行った。雪は10cm積もった。
 10cmはベランダの手すりの上。芝生は10cm。道路には5cmくらいしか積もっていない。
 今日は一昨日より動く。雪で多少滑るが、走るのにさほど邪魔にならない。
 競技場も芝生10cm。トラック5cm。
 帰りは少し速め。行きの足跡があるので、ストライドを見ると帰りの方が長い。風は無風。やや下りだが、あまり影響はないだろう。帰りになると動く? 735-2230
02.29(金)2330-630 練習1950-2055体育館pace走
 3連続飲む日がようやく終わった。
 朝、63kgもある。昨日は食べ過ぎたなあ。
 飲むときのコントロールが難しい。
 来週も飲みが3回。

 仕事を終えて体育館へ。遅かったせいか、外が暖かい?、天気がいい? 人が少ない。練習になる。1.5km走って、4分切るようになる。
 2kmくらい走ると、白髪の紳士が体操服で現れた。見たことあるような格好。追い抜きざまにちらっと見た。会長? 確信を持てない。次の周回で追い越すとき、意識的に振り向いて、顔を確認した。やはり。「こんにちは」と挨拶。「...」何かしゃべってくれた。夫婦で歩いていた。そのうち、jogになる。20分くらい歩いたり、走ったり。トレーニングしているんだ。
 今日は余裕を持ちながら、筋肉痛にならないように、疲れが残らないように、軽く走る。3'50くらいでいい。このpaceならずっと走れそう。割と余裕。これ以上速いと疲れが残る。
 ラストだけ、上げる。バネを意識するが、あまり伸びない。日曜のときの走りと違う。バネがないのか。
 最後の一周は全力。50.8/2'49pace。300mしか持たない。ううん。まあ、最近ではbest。よしとしよう。
1.5	3	4.5	6	7.5	9	10.5	12	13.5	14.4	14.7	15	15.3	16.5	distance		
1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	1.5	0.9	0.3	0.3	0.3	1.2		16.5	13.5
6'35	12'18	18'03	23'50	29'38	35'28	41'18	47'06	52'46	56'04	57'07	57'58	59'43	65'40	time		
6'35	5'44	5'45	5'47	5'48	5'50	5'51	5'47	5'40	3'18	62.9	50.8	1'45	5'57	sprit	65'40	51'23
4'23	3'49	3'50	3'51	3'52	3'53	3'54	3'52	3'47	3'40	3'30	2'49	5'49	4'58	pace	3'59	3'48
up											last	down	down		all	fast
o君かjogしていた。体育館に着いたときもう走っていた。シャワー浴びて体育館を出るときも走っていた。少なくとも90分は走っている。体育館が閉まるとき、外に走りに行くと言ってた。かなり走りこんでいる。
 体育館から自転車で出ようとしたら、どん、と花火の音。ビルが邪魔になって、直接見えないが、窓ガラスに花火が映っている。見ようと、ビルの横に行くと、花火が止んだ。飛行機が来た。飛行機が来たから花火を止めたのだろうか。飛行機が行くとまた花火。今度は直接見た。