2002/08 Part.2

2002/08/11 (Sun)

なつーコミ

ねーこねこソフト
査収物はまた落ち着いてから。CD10数枚です。
その後は呑みで、好きなこと言ってました。

かえり後

なんか気分がすぐれなかった。
最近、夜中によく飲む紅茶でおちつく。
最近、はまってるのがtazoというブランドの紅茶。
ブランドっていってもちゃんとティーバッグなので
めんどくさいことは一切ないです。
いろんな種類があって、気分によって楽しめます。
ちなみにtazoの紅茶はスタバで買えます。



2002/08/12 (Mon)

いきなり

だらだらしてるなー。
いかんいかん、というわけでプールに行ってみたのですが
あまりに手続きに時間がかかるので帰っちゃいました。(ぉ
明日また逝ってみます。

んで

フィギア作成ちうです。
とりあえず洗浄。
バリが結構すごいので、削るのに苦労したり。
穴埋めまでやって疲れた。
明日はサフ吹いて塗り始めるかー。

音楽

聴きまくっております。
はっぱのアレンジCD第3弾わしょーい(違)いいですな。
特にボーカル。
最後の曲はいつもどおりってことで。。。

ふーん

1日目から怪社から電話でした。
ちゅーか、今日はうちの怪社休みのはずなんだけど。。。



2002/08/13 (Tue)

とりあえず

コミケ査収品CD一覧。
まだ全部聴ききれてません。

- nanosounds「SWINGING CIRCUIT」

おなじみナムコサウンドチームの同人。

- STB-lab「Le rosaire pourvous マリア様がみてる イメージサウンドトラック」

STBの新作。同名小説のイメージアルバム。

- Tactics「夏だ海だうにっちだ!」

Tactics新作うにっちのサントラ。

- abscedo「TRASH VOX 5」

旧I've fanclubの新作。

- 大江戸宅急便 ねこるる「i-zu - At the end of this world -」

新作というわけではないですが、ラグナアレンジモノ。

- Key Sound Label「AIR ORIGINAL SOUNDTRACK」

AIRのサントラ。未使用曲も入ってます。

- Leaf「WASSHOY!! LEAF ARRANGE SOUND TRACK」

Leaf公式アレンジCD第3弾。

- SJV-SC「Sunset Glow」

SJV新作。オリジナル。

- GML「MATERIALISE FULLMOON」

月下の騎士、MOON、Kanon、痕、蒼刻ノ夜想曲、月姫アレンジ。
箱の中にラクガキがあります。

- SUPER SWEEP「Trash double-o-one」

めが師匠のショートCD。

- SUPER SWEEP「どきどきアイドルスターシーカーRemix」

中山上等兵作曲。

- GML「KOREA-JAPAN」

ラグナロクオンライン等日韓共同製作CD。

- Tactics「なつこれ2002」

Tactics歴代ボーカル集。

- Triumphal Records「任意ラヂヲ CdRdition -Phase 02-」

任意2枚目。

- 渡辺製作所「GLOVE ON FIGHT CyberTrax Vol.01」

GLOVE ON FIGHTサントラ&アレンジ。

- 激団紫季「夢神楽」

完全オリジナル多サークルコンピ。同人誌とセット。

とまぁ、こんなところです。
休み中に聴いてしまいますけど。。。

ふーん2

今日は泳ぎから帰ったら怪社からメールが数通。
あなた方は決定する人間が居ないと何もできないのですか?
と問い詰めたい。



2002/08/14 (Wed)

beta2

とりあえず落とせたのでミラーします。
ユーザ制限したいのでFTPで。
貧弱なので同時接続は少なめに設定。
RagnarokOnline beta2 JP
MD5 - d43e8cb8b304f0f36660c769841b70bd
CRC32 - 0EDDE42F
CRC16 - 4CE2
まだ、ログインできませんがなにか?



