査収物一覧。
ちょっと前に査収したものも含みます。
-
わっほー
再販されたそうで、残り3体を難なくゲットしてコンプ。
いや、このシリーズほんまよくできてるわ。
-
Ragnarok Online Sound Stories -Prologue-
(c)Triumphal Records.
最近、鳥さんもなんか怪社みたくなってしまいましたが一応。
-
らぐなろく大王
(c)GML.
最近のGMLはなんか企画力抜群です。
本家のページがごっそりなくなってしまったのは残念ですが。
-
Sound Catalog 2002
(c)GML.
ま、いつものやつです。
-
BREATH OF FIRE V DRAGON QUARTER ミニイメージサウンドトラック
(c)CAPCOM.
とりあえず無事入手しますた。
これ、もろ崎本節ですね。
かなりLSG系の音です。
期待できそー。
-
矢井田瞳 i/Flancy
(c)TOSHIBA EMI Inc.
yaiko2ndアルバム。
今回、結構ロック食強い。
もともとそっちの人なんだよね。
-
Lyrico Tender Lights
(c)So-ffio Records.
なんで今頃、って話ですが。
いや、もともと聴きたいと思っていたけど、近くのレンタル屋に
一向に入荷される気配がないので買ってしまいました。
マライア系。
-
GALAXY GORCE GSM SEGA 1
(c)SEGA
かなり古い作品です。1988年かな。
これ中古で見つけたんですが1980円!
おそらく貼り間違えです。
普通、5000円ぐらいは付いてます。
かなりラッキー。
今聴いてもTRY-Zとかいいなー。
-
ウインビーのネオ・シネマ倶楽部3 ときめき編
(c)KONAMI
ツインビー系は結構集まってきたと思うのですが。
いや、もちろん音系じゃないツイパラは除きます。
このシリーズ3枚出ましたが真ん中のパラダイス編のみまだ持ってません。
あとは、ツインビーRPG、 ツインビー対戦ぱずるだまぐらいかな。
だれかください。
あとは、コミッカーズ秋号とかウエクサユミコさんのコミック
ぐるぐるクリーチャーとかかな。
コミッカーズ、桜瀬琥姫さんとかCLAMPとか特集されてます。
は!私が最も尊敬する漫画家でありイラストレータである冨士宏さんの
特集も2Pながらあるではないですか!
何度も言ってるけど、NGで廃刊に巻き込まれた「迷廊館のチャナ」の
続編を読みたいです。
確かまだ1/4しかいってません。
廃刊号で今後予定していたストーリーが少し紹介されてたのですが
かなり絆とかがテーマになっていって、深い作品になりそうでした。
チャナはいったん現実世界に戻るのですが、捕まったオルオルを
助けに友達を連れてまた迷廊世界に入ります。
その後の話はどうなるやら。
いや、マジでどっかで連載してくれないかなー。
ちなみに午後の国はここで連載続行してるんだよねー。