
● |
1999/08 Part.2
|
● |
● |
1999/08 Part.2
|
● |
● |
1999/08/11 (Wed) | ● |
珍しく早く帰れてしまったのだ。ラッキーってことで本やいってCLOVERと PCCをゲット。今回の侮cwA(アー)とC(ツェー)ですか。 CLOVERの侮c`て、カバーでマスクがかけられていておもしろいよね。 ちとゲーセンでBM2DXSS。あー、4thにも入っていたRUGGED ASHおもしろいねー。 結国ャくてなかなか難しい。でもクリアできないレベルではない。 心地よい難易度ってやつ。このTRANCEの新曲なんですか? ウヲー、これはまさにGENOM SCREAMなキー配置。 作曲者はやはりLED LIGHT-Gですか。あの人一体何者? ただ者でわない。reoさんではないと思うんだが。 そういえば矩形波のメンバーでもあるreoさん。 路線が変わりつつあるコナミのサウンド。こんな時こそライブを復活させて 新旧のサウンドを聴かせてもらいたいですねぇ。 一度、メールで提案してみようかしらん。 そういえば、今日は某有名漫画家&イラストレーターさんにメールを送った。 いやー、その方のHPが閉鎖されていてとても残念だったので、 その辺のメッセージを送ってみたんですわ。まぁ、あれだけ仕事されていると 仕方ないと思うんですが。今までお疲れさまです。 CLOVERを読む。やはりこの作品の告}は秀逸だ。 今回、ヲ!っと思ったのが、「追われるもの」「追うもの」というターム。 これ隣のページでほぼ全く同じ告}を使っていて、しかし阜サがすごく しっくりくる。いやー、もこなあぱぱ先生。すばらしいです。 今回は、CLOVER PROJECTというものが全面に出た話でしたね。 いやー、話がなかなか大きくて楽しめます。あの人が二葉だったとわね。 続きが楽しみ。 |
● | 1999/08/12 (Thu) | ● |
忙しさ絶頂期。ということで会社以外でほとんど活動できてないんです。(-_-;; ということでちと最近の思うところ。 最近、職場でおれの直属の上司が上機嫌だ。それはたぶん今作っているものが 嵐閧謔闡≠ュ進んでいるからだと思われる。 そいで、なんかおれへの対応もやたらにこやかなのである。 最初のころには見たことがない。なんか逆にみょーなかんじだ。 更に、レビューの時とか結鵠ュ言しているせいか仕事に関してかなり信用してくれているようだ。 これはうれしいことだけど、おれここから出ていきたいと思って居るんだよね、(^^;; はっきり言ってここにいるとほんとにここにしかいれない状態になってしまうので。 それほどクローズドな技術を扱っているところなのだ。 最近、周りの対応を見つつこんなことを考えている。 密かに、いろいろ準備は進めて居るんだが、果たして実際に行動に移せるか。 行動力無いおれにはたしてどこまでできるんだろうか? ただ、今やっている仕事を適当にやろうという気はない。 他に移ろうとするならある程度実績というものは必要だし、サラリーマンって ある意味何でも屋さんだから。これがいやなら芸術家にでもなるしかない。 そんな才狽ヘないんで、その中で自分が納得できる方向を探すしかない。 それが今の職場ではできない。そういうわけです。 ただ、最近少しずつ自分の方向性を上司に伝えて、そっちへ少しずつ向いている。 それには犠牲も伴っているが、それはあたりまえだ。 ここがふんばりどころです。 あと、それとは別に個人的な目標を進めている。これはかなり自己満足の世界なので 難しい理屈はなしですが。まぁ、自分の新たな方向性を開発したいということです。 |
● | 1999/08/13 (Fri) | ● |
今日はよもぎちゃまが会社最後なのだ。というわけで飲み会。 なんだけどやっぱり忙しくて遅れて参加。 なぜかよもぎちゃまの隣が空けられている。えー、ホストがこんなはじっこでいいの? なんていっといて、ひたすら濃い話が続く。 またもメイドくんVSメイドさん。(^^;; これだけは譲れませんなぁ。 しかし、普通の人がいっぱいいる店の中でやたら危ない話が多かったんですけど。 おれも、最後ということでついもれまくってしまいました。(^^;; よもぎちゃまの今後の活動は、なんと半年フリーらしい。 んー、すごいスポンサーが付いてますなぁ。うらやましい。 おれだったらそれで宝くじかな。(ぉ まぁ、確かによもぎちゃまは才狽ニいうか実力はマジであると思うし行動力もある。 だからあんな会社に収まっているのはもったいない。 おれみたいに特に取り柄がない人間にとっては、なんともいえないが。 ただ、なんか目標を持って突っ走ってほしいですな。ゴール用意しとかないと 何も残らないから。あら、まじめなお話。 まぁ、頭の中ではそんなことも考えていましたが、行動はにゃーにゃーにょーにょー 言って壊れていまちた。(>_<;;;; これからもっと壊れるらしいです。うーん、人間を捨てないでね。(ぉ よもぎちゃまは夏コミに参加しないようなので、ひとまず今回でお別れです。 まぁ、すぐに呼び出しますが。(^^;; 帰ってきたらもう12時。うーん、ちょっとやりたいことあるんだよねぇ。 ってことで2時過ぎまで作業。ふーー。(- -;;/ |
● | 1999/08/14 (Sat) | ● |
今日は久しぶりに研究室の同僚であるWHNGとK77に会うことになっている。 朝、10時に新宿でしかも雨というなかなかハードなスケジュールだ。 昨日も寝るのが2時をすぎていた。ちょっと、考えないと行けませんな。 新宿は就職活動の時にジョイポリとか行って、ある程度知っていたので なんなく来ることができました。今日の嵐閧ニしては。 1.アキバ 2.有明のMEGA WEB というのが主なところです。 まずはアキバに移動。しかし、雨がすごいです。例の岩男潤子さんが出没するという アイス屋さんで雨宿り。潤ちゃんは、、居ませんでした。(^^; 普段のおれならこれから裏通りを歩き回るんですが、雨だしあとの嵐閧烽 るんで移動。 次は、MEGA WEB。奇しくも明日来るビックサイトの近くだ。(^^; 行きの電車も込んでるのか?と思ったがなんてことはなかった。この雨じゃねぇ。 MEGA WEBはなかなか楽しめました。とくにおれはレーシングカーのブースが気に入った。 やっぱりラリーカーはかっこいいねぇ。ほかにもいろいろアトラクションがあったけど かなり待たなくてはならないのでパス。昼飯も食べたかったのでフジテレビに移動。(なぜ? 神戸屋のレストランでサンドイッチを食う。さすがパンはおいしい。 結穀キく話していましたな。どうやら知らないうちに研究室はかなり変わってしまっている ようです。相変わらずうちらの班はノータッチなんでしょうか? 雨が小降りになって移動。小降りといっても風はすごいし、まだ多少降っているので おれの部屋に移動することになった。来ても何もないつーのに。(^^; K77が泊まるという話しになっていたので昨日のうちに片づけていたので あやしいグッツは隠蔽されている。(^^;; といってもyoshiiを呼んでからずいぶん 掘り出されたが。。というか、なかなかよくわからん空間だった。 PCではへきへきのライブDVDが流れ、TVではFF8のチョコボデータをいじって、 ラジカセではへきへきのMDからテープに録音して、はじっこではyoshiiがコミケの カタログ見て、どうなってるのー?(>_<;;;; はー、この神聖な空間を汚さないでくださいー。(ぉ 11時頃に解散。K77はうちにお泊まり。とりあえず適当に寝れる環境を作る。 でも、2時前まで怪しいビデオ見たりしてた。(^^; ビデオテープ絡まってしまってちと焦ったけど、デッキは何ともなかった。 なんか、明日に向けてもう少し用意しておくべきだったかなぁ。 |
● | 1999/08/15 (Sun) | ● |
