2001/08 Part.3

2001/08/21 (Tue)

まぁ・・・

3時までメールをぼーっと処理。
休みのときは送らないような社則できないですかね。。
半分ぐらいは報告であって、私にアクションを求めているわけではないわけだし。
つか、台風上陸してる今、会議やら環境構築対応やら盛りだくさん入れるなよ。。
春風亭さんとこの例のFlash友達に見せてたら、マネージャが後ろから覗いてました。
確かに5,6人周りに集まってたので目立ちまくりといえばそうなんですが。。
まぁ、私はそういう性格なので仕方ないです。

yoin

ino-rさんがイラストで参加してるyoin。
聴きました。
最後のBONUS TRACK、かなりおもしろいです。
何か・・・(えんぶりょ)ネタなんですが、かなりさくらの声がもえてます。
誰なんですか!
うにゅうもいい味出してます。

eVC++

などをオーダーしてみようかと。。
yomoがCE端末買いそうなのでプログラムでも組んでみようかなと。。

ざうるす

んなわけで、新版が明日発表される予定です。
なんと、今回の動画はNancy Codec採用らしいです。
また、標準から外れていってるしー。
でも、Nancyの圧縮性能はかなりすごいので期待してしまいます。
つか、エンコーダとか付いてるんでしょうな!
その他の機能によっては買い替えの恐れあり。
そのときは今のE1どう処理するか。。誰か買う?
ちなみに新盤はE21というコードらしいです。



2001/08/22 (Wed)

台風No.11

来てますが、なんてことはなかったような。。
休んだりしている人も居るんでしょうが、普通に終電まで仕事してました。
大きい仕事4つ同時進行中で、休み明け後はやくもグロッキーです。
明日、事業部長とかいうえらい人が面接に来るらしいので、
その場でクビにしてもらう予定です。

ニューざう

んー、マイナーバージョンアップですね。
買い替えに踏み切るにはもう一押し足りないところ。
Nancyもザウルスに実装されているやつでは、ちょっとfps厳しそうです。
んー、見送りだなー。

genio

そんななかジェニオ明後日発売です。
多分、品薄になるので会社休んでげっとするか、予約しておくようにしてください。
まぁ、私は買いませんが。次世代ざう待ち。

XP

WinXPのマスターコードが24日にリリースされるようです。
こういうの見れる立場はうらやましいです。
うちらは、縁遠いんで到達しません。会社としてはもちろんもらっていますが。。
そりゃ、自分のVC++で仕事のコード組んでいたようなところですから。。
ライセンスあったらしいですが。。

KOKIA

チクショー。買えなかったよ。。

感想

休み前後でいろいろ頂いたCDなどの感想をぽつぽつと。。

- Never Float
サンマス4です。全体的にスローなテクノ、ドラムンですね。
1、2で見たパワープレーはないですが、相変わらずバラエティ富んでます。
今回2/4ですね。J99さんは独立、さのデジさんは相変わらずナムコと
結構揃い辛い状況になっているのかもしれません。
さのデジさんは今回nanosoundsに参加してるしねー。
とりあえず早くGT2000出してください。

開発環境

を持ち歩けるのは結構便利なものです。
コードなんてちょっとした時間に書けるものなので、
ちょっとした試験対応中、ちょっとしたどうでもよい会議中
等、合法的に趣味の時間を演出できます。
そんなわけで、私のFIVAにはJBとVC++等入ってます。
WebAP試験用にApacheも入れようかと思っています。



2001/08/23 (Thu)

やはり・・・

平日に何か・・・をするのは不可能です。
今日も朝から終電-2ぐらいまで働いて帰ってるので。。
トラぶってお客に怒られてたら事業部長さんとの面接ブチられてしまいました。
もう、掛け持ちだらけで手一杯というか溢れていて。
上には言ってるんですが、人も入ってこないのでどうしようもなくて。。
ストレスたまるなぁ。。

とはいえ・・・

いくらきつい状況だからって、「なぁなぁ」な関係で仕事するのは
いけないよなぁ、と思う一日でした。
いろんなところにコネクション持つようになりましたが、
疎まれてる部分も多々(というかかなり)あるので、どうしても
楽な道を選択してしまう。
ダメですね。そこは、ちゃんとしよう。

あずまんが3

9月10日あたりらしいですな。
宮もさんが電撃大王持って来ていたので深夜少し読ませていただきました。
つーか、久々に読んだ。ココロ図書館とかフィギア17やってるんですね!
つーか、マンガ読む時間あったら仕事しろって?はい、します。

NGC

いろいろ出てきました。
ソウルキャリバー2ですか!かなりもえますね!
カプコンがまだ出てこないのは気になるところ。。

コンサ

ファンサイトでKOTOKOさんの曲が視聴できます。というか一式聴けます。
来月アルバム出るようですよ!



2001/08/24 (Fri)

残念ながら・・・

仕事しかしていません。
今日は、並列進行している仕事まんべんなくやらなければならなく
打ち合わせ、問い合わせ、押し付けられと盛りだくさんでした。
9時ごろ10本目のコーヒーを飲んだあたりから気分が悪くなり撤退。
データをサーバにあぷして家でやることに。
あー、友達がたけし城に出たときのMPEG上げてるわ。

ここ1週間も・・・

メールを見ていないので、無視状態になっています。
MSNだったら多少反応できるのですが。。
ちなみにケーブルの調子が悪いので現在ICQは繋げていません。

メール消滅

会社のメールが突然消えるという現象に悩んでいます。
何回か食らっているので定期的にバックアップ取るようにしているのですが、
結構ひどいタイミングで消えたりします。
仕事メール消えるのはかなり致命的です。
なんなんですかね?ウイルスはチェックしてみたけど引っかからないし。。
なんかメールで数百メガとかになってるので、その辺が原因?

yoin...

の例のMADな曲を布教のためにさーばにあぷ。
宣伝するので許してください。

Say Hi!!

早く帰ったので、KOKIAのニューシングルをようやくげっと。
んー、相変わらずちょっと台湾系なイントネーションのきれいな
ポップボイス。やっぱいいわ〜。

めいくらい

順調に時間がなくメイクライは未査収です。
明日ゲット予定。

CDかき集め日

明日あたり、仕事ある程度メドついたらCD漁りに渋谷、新宿回る予定。
給料日だし、宝くじも当たったので、買い込み。
とか言ってるうちにまたCDで机が埋まってしまうんだ、これが。



2001/08/25 (Sat)

Flash

頭がなかなか起動しないんで、ぼーっと春風亭さんとこの
掲示板見てたんですが。。。
やたら、「すごい!ゲーム化しないんですか?」「あれ、プレーできたらすごい!」
とか、「ゲーム化してください」って書き込み多いですね。
私の印象では、あれはFlashだからすごいんであって、
普通にゲーム化されても、それはQOHの焼き直しなだけな気がします。
もちろん、QOHはすごいことはすごいんですが。
あ、Flashのままプレイアブルになったら素直に感動します。
できないことはないですが、その工数は計り知れないです。
衝突判定とかはアクションスクリプト駆使しないと不可能ですね。
ちゅーか、だれかパーツだけでいいんで作ってー。
あれ、パーツ作りが工数の80%です。
今、わらびーのFlash作ってるんだけどパーツすらできてません。(T-T)
ちゅーか、あのセンスは出せません。。
ガンパレードマーチ!ガンパレードマーチ!

容疑者

なんか、誘拐犯の素性が明かされていたのですね。。
忙しすぎて一切ニュースとか見れなかったので知りませんでした。
森とくんに言われてはじめて知りました。
ヲタクらしいですね。読んでると、HPにイラストとか掲載しているとやばい
とか、マンガ書いてるとやばいみたいな書かれ方ですね。
ふーん。
作れない人間よりはマシな気がしますが。。
それが原因みたいな書かれ方はエミー賞ものですね。
だったら、私の場合も現実が楽チンで希薄なものだったらこうなるのでしょうか?
残念ながら現実の風もろに吹いてる最中なので、区別つきまくりです。。

2ch

2chがやばいらしいです。
帯域食いつぶしてキャパ超えているようです。
CGIを今、必死に改良しようとしているようです。
どうでもいい誹謗中傷板はとっとと消し去って、技術板を残してください。

買い込み

買い物行ってみました。
にゃんたわ、にゃんぱら、ネオシネマパラダイス、OMY等とりとめもなく購入。
当初目当てにしていたCDは発見できず。
XのOVA一応査収。
声が映画版からほとんど変わっているのですね。
譲刃は堀江うぐぅにして欲しかった。
映画ではまったく出てこなかった北都ちゃんがかなり中心人物として出てきますね。
というか、原作が多分半分も行ってないのでどうするのか心配。
ドラゴンボールにならないことを願うのみ。
ていうか、やっぱりハッピーエンドはないんでしょうな。
ま、ヒロインを最初に殺す段階でこの物語にハッピーエンドはありません。
というわけで期待。(ぉ

何か・・・

> そういえば一人称「ボク」の女の子とは会ったことがない。
会ったらその場でいただきます。

かんのサウンド

ぼーっと、菅野さんのCD聴きまくっていたのですが。。
あの人らしさが一番出てるのってマクロスプラスだと思う。
一番特徴あるというか、クセが強い作品だと思う。
それゆえにおもしろい!
フレンチポップとかイスラム圏の民謡とか意識してるのかな。
まぁ、マクロスといえば歌がキーになっているので気合も入るわけでしょう。
聴いとけ!
それからもちろん来週発売の劇場版ビバップのサントラもな!
ヒヨーコ!ヒヨーコ!(もうすぐ旅立つらしいのでお早めに・・)



2001/08/26 (Sun)

ちょーしわりー

調子がよろしくありません。
昨日の晩も吐いたりしてぐったり。死ぬかも。

DMC

おもしろいです。
かなり難易度高いけどバリバリ撃ち殺していく快感はかなり高いです。
浮かせて死ぬまで打ち込む。
まさにアリアルレイヴの快感。格ゲーで培ったアクション。
クールだ。

迷惑メール

の対策番組を今やってます。
所詮、メールは誰かに常に監視されているのであきらめてください。

でかいでかいよ!

でかすぎ・・・。
これ、マジで売れてるんですか?
動いて20万なら検討してもいいかも。。

宇宙

NHKの番組ですが、相変わらずよくできてます。
見てるとかなりもっと知りたくなります。
こう、私たちが生きてる時間とはまったく違ったスケールの大きさで。
星の爆発とか実際どう見えるの?とかすごい知りたい。
中性子星とかスプーン1杯で数億トンですよ!
常識って知れば知るほど崩れていくものなのかもしれない。
でも、それを自分が生きている間に見るにはファーストコンタクトが
今すぐ起こらないとムリだ。。
どこの宇宙人さんでもいいので、ワープ航法教えに来てください。
ピコピコーって話す宇宙人さんでもいいので。。
来月はいよいよ第2の地球を探せ!がテーマです。
マクロス7やガルフォース、エイリアン等で描かれる人類の夢。
確率的にはかなり高いと思いますが。。



2001/08/27 (Mon)

genio

触りました。P-inも。
P-inはえー
かなり違います。まぁ、携帯が9.6k、PHSが64kと当たり前なんですが。
一気に欲しくなりましたヨ。ええ。
genioはムービーとかもエンコしてチェックしてみましたが、
かなり研究が必要ですね。
フレームレートは割と高くしてもいけるんですが、
キーフレームでかなりひっかかる。これはキーフレームの間隔とか
研究して最適の設定見つけないといけません。
IEは、ちょっと見にくいかも。Zaurusのブラウザのほうが以外に
見やすい印象を受けました。しかし、JavaScript非対応とは
知らなかったです。うーん、やっぱZauのブラウザいいなぁ。
MP3はヘッドフォンがなかったのでチェックしていませんが、
yomoいわく問題なし。
あと、Zauより多少軽く、サイズは結構小さいです。
標準ランチャはZauのほうがよい。
でも、クエイク動くしなー。いいなー。

Next

次のミッションの提案がありました。
来年の話ですが。3択を提示されましたが、
第4の選択肢をこちらから出し、その選択肢は最優先で選択しにいくことを
伝える。その上で、それが不可能の場合の選択肢を選ぶ。
結局便利屋という立場は変わっていないので、微妙な立場です。
結局、今のチームが消火されつつあるので、次の火が出たチームへ身売り
というわけです。得られる収入は変わらないので、モチベーションは
下がる一方です。
同期とも少し話していたのですが、第5の選択肢がまんざらなしではない。
本気で取りに来られると断れないかもしれない。。
人生は難しい。

あぅ

そんな中、新しい環境の構築のサポートしていたのですが、
私より長くやってる人間が何人も集まっているのに、駄ミス連打。
そして、後ろから見てて
「あれ忘れてませんか?」「あの設定間違ってませんか?」「それ、打ち込んでください。」
「コマンド間違ってる!」等々、うるさくしたのでまた敵を作りました。
しかも、お客相手なので上に報告行くのであとあとプレッシャーが来ます。
そして、そんなことしてたら徹夜になってしまいました。
明日の会議をキャンセルして始発で帰る。



2001/08/28 (Tue)

当然

寝てました。はい。

VCD

なんとなくCD革命FIVAに入れてみてパソゲーとか入れてみました。
ビデオメモリ少ないしHDD遅いからまともに動かないだろう、
と思っていたら結構動きました。

- が、がお

がおー。。。


ちょい重め。。

- うぐぅ

あぅー。。。


完璧に動く。

- チカちゃ〜ん

ちかー。。。


って声もえ。

- ぶるま

HKー。。。


全クリアしてねー。音がちょっとおかしい。。

- にゃー1

にゃー。。。


パットないときつい。。

- にゃー2

なー。。。


かぁいい。。

- アルクェイド

殺します。。。


くらい。。


つか一番でかいのがMSDN持ち歩けること。

N

私が嫌いなN○Cが新しいN503isを出しました。
P-inを考えると当然携帯の乗り換えも発生するわけですが、
JavaVMの速度がもっとも速いのはSOなんですが残念ながらあのバグやらトラブルで。。
ついで速いのがNなんです。
どうしましょう。まだ買ってません。
SO新しいの出してください。速いJavaで。

お買い物〜

本日のお品書き

- 白姫抄
今やわかる人も多いかと思いますが、CLAMPのあのエンジェリックレイヤー
出てくる、エンジェル白姫の元ネタです。
かなり昔の作品です。
Xに出てくる犬鬼とかも出てきますが、お話的にはあまりおもしろくありません。

- COWBOY BEBOP O.S.T. FUTURE BLUES
ビバップの劇場版OST。
もちろんCOWGIRL ED O.S.T 8cmディスクつきの初回版。
菅野さんいいよ〜。カッコよすぎるぜ!
冒険してるよねー。この作品は。
ライブ、仕事でいけなかったことが一生悔やまれる。
Knockin' on heaven's door ! ソロソロシケコモウゼ!

H2A

明日打ち上げですよ!
残念ながら会社は超ナローな回線なので中継は見れません。
でも、すげー楽しみさ。
でも、H社さんはひやひやさ。
でも、某N社は相変わらず自爆プログラム発動させたがってるさ。



2001/08/29 (Wed)

H2A

打ち上げ成功めでたし。
でも、ナンもつんでない状態で打ち上げて商業利用できるほどの
信頼性を確保できるのだろうか?
などと思いながら、PM1時とPM4時は会社のテレビの前にyomoと陣取っていました。

その他

激務のため放置



2001/08/30 (Thu)

効率わる

ほぼ一日中会議。
無駄な会議は嫌いなので自分の担当は簡潔にやってるともりだけど。。
その会議の席である資料を渡され激怒。
協力会社の人になだめられその場を撤退するも
自分としては受け入れるつもりはなく、reject要求。
勝てない戦はしない主義なので、できない予定ははねのける。
たとえ客からの要請であっても。
マネージャに報告すると、「やれば。」「調整すれば。」という対応。
そりゃ、自チームだけの話なら自己解決しますが、
うちのPJ全体に関わる話なのに、信じられない対応でまたも激怒。
それでも、やる様子もないのであきらめ。
さようなら。

というわけで

激務によりその他省略。



2001/08/31 (Fri)

結果

昨日休んでいた主任に昨日のことを話してもどうやら引き受けるしかない
的な方向に向かうようだ。
仕方なく、せっせと騒いでお客にプレッシャー。
多少、妥協案が出されたり。
その他にもいっぱい仕事溜め込んでてまずいんだけどなー。
とりあえず、かまってくれそうなSマネージャにグチっておく。

つかれた・・・

めっちゃ疲れた。来週以降もっと悲惨だ。
こんな肝心なときにチームで2番目に年食ってる人間は休むし。
そいつをクビかおれをクビにしろ。

さようなら。。

お客さんで付き合いがあった2人が本日でPJから離れるという報告が。
メール送ってきてくれたMさんは産休らしい。
うらやますぃ。
最初に一緒に仕事した方なので、お世話になりまくりでしたな。。
もう戻ってこないでしょうと言っているあたり、やっぱここはダメだって感じ。
そして、その人の下で働いていたO氏までも。。
「本日付けで異動になります。」
などと、言いにきた。
なーーーーー!
せこい。ずるい。
O氏は個人的にも付き合いがあったので非常に残念だ。
まわりが次々と脱出していく。。
かなり欝。

yomoとU氏を連れて肉(250g)を食しに行きました。
海外話やPDA話とか中心。
そろそろ海外行こうかなー。




This diary is made with GNS.