
● |
1999/02 Part.1
|
● |
● |
1999/02 Part.1
|
● |
● |
1999/02/01 (Mon) | ● |
いやー、いよいよ2月ですな。あと2ヶ月で一人暮らしせなならん。 うれしいようなめんどくさいような。。 朝、イラスト描き。いい色がなかなか見つからず。 コントラスト変えたりしてやっと発見したり。 まだベタ塗り状態。俺の場合これが済めば結穀Z期間で描いちゃうんだが。 レンタル半額デー。CDアルバム2枚、CDS2枚、ビデオ1本借りる。 ビバップの2巻借りたかったが貸し出し中だった。 全話OVAオリジナルなんだが。 学校ではOHP作成。イラレにもだいぶん慣れてきたな。 しかし、Word、Visio、Excel、イラレ、その他通信ャtト同時起動はつらい。 重すぎ。 前から欲しかった某ャtトを。。。(>_<)b なんとハードウェアロックがかかってるのか。んー、すごいね。むひょひょ。 去年のクリスマス時期に東京で唐轤黷トいたデジアニメのポスターが 盗まれまくっていたらしい。合計180枚ぐらいは盗まれたとか。 んー、そんなに萌え萌えだったんだろうか? 天地無用!のイラストなんかあててた中澤さんのイラスト描かれてたみたい。 サイッキクフォース2のアレンジ盤のジャケ。かなりいってますなぁ。 ジャケにメンバーの顔が出てるのは初めてかも。 (BGM:Fantasy(丹下桜)@最近、かなり萌え萌えじゃよー。(>_<;;) |
● | 1999/02/02 (Tue) | ● |
学校行く前、健康診断結果を回収。 とりあえずざっと見た感じ異常はなさそうだ。よかった。(^-^) 学校で別紙に書き写し作業。なに!ひとつ検査項目が抜けてる。 また明日聞きに行かなならんのか。。 CCさくら。嵐闥ハり四月から地上波で放送開始するそうな。 いまさら感もただようが、衛星持たない私としては嬉しいですな。 それより映画だな。 夕方からR焼き作業。 たまりにたまってるもせ3焼き。まだ、半分行ってないぞ。 次、もせムービー焼き。なんか出所がわからんやつがわんさか。 おなか空いたんで焼きっぱなしで帰ってきてしまった。 久々にR4。やっと、タイム制限つき車げっと。 やりなおしでかなりむかついたぞ。 最近えみゅニュース更新されないなぁ。んー、なんかさびしいっス。 (BGM:ストロボ(広瀬香美)@冬といえばやはりこの人ですな。) |
● | 1999/02/03 (Wed) | ● |
なんかやたら寒いな。(-_-;; 朝、健康診断の結果を再回収してきたよ。 といっても、「異常なし」ってはんこを1個もらっただけだが。 学校ではOHP作り。調子にのってリンクぺたぺた唐チてたら イラレ重い重い。。仕方なく5ページ毎に分割して保存するようにしたよ。 ただ、このリンクがくせもので、なぜか家で開くとネットワークに ファイルを探しに行ってしまう。絶対パスで保存されてるんでしょうな。 相対パスで設定できないんだろうか?かなり困ってます。 ページの設定が変わるのは、学校と同じプリンタをダミーで インストールすることによって解決した。 夕方、外を見ると。。ゆ、雪が吹雪いてる。なんか、短時間にかなり降ったらしく 薄っすらながら積もっていた。あー、やばー。帰れるだろうか? とりあえず、やむまで待つことに。数分でやんだ。 何とか帰れそうなので撤退。 ただ、車が多く通る道を選択して帰る。車が通れば雪も解けるしねぇ。 とはいえ、あまり車が多いとは言えない道。順調に走っていたら。。 ふぬぬぬふごふごっ。。(*_*) こけたー。。しかも、こけてからもとまらなー。 いやー、ちょっとやばかったよ。もし後ろから車来てたら、死んでたかも。(^^; 原チャも体も問題なくて良かった。 しかし、それ以後も凍結した部分だらけでかなりドリドリでちた。 ところどころ通行止めとか、事故車があったし。 やはり関西はこの程度の雪でも大混乱になりますな。 帰ってからさすがにつかれて何もする気せず。 親に「こけた」って話したら、「バイクは大丈夫なん?」という 返答に一抹の寂しさを感じつつ、眠りにつくおれであった。 (BGM:RIDGE RACER-one more win-(R4)@R4エンディング曲。 おれ的にはもう少し激しい音楽にして欲しかった。) |
● | 1999/02/04 (Thu) | ● |