今日は長いです。(^^;; 久々に濃い一日でした。もちろん夏の民族大移動コミックマーケット56のため。 私たちは6時ごろから並ぶようなパワーがないので昼から入ることにしていました。 寮から出る3人は9時出発。この時点でおれのテンションはかなり高かった。(^^; 10時にMINE氏と品川で待ち合わせだ。ぴったりついてばっちりですぅ。 次は、東京で泉さんWHNG氏と待ち合わせ。K77が東京で荷物を預けるつもりだったが 卵z通りいっぱいになっていた。ロッカーがなくなって困ったという話は 何人かから聞いていたんだけどね。まぁ、時期も時期だし。 つーわけで、荷物持ったまま特攻ということになった。(^^; まぁ、おれもカタログ持ってるからそんなにかわらんぐらいの重さ担いでるわけだし。(^^; バスで行くことになっていたんだが結黒タんでいた。 まぁ、ほとんど待たずに乗れてよかったけど。 で、ビックサイトまでノンストップなんだけど、ビックサイトの駐車場に ものすごい、はっきり言ってこんな行列が存在していいのか?というような すさまじいい列があった。も、もしかしてこれ並ぶのか?(-_-;; 一瞬、このままゲーセンに行こうかと思ってしまったよ。(^^; しかし、あの行列はどうやら中からきていたようだ。つまり、購入待ち。 にしても、あの行列は異常だ。いったいどなたのブースに並んでいたんでしょう。 大野さんあたりが怪しいですねぇ。結鴻激Aもの出すって話でしたし。 おれたちは会場入りはそんなにならばずに入れた。なんか余裕だったよ。 そんで、まずは企業ブースに行くことにした。空いてると思ったから。 たしかに人の数はかなり少なかった。でも、この辺のものって お店でも出るからここでゲットする必要ないんだよね。 というわけで私はあまり見ず素通りって感じでした。 さすがにリーフの紙袋とか欲しかったけど。(^^; そして、外にはコスプレな方々があふれていた。(>_<;; きゅーー!おれこういうところ実は始めてなんよー。 ヌヲー。デジコーがいっぱいいるぅー。ぐわぁ、ファンシアもいるぅ。 しかし、さっきも行ったようにこういう場所は初体験である。 一応、デジカメを持ってきていたので撮ろうと思ったのだが、 なかなかルールがよく分からない。基本的に一人ずつ撮っていくようだ。 ただ、人気の方のところには何人もむらがっていて、こっちに向いてもらうのも 一苦労だ。しかし、何枚か撮るうちにだいぶシステムが飲み込めてきた。 とにかく誰かが撮り終わったら即効で声をかける。これが基本ですな。 あと、でかい声で。(^^; でも、これは結刻d要と思った。 意外に皆さん声が小さく、少しでかい声出せば確実にこっち向いてくれる。 うむーる。おれもこの道に足を踏み入れてしまったか。(>_<;; ほかのみんなは全く撮るつもりがないらしく、おれだけ浮いてしまう形になった。 なんか、KMRもうはまってる。。みたいなことを話していたようだが おれ的にかなりセーブしていたつもりなんですが。(^^; 枚数的にも全然撮ってないしねぇ。もっと撮ってもよかった。 今回、撮影させていただいたなかでおれ的ポイント高しな方は、 スー@クローバーのコスプレしてた方。ちゃんと羽まで作ってられて めちゃかわいかったっす。あの会場でも彼女一人だけだったんでわないでしょうか? CLOVERネタでコスプレしていた方は。 あとはー、まぁ、おれの普段の行動履歴から判断してください。 と、ともよーー!(>_<;;;; あー、そういえばボーグが。。エイリアン9のコスプレした人がいた! MINE、yoshii、おれだけやたら感動していた。 「あのボウグよくできてるなぁ。」「あの羽めちゃくちゃいい出来や。」 「触手とかも出たりするんちゃう。」とかとか。(^^;; いや、まじですごくいい出来でした。ただその方お休みモードに入ってしまわれて デジカメげっとできなかったんですよねー。うー、。。 しかし、エンディングマルチげっとぉー。(ぉ 炎天下だったので皆さん疲れ果てていたようです。テンション高かったおれは なんとかしのいでいました。(^^; まぁ、帽子かぶってたしね。 午後2時ごろ東館のブースを回り始める。とりあえず、有名な方のを見ようと 外周を回る。この時間なのに行列ができてる。。 PussyCatさんもいますねー。やはりじゃんけん大会待ちの方々が列を作っていた。 らぶひなのもしかしたら本人でわ?っていうブースがあったんだけど、 やっぱり長蛇の列だった。んー、やっぱすごいわ。 ごと−Pさんのところも人だらけ。この時間に残っているのだろうか? もう少し見たかったけど時間がないんでほかを回っていく。 おれ、調べてたんだけど大部分のメモってた紙を忘れてしまって最悪でした。 とりあえず書いてた方のブース行ったけどほとんど撤収していた。 皆さん早すぎます。(T-T) って、おれが遅いのか。 結局、全く買わないという悲惨な状況。いやー、人数多すぎましたかねー。 爆進してブースで見てるとすぐにはぐれてしまう。まぁ、復活場所を決めていたので はぐれてもよかったんだけどね。んー、もう少しゆっくり見たかった。 さすがに、どれでもいいやーって買ってしまうのも許せないし。 やっぱり、自分の感性にあったやつを見たいしね。 それは、作者の方々にも失礼だし。まじで一生懸命作られたものですから。 ということで、3:30ぐらいに撤退。帰りの大移動を避けるため。 うーん。ここにきて一冊も持っていないのわうちらぐらいではなかろうか。 いかん。テンションが一気に下がってしまった。 それとともに疲れがどっと襲ってきた。きつー。。 新橋で朝飯か昼飯か晩飯かわからん食事。皆さんマジ疲れ。 冬コミの錐桴糟ゥながらだべる。んー、カタログ侮c`て結鴻vロの方も 描いてるんですねぇ。意外な方が描かれていたりしておもしろいですわ。 あと、ロリブームがC翼ブームに移行するという阜サが笑ってしまった。(^^; どう考えても同じ土俵で戦わすものじゃないと思うんですけど。 ジャンル分けがまた謎ですねー。そろそろ告ャし直すべきと思うんですが。 もはやCCさくらとかは一つのジャンルにしてもいいかと思うんですが。。 んー、おれがもし出すとしたらとりあえず「創作(少女)」ですか。。 備考に「動物」って書いてあるし。。(^^;; これから飲みに行くことも考えたけど、ちと疲れ過ぎてました。 明日、また6時起きの会社なんでちと悪いけど帰ることに。 とかいって、yoshiiはドラム叩きたいとか言ってゲーセン行くし。 TKD一緒に踊るし。(^^; 帰ってからyoshiiが実家から送った荷物のなかのCDわ見せてもらいに行く。 んー、なかなかマニな集め方ですな。 しかし、オウガバトルシリーズ(現スクウェア)で有名な崎元さんが10Plantsに寄せた クロレラ生産工場長という曲が、なんかすごいイメージぴったりで笑える。(^^; この人やっぱ変。作曲家としては天才だけどこのネーミングセンスはすさまじい。 FFTも変な名前つけてたよねぇ。こう久々にGMの話で濃い話ができた気がする。 ネット上以外でこんな話についてこれる人間にあったのは初めてでわないだろうか? んー、なかなかすばらしい。この分野に関しては相通じるものがありますな。 今日はあれだけ疲れていたけどそんな話で12時前。それから洗濯。 なかなか明日はつらい一日になりそうですわ。 もっといろいろあったような気がするけど、これでもすごい量なのでこのへんで。 さぁ、ここまで読んでくれた人はいるんでしょうか? |
● | 1999/08/16 (Mon) | ● |
また、1週間サボってしまった。。これ書いてるの金曜日。(ぉ 昨日のコミケでは思っていたよりはるかに体力を使っていたようだ。 朝起きるのが限りなくつらい。こんなにだるいのは久しぶりだ。 会社行きたくないー。(ぉ フレックスで行こうとも思ったが、おれは今、金を欲している。 かなり切実である。借金だらけである。 つーわけで、老体に鞭打って出かけるのでありました。(ぉ しかし、実は水曜締め切りの設計書はすでに完成していて、 もはやほぼすることがない状態。暇である。 そうなると、いろんな資料読んだりして勉強でもするわけだが、 当然寝るのである。これがまた普段にも増して眠いんで。。 