ふがー。ヽ(´ー`)ノ
-
斑鳩 NetRankingに刺客
はまった方ですが、スコアうんぬんまで極めるほどの腕は無いです。
今はケツイにはまってます。
誰もやってません。
-
鈴木裕、自動車教習所向けシミュレータを開発
時速300kmとか出ると、通いたくなるかもしれません。
-
もじぴったんサウンド公開中
多分、もじぴたのサウンドはドリラーのスタッフだと思うんだけど。
かなりセンスいい曲多いです。
今週、わーずわーずの魔法が公開されました。必聴。
-
ゆめりあ、もねのビジュアル公開
水着とか見ると、ダンシングアイとか思い出してしまう罠。>挨拶
-
ポチッとにゃ〜、命からがら
ボクは、COOLCOOLTOONとか結構好きでしたので、
ポチっとも雰囲気的に好きです。
-
Hiro師匠&光吉氏ソロCD
光吉氏はなにげに昔メガ師匠と同人作ってたりしてます。
cynergy時代だからもう10年以上前ですが。
-
アテナサントラDL販売中
死ぬほどやったクチなのでかなりもえるものがあります。
炎の剣とか振ると気持ちよかった。
-
Windows Media 9 シリーズ日本語版公開
ようやく公開されました。
英語版のβから使ってたけど、結構いい感じです。
勝手にプレイリスト更新したりしてくれるし。
-
セラニポージインストアライブ復習
前半、後半両方公開されました。
これ行こうと思ってたんだけど、急遽出張が入って行けなかったんだよなー。
トモコさんが相変わらずいい味出してます。
-
WF2003冬、今回は雛あられ!
水まだ残ってるのにまたかさばるようなモノを。。。
全セット箱は出るのかなー?
今年のWFは2/23です。
-
Linux Zaurusカーネルアップデート公開
縦横切り替え時に回線が切れるのはかなり気になってたので
すぐにROM置換しました。
でも、まだ低解像度モードに切り替えると回線切れるのは変わらないな。
結構、カスタマイズしたので近々特集ページ作る予定です。
-
灰羽連盟 COG.3、初回はプチサントラ「プチノネ」
マジで灰羽はいいなー。
音楽もすげーよい。
特にOPは、あえてボーカル使わずいい味出してます。
-
BREWとは何か?──Javaとの違い
今どきC、C++で記述するという仕様は開発者が付くか微妙ですが、
それでも細かいことができるようになることはいいことだ。
-
おね*2製作開始
おねてぃは結局見なかったのですが、I'veが絡んでいることもあって
ちょっと気にはなっていました。
-
RD-X3
CHOCO氏も買ったRD-X3がほしい。
怪社のちとたちも結構買ってる人が居るんだけど、
Panasonicを買ってる人が圧倒的に多い。
んで、オレはX3の方が欲しいんだけど、まだ高いんだよね。
-
FruityLoops4もうすぐ登場
ユーザーレジストしてないと見れない海外ページの情報なのでテキストのみ。
新機能は、
ミキサーが64chに
ピアノロールのUIが改良
マルチアウトVSTiに対応
Wave Traveller(変調ツー)搭載
Boobass(フェンダーバスシミュレータ)搭載
Dashboard(内部MIDIコントローラ)搭載
等々です。
どこまで進化するんだ。