左上葉っぱ   メニューページへ






掲載日:2016年11月24日
塩崎(岡田) 光世 28期

ニューヨークの魔法の約束



  
                                クリックで拡大します



 クリックで拡大します
著  者 : 岡田 光世
発行所 : 株式会社 文藝春秋 
  
定  価 : 630円+税


掲載日:2016年11月22日
内野 三菜子  40期

身近な人が
がんになったときに
役立つ知識 76


  

        出版チラシをクリックして拡大画像をご覧下さい 


こんにちは。
高等部から東京女子医大に進み、現在は「放射線をかけてがんを治す」放射線腫瘍医をしております。

青山学院の環境と、高等部修学旅行で訪れた長崎での被ばく語り部の講演を聞く機会があったことの二つなくしては、現在の「放射線腫瘍医・内野三菜子」もこの書籍もあり得ませんでした。

がん治療の期間が今まで以上に長くなったことはそれだけ長生きできるようになった証であり、とても嬉しいことでもありますが、一方で治療にかかるお金の算段もよくよく考えないといけない時代になりました。
トロント・プリンセスマーガレット病院での臨床フェローで学んだことの一つは、そういう「がんと付き合う」人生をキャンサージャーニーと呼び、あらゆる方向から支援するサバイバーシップの重要性でした。
これも、青山学院にいなければ「海外へ行こう」とはならなかったでしょうし、学ぶ機会もなかったと思います。
お金の話については手当金・補助金の事情に詳しい社労士の協力を得て、Q&A方式でまとめてあります。

是非皆様どうぞお手にとって、そしてご家族ご友人にお勧めいただけますと幸いです。

著  者 : 内野三菜子
発行元 : ダイヤモンド社
  
定  価 : 1500円+税


掲載日:2016年11月22日
中尾(中島) 一惠  15期

ダックスプンドル
プー太のおはなし







著  者 : 中尾一惠
発行元 : 株式会社 幻冬社メディアコンサルティング 
  
定  価 : 1200円+税


掲載日:2016年11月22日
柴田 豊幸  17期

あなたを悩ます
話してもわからない人







著  者 : 柴田豊幸 柴田洋平
発行所 : 株式会社 幻冬社 
  
定  価 : 1300円+税


掲載日:2016年10月6日
大社 玲子  12期

に わ と り 城




  

作    : 松野正子
絵     : 大社玲子
発行所 : 株式会社 こぐま社 
  
定  価 : 1200円+税


掲載日:2016年8月16日
大社 玲子  12期

くろグミ団は名探偵 
弓の呪い




  

クリックして拡大画像をご覧ください
作・絵   : ユリアン・プレス
訳     : 大社玲子
発行所 : 岩波書店 
  
定  価 : 1300円+税


掲載日:2016年7月14日
谷川(竹内) 順子  17期

にほんご ふりがな付き
多読ブックス 
vol.1


 

  
クリックで拡大します
 「にほんご多読ブックス」は日本語を学ぶ人達が色々な話題を楽しんで読むことで日本語、そして日本人の心が理解出来るように作られた読み物です。レベル0が一番やさしくレベル数が上がるにつれ難しくなっています。今回は人気の「招き猫」の由来ですが、次回は私が2009年から2011年に滞在したミクロネシアでの出来事です。現在はこの高等部同窓会の活動で体験したことを執筆中です。
作 ・ 監修 : NPO多言語多読
原  案 : 「招き猫」 谷川 順子
発行所 : 大修館書店
  
定  価 : 2400円+税 


掲載日:2016年6月14日
モア 奈緒子(武井)  39期
奈緒子モア/カイル・コノートン著
「Donabe: Classic and Modern     
    Japanese Clay Pot Cooking 」



2015年秋、1人の日本人女性が書いた世界初の英語による
土鍋料理の本「Donabe: Classic and Modern Japanese Clay Pot Cooking 」がアメリカで出版され大きな話題を呼びました

ロサンゼルス・タイムス、ブルックリン・マガジンほか
2015年ベスト料理本特集に多数選出

今「土鍋」はどうしてアメリカの料理通の心を虜にしているのか?