何度意識が飛んだか。。はっと気づくとエディタにtttttttttttとか 並んでいたりする。(^^;; もう、拷問ですわ。今日は早く帰って寝るぞ。 ってことで、確かに早く退社したんだけど、ふと立ち寄った本屋で。。 昨日あれほど並んでいたPussyCatの新作が置いているでわないか。(>_<)b すでに思考迫ヘを喪失していた俺様は、数秒後には2冊の同人を抱えていた。(ぉ 他にも有名作家さんの作品が幾つか並んでいた。これは、裏で話ができてるんでしょうね。 昨日並んでこれだけの量確保できるはずがないし。んー、この本屋やはりただものでない。 早速、ご機嫌モードで帰宅。ずぎゃっと読む。 もれーーー!今回、デジコネタですかー。チルマも入ってますねぇ。 ベスト本も懐かしい作品が入ってましたな。CCさくらもの萌えすぎ。(>_<;; しかし、私はもう少し古い作品が入ると思っていたんですが。 まぁ、結鴻^ッチが変わったからその辺での配慮なのかもしれませんねぇ。 私は昔の作品も好きです。 そうこうしていたらずいぶんテンション上がって、ちと描きたくなった。 んー、なかなか走りますよー。ちと反則な組み合わせで描いてみました。 GOTTAMIXな感じ。(ぉ なんてしてたら2時だった。。死ぬで。。。 |
● | 1999/08/17 (Tue) | ● |
今日もやっぱ暇。なんか普通に会社でほめぱげあさってるし。(^^; 定時でとっとと帰ります。 今日は、ほぼまっすぐ帰宅。て感じでもなかったか。 飯後、風呂に行ったらyoshiiがいた。実は昨日も全く同じシチュエーションで 会っている。ちと、笑ってしまった。(^^; 今日の夜は静かにしてました。 といっても時間があったので多少塗ったりしてましたけど。 しかし、11頃には眠くなる。寝るー。 |
● | 1999/08/18 (Wed) | ● |
今日はちと忙しい。レビューがあるのでその準備とかいろいろ。 ドキュメントをおれが読んでいたんだが多すぎ。 最後のほう舌かみまくり。150pぐらいあるんですけど。。 夕方から修正作業。どうやら、寮の飯には間に合いそうにない。 あきらめて松屋で牛皿を食う。その後軽くBM2DX。 Machoなんたらってむずすぎ。長いし。ムービーいっちゃてるし。 TKDにスーパーマニアックなんてモードがあったんですねぇ。 もはややる気も起きないけど。 |
● | 1999/08/19 (Thu) | ● |
激忙しい。あとからあとから仕事が沸いてくる。 もうだめ。。 当然、趣味の時間なんてとれませんでした。 今週はマジやばっす。 |
● | 1999/08/20 (Fri) | ● |
やっぱり激烈に忙しい。まじで死ぬかも。。 夕方から遊ぼう電話が何人からか入る。うー、つらいですー。(T-T) 仕事終わったのは10時前。だめだこりゃ。 しかし、この時間までずっとゲーセンにいたらしい。 これから飯とか。何とか合流することに。 泉さんは北海道帰り。クッキーをもらってご機嫌なの。 KAMI氏と久々に会う。電話ではたまに話していたんだが。 相変わらず、残業やりまくりらしい。お互い大変ですな。 N氏はタイピング作業ばっからしい。書記さん?(ぉ エスパーは相変わらずKKKと叫んでいた。(^^; MINE氏が私服だ。ついにそのような幕唐ノ出たか。 極秘で明日の計画を練っていたのだが、泉氏のひとことでやめ。 今週そんな力残ってないっす。寝るっす。 その後なぜかまたゲーセン。BM久々にやったら腕が落ちまくっていた。 いかん。最近全然やっていない。(T-T) 上大岡でもなぜかゲーセン。ちょっと限界近かったかも。 明日、エスパー休出らしい。新入社員の扱いか?それ。 とかいって、レンタル屋までいって帰ったのは2時半ぐらいだった。 ふらふらで風呂に入って、さすがに何もできずにクロレラ生産工場長を聴きながら寝る。(ぉ |
● | ● |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |