2002/07 Part.2

2002/07/11 (Thu)

サーバほぼ復旧

WebDAVも復旧したし概ね完了。
あとは、スキャナとかつなげないと。。。
あと、FMVをフルLinuxマシンに。



2002/07/12 (Fri)

新歓

つーわけで新歓でした。
ちと仕事が詰まってたので、呑み後仕事に戻らねばならん。
んで、遅れて行ったんだけど、、、なんでメインの
新人の周りが空いてるんだよ。。。
ここの偽善っぷりにはあきれるな。。。
てなわけで、新人さんの前に陣取りいろいろお話。
なんと、うちの寮に入ってるラシ。
見かけたことなかったけど、そうかー。
女の子は今年は全員ワンルーム寮に入れられているようだ。
メシ作ってクレーヽ(´ー`)ノ
あ、今年の新人は女の子デス。
なんか京都に居たらしく、多少繋がりありですな。
神戸大学とか。。。負けた。。。(;´д⊂)
去年の新人のYとかと海外留学話。
アメリカでは東洋系は「キュート」ってことで結構もてるらしい。
なんか、「try me」とか言われるモヨリ。(;´Д`)ハアハア
Yは、女の子なのでそんなに責められなかったとか。。。
アメリカだ!アメリカに行こう!
ジジイどもの話はうんざりな内容ばかりだったので無視してました。
ははは。。。
終わったあと11時ぐらいまで働いて帰りまちた。。。

そいや

先日、遅刻しすぎ、クビにするぞの脅迫状が来まして
朝9時前から出勤しておりました。
そんなわけで、睡眠時間1時間短縮したので
3時間弱しか寝れません。
まぁ、たいして眠さはないんですが。。。
最終的には8時ぐらいに出勤するようにしようかなぁ
とか思ってるんで、土曜で寝る生活復帰になりそうなモヨリ。。。



2002/07/13 (Sat)

白詰

えー、ニューマシン最初のダメげインスコは、
LittleWitchの「白詰草話」でした。
このゲーム異様にシステムが洗練されている。
インターフェースからして他のダメげを圧倒している。
あらゆる操作がこう流れるように、繋がってる!と
意識させるようなつくりになってるんです。
FFDもとてもよくできたシステムだと思います。
アニメーションさせているわけではないのに
動いているかのような錯覚を覚えさせる。
これってFlashで作れますね。
んー、スクリプト解析して作りたい鴨。
しばらくダメげモードに入ります。
そいや大槍さんは今年で同人終了でしたっけ?

TYPE MOONが。。。

おかしくなってる。。。



2002/07/14 (Sun)

失敗

- Original Soundtrack Image Album 最終兵器彼女

ホムペで音楽気になったから買ってみましたがいまいちでした。
なんつーか、普通。買うほどじゃなかった。(´ー`)y-~~

鯖整理

CloverSystemの根幹を成すことになった、さくらサーバを
どーんと移動。スキャナ、プリンタの近くに置いたです。
リモートデスクトップのおかげでスキャンも便利だなぁ。。

帰阪するか・・・

祖母が本日亡くなったと連絡が。
両親に負担をかけていた人だったのであまり好きではなかったんだけど
やはり小さいころはよくしてもらったのでね。
通夜は難しいので、葬儀参列のため月曜の深夜から2日間ほど
帰阪する予定。
んー、トンボ帰りでハードだなぁ。。。
月曜はいろいろ予定が入ってしまっていたり、
水曜締めの仕事残ってたり、ちと月曜は整理のためにも休めない。
いろいろ指示出してから出ないと離れられないしね。
週末は教育だし、、、こりゃまた仕事進んでないって言われるな。。。



2002/07/15 (Mon)

ばたばた

朝8時ごろ出勤してばたばたと仕事を片付け
仕事を押し付け。
んで夜21時ごろの新幹線で一路おおさかへ。
1時過ぎ到着。
ばたばたと挨拶して、ばたばたと自宅へ。
落ち着いたのは3時ぐらいかな。
目も冴えていたので走りに出る。
母校とか回ってみたり。
結構変わったなぁ。。。1年以上帰ってなかったよなぁ。
うろちょろして5時ごろ寝る。
あー、メシ食ってねぇ。。。



2002/07/16 (Tue)

ばたばた2

葬儀なので朝からお手伝い。
んー、親も寝てないらしいので仕方ないですな。
昼ごろから式が始まりそこからはお決まりのコースで。
夕方ぐらいまではあちこち行ってたなぁ。
夕方ようやく時間ができて、親戚やらとお話。
はー、結婚してるし。。。
ちょっと前までちびっ子だったのに。。。(;´Д`)
時代は速い。。。
なんか結構話し込んでしまったね。
夜になってようやく後片付けも終わり撤収。
とりあえずCDサーチに行かなければ。。。
てなわけでうろうろしてたけど収穫なし。
さすがに疲れて0時すぎ寝てしまった。。。



2002/07/17 (Wed)

かえる

朝、メールチェックしたら怪社からなんか来てるし。。。
出てくる前にCCしてるのになー、読んでるのかよ。
てなわけで、引き継いでもらってる人に回したり
しばしメールでやりとり。
ノート持ち歩くとこうなってしまうんだよなぁ。。。
素麺食って帰る。
つか、今回の帰省で食ったメシこれだけかよ。。。(;´д⊂)
しかし、うちの家は変わらない。
PCが導入されてたけど使われてないとか。
そんなことかと。。。
くれよ。
なんか兄の部屋にFFのペプシおまけフィギアがコンプされていた。
居なかったので強奪しようと思いました。。。
なんか、ゾイドとかまで置いてるな。。。
ゴージャスに並べやがって。オレの部屋なんて置き場所ねーよ。
んなわけでさいなら。

カネ

実際のところカネの話がわりと耳についたり。
なんか、結構溜め込んでるようで。。。
オレには回ってこないらしいです。(ぉ
兄もずいぶんおれと桁違いの額をため込んでるとか。。。
いつから我が家はそんなにお金持ちなんですか?
外に出てしまったオレだけが引き続き貧乏です。(;´д⊂)

かえり

怪社から電話。
適当にやっておいてくれないかなぁ。。。
ぶっ飛ばされるようなことをほのめかされている人間を
あんまり頼らないほうがいいですわよ。

査収

- soprano
TacticsのYET11さん率いるpulsenotesの同人ゲー。
YET11さんつーことで当然サウンドはすばらしいですわよ。

- うたわれるもの オリジナルサウンドトラック

なんかLeafものは全部持ってたりして、ここまで来ると止められなくて。。。
んで、今回もスタッフ的には変わってませんね。
オレ的には昔のほうがやっぱり好きだなぁ。。。

恋たんハアハア

あら、もう一般公開ですか?
ちょっと前人柱版がpdameで流されたところなんですが。。。
つーか、そろそろPDA変えたいんですが、ポケピ2002乗っかったやつが
PocketLOOXとかしかないんだよねぇ。
ポケピ版CLIE出ないかなぁ。。。

みゅーいちご

つーことで。。。

みゅーれたす

つーーことで。。。

にゃんこ

うわー。。。
うわーー。。。



2002/07/18 (Thu)

やっぱり

メールだらけ。
最後に残していった懸案もめでたく
恐れていた予想の通りにまとまりめでたく怒りを買うわけで。。。
そんななか、別のチームからヘルプの要請がしつこく来てて。
はいはいやりますよ。一気に。
ほんとに飛ばすつもりあるのかね。。。
こりゃ今週は休みなしかな。。。



2002/07/19 (Fri)

教育でしたが、昨日ほとんど寝てなかったので
寝てました。

がーと

とりあえずbusy...
Yとやぎーがファーストコンタクトらしいです。
大阪帰ってなかったらオレが処理させられてたんだろうなぁ。。。

とかいって

呑みに逝くのがオレ様様なのです。
ゲテモノばかり注文してなかなか楽しかったです。



2002/07/20 (Sat)

Cyber-shotU

発表時から購入は決めていましたが、
予想以上に良い出来です。
電池入れて携帯と同じぐらいの重さ。
もちろんちっちゃい。
オートフォーカス。
電源投入から撮影可能まで8Mメモリーで0.5秒。
64Mで1秒強。
赤目防止。等々。
めっちゃよいです。これで2万強は安いです。
比較1:U v.s. タバコ

比較2:U v.s. H”

比較3:U v.s. iPod

比較4:U v.s. デュアルショック

比較5:U v.s. ちっちゃな胸使い

ちっちゃいです。
撮影サンプル1:アキバ

撮影サンプル2:肉

130万画素ですが結構きれいです。
ちなみにメモリースティックは64Mのやつ買って、180枚撮れます。

続U

そういえばいいことだらけに見えるUですが、一つだけ注意。
付属の標準バッテリチャージャで充電すると13時間かかります。
話にならないので2Kぐらいの急速充電器は忘れずに買ってください。
1時間程度で充電完了です。
この仕様だけは謎。

つーわけで

今日は、友人とアキバで買い物だったわけですが、
U以外は小物買ったぐらい。
早くもヘッドホンが壊れたので新しいの買いました。
BANG&OLUFSENのA8がほすぃ、、、という感じでしたが
やはり14Kもしたのでさすがに手が出ませんでした。。。
結局前と同じ4Kのソニーのイアウィスパタイプ。
今度はもちろん白で。。。
ようやくiPodらしくなった。。。




This diary is made with GNS.