「DONABE 」の魅力を世界に伝える新進気鋭のアメリカ在住の
日本人料理研究家・奈緒子モアが世界に向けて開いた
「DONABE」料理の世界へようこそ

土鍋料理を通して日本の素晴らしい和食をアメリカ、そして世界の人たちに伝えたいという思いから、念願だった土鍋料理本の出版がアメリカの大手出版社より実現しました。この本の完成まで企画書執筆期間も入れると丸3年かかり、愛情と情熱がたっぷり詰まった作品になりました。是非、同窓生の皆さまにも読んでいただけたら光栄です。日本語版はまだ出版されていませんが、オリジナルの英語版が日本でもアマゾンで購入できます。(リンクはこちらです。
本の概要

ここまで詳しく土鍋についての情報が詰まった本は日本でもこれまでになかったかもしれません。本の序章は ALL ABOUT DONABE というタイトルが付けられ、日本の土鍋の文化、歴史に始まり、土鍋の選び方、使い方、ケアの仕方などについて触れています。また、伊賀焼土鍋の故郷である伊賀について、1832年開窯の伊賀焼の窯元、長谷園についても詳しく写真付きで紹介され、土鍋ができるまでの過程や、窯元の家族の土鍋でのおもてなしなども紹介されています。内容は全て奈緒子本人の書き下ろしです。

土鍋のレシピの章は、調理の目的毎に6種類の土鍋に分かれ、鍋料理、ご飯料理、汁物・煮込み料理、蒸し料理、タジン型土鍋の料理、燻製料理、のレシピが紹介されています。最後の章は出汁、ソースなどのレシピです。レシピは奈緒子が普段家庭で作っている土鍋料理が中心で、その他に共著者であるアメリカ人シェフ、カイル・コノートンのカリフォルニア風土鍋料理、また、ゲストシェフとしてアメリカと日本の著名なシェフが作る土鍋料理のレシピも掲載されています。特に本の軸となる奈緒子のレシピは彼女がこれまでアメリカ・ロサンジェルスの自宅で作ってきた和食が基本のオリジナル料理でホームパーティーや土鍋料理教室でアメリカ人のゲストに大変うけたものばかりです。どれもシンプルに作れる上にダイナミックにシェアできる料理のレシピです。

また、この本は写真の美しさも魅力となっています。ほとんどのレシピが写真付きなだけなく、アメリカで現在大活躍の写真家エリック・ウォルフィンガーの撮影した写真はどこか魅惑的でアーティスティックです。通常の日本の料理本の写真とはかなり違った雰囲気を持っています。
 
 著者:モア(武井)奈緒子について

アメリカ、カリフォルニア州ロサンジェルス在住。土鍋料理研究家。
土鍋が大好きで土鍋のオンラインショップtoiro kitchen (toirokitchen.com)を2008年に設立。また、伊賀焼土鍋の窯元長谷園の北米エージェントして全米各地のショップにもクライアントを持つ。日本の土鍋と土鍋文化をアメリカに普及させる為に自宅で土鍋料理教室を主宰する他、ソーシャルメディアやイベントなどでも日々土鍋に関する活動をしている。努力が実り、この数年土鍋がアメリカのメディアでも取り上げられたり、アメリカ人の間で土鍋ファンが増えてきている。最近ではアカデミー賞ノミネート監督でもあるモーガン・スパーロック監督(代表作「スーパーサイズ・ミー」など)がCRAFTED(原題)という短編ドキュメンタリー映画を撮影し、長谷園がメインでフィーチャーされた。その実現の為のコーディネートと伊賀での撮影のサポート・通訳なども全て勤めた。この作品は2016年The Taste Awards の最優秀ドキュメンタリー/短編映画賞を受賞した。


