2001/08 Part.1

2001/08/01 (Wed)

ぁぅ〜

夏休みも近づいてきて走り回っております。
あーもー。。

アクセス

今月は、8527件。
落ち着いた感あり。。
最近は音楽ネタとかMPEGネタのキーワードが多いです。



2001/08/02 (Thu)

うなー

会社行ったらバグ票積まれてるし。。
なんや、会議いろいろ出ないかんし。。
ServiceGuardのSG頼んでたのチェックしないかんし。。
案の定間違ってるし。。
インストールしないかんし。。
あちこちから聞かれるし。。
つらい。。

来週

夏休みと引き換えに2連徹を承諾。
コミケ一日目は、、、もしかしたらムリかも。。

ぷろくし

なんか今日、部のプロキシが死んでいるらしく外が見えなかった模様。
で、うちはいくつか社内のプロキシ検索してあって、何個か予備で持ってるので
切り替えてブラウズしてたら、あちこちからどうやって見てるのか聞かれるし。。
最近は、遊びのためにはあまりブラウズしてないのではなはだ迷惑だった。。
HP-UX用のJDBCとか探してただけなのに。。

下がってます

モチベーション的には最低ラインかも、今。。
なんか新しい部長が来たけど、どうやら恐怖政治で抑えつけるタイプらしく。
オレの素行じゃクビになるらしい。
出すもんだしてたら、つまらない決まり事は無視するタイプなので
その辺変えるのは難しいなぁ。
ま、クビになったらそれはそれで踏ん切りがつくのかもしれないけど。。
今までと変わらないスタンスでやってきます。

ぐち

また、ぐち日記ですんません。
ほんとに忙しくて。。
創作意欲はあります。
久々にFlashに手を出したりしています。はい。



2001/08/03 (Fri)

ごめんなさい

めっちゃくちゃ忙しくてネタありません。
マジで。。



2001/08/04 (Sat)

FIVA

げっとしちゃいました。
といっても結構品切れで探すの大変でした。
さらに値切りまくったのでかなり安く買えました。
メモリも128M増設して256M。ま、必須ですかね。
Win2kセットアップしてみましたが、ドライバ類が揃ってないので
まともに動きません。あきらめてMe。
やっぱ、CFとかLANとかはうれしいところ。
FlashとかPhotoshopとかざくざくっと入れてみましたが、
そこそこ快適に動きます。
ま、ビデオメモリ小さいので表示少し遅いですが。。
さらっと書いてますが、実際はかなりクリーンインストールに苦労しました。
リカバリCDでセットアップして勝手に区切られるパーティションを
縮小して、パーティションを移動してとか。
まだまだカスタマイズします。

CABLE

なんかおかしいです。
やたらレシーブランプ点滅しまくってうまく繋がりません。
モデム腐ってる可能性あり。
あー、もう。。



2001/08/05 (Sun)

code red

らしいです。私を攻撃しているのは。
おかげでルータ逝ってしまったよ。シバク。

WF

というわけでワンフェスです。
今回もレベル高い作品多かったなぁ。
なかでも、ぴたテンやらさくら関係の出展してたところ。
めちゃくちゃレベル高い!
即決でしあたん買ってしまいました。
これは作りがいがあるわ。
あとげっとしたのは、レイヤーのひかる。1/1サイズです。
結構しっかりつくられててお値段も安くよかったなぁ。
あとは、デフォルメのあかりたん。
かわいいっす。
心残りなのは、ワンフェス限定のMIUが買えなかったこと。
んー、まぁ楽しめたけどねー。

ただ。。。

非常に遺憾なのは、会場にいる間ほぼずっと会社と電話でやりとりしてたこと。
電池切れるまで対応してたからね。。
オレ一人いないだけでそんなにさわぐこっちゃないだろ。
ま、基盤やってるのでいろいろコアなところいじってるんですが。。
それでも、すごい気分悪いよ。
なんか、かなりうるさい主任とかからもかかってきたけど、
うるさいって切ってしまった。
かなり限界。