2002/08/15 (Thu)

というわけで

ラグナロクに戻ってきました。
新しくキャラ作り直しました。
「たると」です。
いきなり各サーバ5000人ぐらい入ってますね。
FF11からこっちにずいぶん流れてるんだろうなぁ。
今回もまったりプレーしようと思います。
なんか、ここ3日間はいろいろイベント設定しているようです。

┐(´ー`)┌

電話にメールと怪社からうるさくつきまとわれてます。
というわけで、メールも一日一回しか見ないことに。
つーわけで、反応鈍くなります。

祭りだ


突然GMから出現予告が入り癌砲来襲祭りが発生。
画面は、フェイヨンの模様。
でも、ほんとにGM来てたの?(ぉ

episode 2

観てきましたよ。エピソード2。
終盤30分だけ見れば満足できるかも。(ぉ
まぁ、おおかたの評判どおりヨーダが全てです。
カッコよすぎます。
なんか前線で司令官ぶり発揮してるし、あのCMのシーンは泣けます。
なんか今までのライトセーバー戦と一線を画してます。
個人的には、その前の真っ暗にしてセーバーが揺れてるシーンに
うまさを感じたんですが。
つか、ILMのメンバーだけでスタッフの半分食ってそうなのは気のせい?



2002/08/16 (Fri)

ラグ

なんか10時間近くラグナやってた気がするなー。
今日は免許の住所更新に行った以外は(今頃)ラグしてた気がします。
シーフにチェンジしました。
LV40に逝くまでにはアサシンも使えるようになっているかなー、
とか思ったり。
しかし、人多いな。
1サーバあたり1万人近く入ってますよ。
よく耐えてるなぁ。
まぁ、たまに鯖キャンされますが。
今は砂漠でちまちまスキル上げてます。

方向音痴

まぁ、私は方向音痴ということらしいのですが、
今日は免許の住所更新でバス乗って逝ってたのですが
どうやらあさっての方向に逝っていたようで。
すごい田舎に到達してしまいました。
あまりに気持ちよかったのでUで何枚か撮影。(ぉ







なんかお寺みたいですね。
なんか久々に木漏れ日を感じられる場所でした。
バスは1時間に1本。しかも、休日のみ。
平日は、朝3本、夜1本というすさまじさ。
いや、お盆で休日ダイアでよかった。
その後、なんとか警察にたどり着いてよかった。



2002/08/17 (Sat)

ひきこもり

してました。
ラグかサーバのメンテしかしてません。
あ、ループCD買ってきてLiveでぐにょぐにょしてたかな。
要するにだらだら。



2002/08/18 (Sun)

おわり

そろそろ「欝だ氏のう」とかいうお決まりの言葉が
見受けれる時期ですが、休みは終わりです。
休み中は、メール、電話と怪社から飛んできていたので
いうなれば毎日が「欝だ氏のう」だったので今更という。。。
そんなわけで休み中といえば、
・メールを見なくなった
・携帯を捨てた(電源OFFで持ち歩きませんでした)
・電話線を切った
と、完全に外界からの隔離が進みました。
携帯を持ち歩かなかったので、いろんなところで手続きのとき
電話番号がわからず、「電話は持ってません」と言ってしまった。。。
ま、唯一一部の友人とのやりとりに使ってる
自宅メル鯖のメールだけはチェックしてたんだけど。
お休みが終わったので各線も復旧させますか。

んで

この休みなにやったかっていうと。
・コミケの査収CDを聴く
・ラクガキ
・ラグナ
・ダメげ(痕R、白詰)
・探索(?)
・つるぺたみずぎキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!(?)
・怪社から逃げる方法研究
なもんです。
直訳すると、「なにもやってないですよ」ということに。
おやすみなさい。

BOM

ボンバーマンオンラインとかやってみた。
なんかすごいサウンドがよいんですが。
蜂東京がだいぶ前から作ってたのはこれだったのですね。

今回GMLがとてもおもしろい作品でせめました。
どの作品も、かなり特殊なテーマに特化していて、
かつ参加者がバラエティ豊か。
今回はGMLとしてのレギュラーCDは出なかったのですが、
KOREA-JAPANとかは、かなりおもしろい曲多いですね。
あとは、やっぱGOFかな。DUNK無限ループ。

ミニ

プロフィールをミニ更新してみた。
いや、うだうだしてた文章を消しただけだけど。。。

液晶

いつまでも巨大な19インチを使うのもなんなので
液晶に乗り換えようか画策ちうですが、
この辺の評価がかなりよくかなりぐらっときています。
液晶19インチというとCRT21インチ並。
DVIで接続すればにじみも気にならないレベルになるようだし。
ウワー、ほすぃ。
長く使うものだから、多少高くてもなー。
つか、最近CRTの裏から「ぴちぴち」音がするんですが。。(;´Д`)



2002/08/19 (Mon)

はい

逝ったらすぐトラブル会議。
おわり。



2002/08/20 (Tue)

きつきつ。




This diary is made with GNS.