モア奈緒子 略歴

東京都出身。
1996年青山学院大学国際政経学部国際政治学科卒業。
1996年東芝EMI入社。洋楽制作及びマーケティングに携わる。
2001年渡米しカリフォルニア州パサデナ市のコルドンブループログラムに入学しプロの料理を学び翌年卒業。
日本ではワインエキスパートの資格を取るなどワインの勉強も続け、コルドンブルー卒業後は同校で専任ワイン講師も務める。
その後、アメリカの映画業界でも仕事をしたのち土鍋の魅力にあまりに惹かれてしまい、2008年に独立しtoiro kitchen を設立。


共著者:カイル・コノートンについて

アメリカ、カリフォルニア州出身のシェフ。北海道のザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパで2年近くシェフとして勤めたのちイギリスはロンドン郊外のミシュラン三ツ星レストラン、ファット・ダックの開発部門でヘッドシェフを勤める。現在はカリフォルニアに戻り、サンフランシスコの北にあるソノマ群に妻と一緒にファームと宿泊施設を併合したレストランを2016年春オープン予定。奈緒子とはコルドンブルー時代カイルが同校のシェフであって出会い、それ以来友人関係を築いてきている。今回本にはシェフスタイルのレシピをいくつか提供する形で参加している。


関連リンク一覧 はコチラです。
原題:Donabe: Classic and Modern Japanese Clay Pot Cooking
著者(英語表記):Naoko Takei Moore and Kyle Connaughton

出版社: Ten Speed Press
小売価格:$35.00 ハードカバー   全328 ページ   
サイズ:22.5 cm x 22.5 cm  カラー画像掲載数:15
0
ISBN番号: 978-1-60774-699-7


掲載日:2016年6月10日
田辺 雅文  1期

GOING MY WAY

なせば成る 君にも展ける自分の道








私は今までISBN 版で、確か17冊の著書を出版いたしました。今回の 「GOING MY WAY 為せば成る、君にも展ける自分の道」という自叙伝は、本年81才を迎えた私にとって、若い後輩の方々に、ぜひ読んでいただきたい最後の出版物です。

私の人生への出発点はまさしく、高等部に入学し、米国人の先生方におめにかかり、英語を完全に習得し、外国の文化に脚を踏み込んだところが原点でした。そして、大学部を卒業するなり、英語力を実務とする世界に飛び込み、ミシガン州立大学院に留学、帰国して赤坂東急ホテルを企画開業してから、東急事業団の五島昇会長のご指示に従い、環太平洋地区ホテル網の建設、営業を担当させて頂きました。

退職後は、日本旅行作家協会会員として、著作に専念させて頂いてきました。その内容と特長は、世界の隅々まで歩きまわり、その見聞、体験、生活で、獲得した知識、ノウハウ、交遊の総てを駆使して、出版物を世に出したところにあります。

どうぞ、後輩の方々には、高等部で学んだ能力を駆使して、有限である若い時の時間を無駄なく使い、自らの力を発揮して、ご自分を世界人の一人として磨き、たった一度きりの人生を作り上げて、ご自分のためにも、また世のためにも、貢献発揮して頂きたいと切に願うところです。

その時、大事なことは、ご縁を大切に、時間を大切にすることで、機を捉えたら、果敢にチャレンジすることです。ご成功をお祈りいたします。


(事務局注:)
ISBN  アイエスビーエヌ International Standard Book Number

国際標準図書番号。書籍の流通業務の管理合理化のために国際的につけられたコード。一般書籍のほかにも,マイクロ資料や点字出版物,カセットやレコード・CDとの混合出版物,教材用のスライド・映画などにも付される。
著  者 : 田辺 雅文
発行所 : 株式会社 文芸社
  
定  価 : 1100円+税 

ヴェネチア・北東イタリア

海洋都市国家の足跡


著  者 : 田辺 雅文 ・ 武田 和秀
発行所 : 日経BP企画
  
定  価 : 2000円+税





.
.
.
.

メニュー同窓会プロフィール事務局からのお知らせ住所変更
同期会・クラス会覚えていますか?礼拝堂お楽しみリンク集