昨日の晩、多少雪降ったみたいだ。少し残っていた。 今日は昼飯マック。K77と待ち合わせている。 行く途中、まだ凍ってるところが所々あって、またまたドリドリです。(^^; 今月のマックスペシャル、グリルビーフバーガーを食す。 んー、ジューシーですな。たれが多少甘目な気がするが、なかなかいけます。 学校。学部生にプログラムの説明。これが最後のプログラムとなりそうだ。 しかし、うまく動かず。明日、また見てあげることに。 今日は木曜日なので、ラモスタで踊る。 パフォーマンスダンスの手始めとして、3ステップの踏み方を変更。 おれは今まで、→↓←というステップは右右左という風に足を使っていた。 そこを、右左右と使うことによって走ってるようにスッテプを踏む。 普通の人は最初からそうしてると思うが、おれはなんか変なやり方で覚えてしまった。 練習は、穴ビジで。山ほど出てくるからね。 結香Aうまくできるわ。逆が入ると多少ばたつくが。 んー、いいかんじよ。 なんか、後ろDDRやってる人が。まだ、完全ではないらしく2人用で 練習していた。バタフライだけしか出来ないみたい。 まだ、後半の方は覚えていないようだ。でもすごいな。 BMC。hardhouseかなり安定ですな。とりあえず、 最初の部分は分け分からんけど。ま、クリアに問題なし。 パカパカ、かなり出来るようになったけど3曲目どうしても死ぬ。 missはしないんだけど、perfectで負けてしまう。 少し早めに押せばいいと思うんだが、どうも。。 夜は、R4でまたむかつきまくり。。(^^; (BGM:THE RIDE(R4)@今までのシリーズには無かったハードなギター曲。 BMでやってみたい。(^^;) |
● | 1999/02/05 (Fri) | ● |
学校行く途中R4サントラげっと。 ようやく手に入れることができたよ。意外に近くのお店にあった。 PSのジャケットにあるあのドリフトシーンの謎が解ける、サントラのジャケ。 ちょっとおもしろい仕掛けだね。EDムービー連動。 なぜか、今日は学校に誰もいない。。 M1はスキーに行っているが、M2はどうしたんだろう? M2で来たのは、おれを含めて2人だけだった。 ひたすらOHP作成作業。かなり順調で大部分仕上がった。 しかし、15分間に収まるのだろうか。もしかしたら足りないと言う可柏ォも? こればかりは実際にやってみないとわからんな。 夕方からCD焼き。依頼されてるャtトをコピー。 2倍でバックアップしたんですぐに完成。あと一枚やかなきゃ。 しかし、ファイルを持ってくるの忘れたんでまた今度。 BMCにDDRの曲が入ってるという奄ェ流れているけど、どうかな? 基本的に作ってる部署が違うし。(BMはGMD。DDRはAMD。) それよりBMCの新曲のもせ3早く手に入れなきゃ。 (BGM:2色だけのパレット(丹下桜)@これが収録されてるMAKE YOU SMILEが 最近のお気に入りCD。) |
● | 1999/02/06 (Sat) | ● |
今日は昼まで仕事して梅田にCDレンタルしに行ってきたでつ。 目当てはこれといってなかったんだけど、たまにはのぞいておきたいんで。 レンタル屋行く前ゲーセンチェック。 DDR2ndMIXはまだ入ってないみたいね。 なんか、疲れていたので今日はやめといた。 時間的に遅かったんでレンタル屋へ。 マール王国の人形姫のサントラがあった。音楽を大切にしている作品だけに いい感じだろう。というわけでげっと。 ャjックアドベンチャのサントラもあるな。今回デジロックに固執している。 ャjックのイメージ的には、似合わないような気がするんだが、 少し興味があるので一応ゲット。 んー、前から気になっていたタクティクスオウガのサントラを借りる。 これ、オリジナルのMIDIが収録されてるんだよね。 TOのサウンドはMIDIで作ってそれをPCMに食わしている。 だからどうしてもPCMでは阜サできない音がある。特に高い音は。 そんなわけでMIDI聴きたさにげっと。 しかし、懐かしいね。聴いたらもう一度やり直したくなりそう。 明日返しに行くのでひたすら夜はダビ作業。 ャjックが2枚、TOが3枚組なんで合計6枚。3時くらいまでかかった。 (BGM:Open Your Heart(ャjックアドベンチャー)@ャjックアドベンチャーの メインボーカル曲。かなりハードなロック。) |
● | 1999/02/07 (Sun) | ● |