2001/08/06 (Mon)

work out

仕事しかしてません。

buy

というわけでネタもないので最近のお買い物報告。

- KOKIA「song bird」
ようやく買えたこの一枚。すんごくいい感じの美声です。
結構、綺麗系からコミカルな曲もありすんごく楽しめる。
おすすめ。

- Healing Planet
みねね氏の新作。天然系の主人公なのでぴたテン風ですね。
話はまぁなんですが、絵も綺麗だしストレスなく読めます。



2001/08/07 (Tue)

work out

仕事しかしてません。

buy

というわけでお買い物報告。

- 坂本真綾「easy listening」
まーやたんの新作ミニアルバム。
ちょっと今までとは違った系統かも。
最後の曲がかなりいいわ。

- フリクリ海賊王
フリクリサントラ第2弾。
ドラマも入ってるんだけど、それがなかなか逝ってておもしろい。
サウンドはおなじみピロウズでハイテンションです。

- 岡崎律子「For フルーツバスケット」
岡崎さんのニューシングル。
フルーツバスケットというアニメの主題歌らしいですがそっちはよく知りません。
岡崎さんといえばあれ。電脳組で「シンシア、愛する人」歌ってた人。
あの歌で一気にほれ込みました。いい声してますよね。



2001/08/08 (Wed)

work out

仕事しかしてません。

buy

というわけで浪費。

- Sound Catalog Millenium
おなじみGMLが送る、同人サウンドサークルの紹介CD。
4枚組みで800円程度。やすー。
ありとあらゆるジャンル入ってるんで一言では言えません。
ぜひ買って聞いてください!

- SK PROJECT「遠い約束」
最終兵器彼女をイメージにして作られた曲のCD。
あんまり読んでいないのであっているのかいないのかはわかりませんが、
なんとなくかわいい感じ出しててGoodです。
まにょっ氏とか参加してますね。

- Perpetual Change
AIRアレンジです。
ちなみに歌ものでちょっと不満が残ります。



2001/08/09 (Thu)

終了

昼過ぎサーバのバックアップからの戻しに失敗したと報告。
以後、大騒ぎに。。
オレが作業してたわけじゃないんだけど、なんかいろんな人から
意見を求められる。
いや、私UNIX素人に毛がはえた程度ですから。。
だいだいinittabで止まってるし。。
結局、最初に指摘した部分のエラーで正解だったのですが、
実作業に巻き込まれると自分の仕事終わらないので、
意見だけ言ってひとまず離れる。
U氏が的確に解析して指示して解決した模様。
しかし、この対応、障害で、予定が24時間シフト。
明日から休みだったのがあっさり消される結果に。
明日昼間か、夜間の2択を迫られる。
仕事もいろいろのこっているので、昼間を選択しコミケを断念する。
この一件の間に課長とかも何人か来ましたが、つねずねいらないと思ってるマネージャに
かなり本音を言ってしまいました。
KMR「この事態にあなたは出て行かなくていいのですか?」
M「うーん・・・」
KMR「現場の状況見てきましたが主任一人で作業してますよ。しかも客に囲まれて。
あれでは正常な判断はできないですよ。他の部署から呼ぶとかしないとまずいですよ。」
M「まぁ、そういう場も踏んどくのもおもしろいよ。」
KMR「おもしろいとかじゃねーよ。なに起こってるのかわかってんのか?」
KMR「明日出る代わりに2日後ろにつけさせてください」
M「いいよ。仕事ないなら。」
KMR「ないわけねーだろ!なに考えてるんだよ。」
ほとほとここの高給取りは腐ってます。ほんとに辞めたいと思った。
といっても、人がとにかく足りなくてリーダーのTさんも困り果ててたので、
やむなく出勤することに承諾しました。
ここのところTさんにはお世話になってるので、裏切るわけにはいかなかった。
ただ、今週24時間連続労働したり、それ以外もまともに帰ってなくてかなり
体がきついことも事実で、もつか心配ではある。
今日は今日で、いろんな会議出て怒られるしね。きついわ。



2001/08/10 (Fri)

すんごい高密度に仕事してました。
とにかくできるだけ懸案片付けてから休みに入る必要あったので。
かなりの書類のチェック依頼をこなす。
あと、客向けに資料も相当書く。
メールは30通ぐらい書いた。ちゃんと正しいあて先に飛ばしてるかちょっと心配。。
休み中の主任に頼まれてた仕事は一気に片付けてしまう。
ま、テキトーなんで帰ってきたら攻められるだろうな。
ひーひーになって10時すぎあがる。
きつかったわー。
帰りは、宮も氏とあずまんがとかコミケの話。なー、行けませんでしたなー。
Webあずまんがほしいってことで今度持ってきますわー。
yomoと飯食って帰る。
いや、非常に濃い2週間だった。
場合によっては、コミケ3日目もダウンするかもしれないです。

FIVA

ちなみに、今ルータ逝ってるのでFIVAにケーブル直接繋いで書いてます。
ようやくキーピッチに慣れてきた。

実家

一応、実家に連絡いれ帰ることを伝えておく。
結構ばててるみたい。。




This diary is made with GNS.