やはり昼まで仕事。イラレのリンク設定にはまる。 なんかうまくやる方法無いだろうか? 午後、レンタル返却。昨日とは違うゲーセンへ。 なんか、すごいDDRerに出会った。後ろ向きでやってるにもかかわらず かなりパフォーマンス重視のプレー。ちょっとやりすぎな感じだが、 それなりに感心してしまった。 別のゲーセンでCCさくらちっこいキャラフィギアの入ったUFOキャッチャー発見。 最近連敗中だがやはりやってしまう。んー、やばい引っかかり方ながら 100エモナげっと。デフォルトコスチュームのやつだ。ペイントし直すか? 今日も1ゲームDDRやっただけで撤退。 CD返却前に歌詞カードコピーしようと思ったが、コンビニがない。。(-_-;; 結局、原チャのってちょっと離れたところまで行ってしまった。 かなり歩き回っていたので疲れ気味。 帰ったらネットはDLしかけて寝ていた。 (BGM:QT(丹下桜)@天からトルテ!のCDドラマに収録されていた曲。 丹下さんのトルテ萌え萌えっす。(>_<;;) |
● | 1999/02/08 (Mon) | ● |
OHPが大体できたのでプリントアウトしようとしたが、なんか止まる。 かなりいじった末何とか復旧したがかなりイライラがたまってしまった。 むかついたんで帰る。 100エモcDRのモコナへ。 ヲヲー、DDR2ndMIXが入ってるー。でもめちゃ並んでる。 それでもやるに決まってるわな。20分待ちぐらい。 で、プレー。Hardで「HERO」「DUBIDUB」「BRILLIANT 2U」。 HERO同時押しが多くぴょこぴょこ飛びまくり。 これはかなり楽しい。ステップ的には1.5よりややこしいパターンが多いが。 DUBIDUBも同時押し多し。これも耳なじみのある曲だけにノリノリ。 いやー、いいねー。 BRILLIANT 2Uは、KONAMIオリジナルMIX。ステップ的には他の2曲より簡単かも。 曲がかなり燃え燃えだ。サントラ化希望。 全曲とりあえずできた。その後、4回ぐらい踊って星5以下は全曲いけたんじゃないかな? 点数で?出てくるやつがあるみたいなのでその辺の曲は分からないけど。 足がかなり死にました。(^^; 汗だくで撤退するばか。 帰ってから3時ぐらいまで寝込んでしまった。疲れすぎ。 3時からいろいろごしょごしょやって終了。 ワンフェスはコスプレの人が増えていい感じみたい。ただ、中心のガレキが どうもいまいち盛り上がらないみたい。 次回は8月8日。行ってみるべしですな。 (BGM:Drive me mad(セガラリー2)@セガラリー2どりかすのタイトルデモ曲。 かなりいっちゃってるサウンドでよさげ。サントラ化希望。) |
● | 1999/02/09 (Tue) | ● |
なんか、最近寒いですな。 起きるのがつらいです。 OHPもほぼ完成しあとは練習あるのみですな。 たぶん直前までやらんけど。(^^; 今度ラモスタでDDR大会があるので出てみようと思い詳細を聞くためにラモスタへ。 なんと、13日に開催なんですか?えー、そりゃきびしいっす。 おれ発蕪諱B行けませんよ。 んー、今回は断念するしかないですね。でも、2ndの大会も嵐閧オてるということで そっちに期待ですな。それまでに練習しとかな。 ギターフリークも出荷後短期間で入荷するらしい。んー、また音ゲーにはまるのか? DDRは今日はいいやってことで、パカパカ。 んー、ついにスタンダードクリア!3ステパーフェクト57%。 あと20%でエクセルテクノ突入だ。できるかな? 久々に雷電ファイターズやって撤退。んー、いまいちの出来でしたな。 (BGM:blue noise(パカパカパッション)@パカパカの曲。テクノっぽい 電子音が特徴的。ある方のプレーのもせ3をもらった。) |
● | 1999/02/10 (Wed) | ● |
学校でOHPすりすり。 んー、こんなに作っても絶対全部使えないだろうな。 まだ練習しないやつ。明日1日暇だしいくらでもできるや。 サッカー負け続け。そろそろゲーマーとしての意地をみせんといけませんな。(^^; DDR2ndやりたくてモコナ。 この前ほど人がいなかった。しかし穴ダブルとかやってる人たちが かなりいて、へぼ腕のおれはちとやりずらいですな。 とりあえず、Hardの曲をもう少しうまく踊れるように練習。 このモコナ、やはりDDR全国大会の卵I会場のようだ。 BMでも卵I会場だったな。どおりでうまい人多いわけだ。 そういえば大会用の特殊DDRROMキットがあるらしい。 んー、是非見てみたいですな。卵I大会見に行ってみるか。 もちろん参加はしませんけど。(^^; 某氏が2ndの曲全曲げっとしたらしい。 なんとROM売りの前にゲットするとは。いったいどうやって。 (BGM:Get Your Love(丹下桜他)@CCさくらの女性キャラが歌うバレンタインャ塔O。 と、知世声が〜。(>_<)b) |
● | ● |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |