今 週 の L セ ッ ト |
nothing! | 3月18日に発生した配送センターの火災で今週は配達がお休みになっちゃいました(T_T) |
別 注 の お 野 菜 |
nothing! | 配達がお休みなのでありません。 |
残 っ て い た 野 菜 た ち |
![]() |
・玉ねぎ大小10個 ・じゃがいも大小9個 ・レタス1/3玉 ・さつまいも2本 ・小松菜2/3束 ・からし菜1/2束 ・京菜1/2株弱 ・人参大小5本 ・なす3本 ・ほうれん草1/2束 ・山いも2かけ ・かぶ1個 ・長ネギ3本 ・しいたけ5枚 ・白菜1/4玉弱 ・大根2本 大根と京菜が相変わらずありますわΣ( ̄□ ̄;)が〜んあとは月曜日に買い足した地場野菜達。 どれも少量ですが結構種類はあるので工夫が必要だね。 突然の配達キャンセルですが1週間どうにか買い足しを最小限に、でも美味しくヘルシーにご飯が作りた〜い! |
3/22 (火) |
![]() |
・チキンカチャトーラwithパスタ(ニンニク、玉ねぎ、人参、かぶ、ナス、カリフラワー、しいたけ、鶏肉) ・和風サラダ(レタス、ベーコン、切干大根、イタリアンパセリ) なんちゃってイタリアンディナーです(^▽^;)えへへ カチャトーラは私の得意料理!誰でもできるからあんまり威張れないけど好きなお料理です。 鶏モモ肉をたっぷり入れて、今日は生トマトではなくたっぷりのトマトピューレを使って煮込んだので色鮮やか。 私はここに酸味を抑えるのとコク出しでちょっぴりの黒糖を入れて仕上げるの♪これオススメの隠し味。お試しあれ\(^o^)/ ![]() ![]() |
3/23 (水) |
![]() |
・焼き豆腐のステーキwith肉みそソース ・からし菜と鶏胸肉ののり和え ・ナスの中華風煮びたし ・大根のスープ(鶏むね肉の茹で汁利用) お給料日までのカウントダウン!早くカウントして〜〜!という状態ですがどうにか今日もご飯が作れました(^▽^;) でもお魚が冷凍庫になかったので、今日はお魚メインの日ですが肉になりました。 多分あしたも肉ですわ(T_T)からし菜ののり和えは細かく千切ったたっぷりのノリとぽん酢で和えたものです。さっぱりしているので煮びたしはゴマ油で炒めたナスを中華だしとオイスターソースでこってり目にしあげました。 ![]() |
3/24 (木) |
![]() |
・花豆とじゃがいものコロッケ(じゃがいも、玉ねぎ、赤花豆、豚挽き肉) ・韓国風風呂吹き大根(大根、長ネギ、ニンニク) ・京菜のおひたしwith豆乳みそソース ・具沢山味噌汁(玉ねぎ、白菜、人参、しいたけ) お豆をいれたコロッケがメインのディナー。お野菜の残りがかなりとぼしくてコロッケに付け合せる野菜もありませんでした(T_T) 風呂ふき大根はソースをコチュジャンで作って辛い韓国風に。味噌汁を作るといつも味噌がだぶってイヤだな〜と思っていたのでこれはなかなかいいかも。適当に作った(それも思いつきで)ので次も同じ味が出せるかは微妙です(^▽^;)今日はお嬢がお味噌汁の具は全部切ってくれました。包丁使いもだいぶ上手になってきました♪ ![]() |
3/25 (金) |
![]() |
・カラフルピーマンのあっさりパスタ(ニンニク、カラーピーマン、ピーマン、エビ) ・ボイルイカの酢味噌和え ・アボガドサラダ(サラダ菜、きゅうり、ちくわ、トマト、アボガド) 給料日でちょっとリッチに・・・といいたいところですがあんまりリッチ感ないね(^▽^;) アボガドは私がめっちゃくちゃ好きなお野菜(?)。今日はマヨネーズ、豆乳、すりごまでスペシャルソースを作って和えました。ただカロリーが高いのでダイエッターはいつもの様にサラダをボール一杯食べられず(T_T) 一度胸焼けも、カロリーも気にせずにおなか一杯アボガドが食べてみたいなぁ・・・・ 今日のパスタは3色のピーマンなのでカラフルでかわいいでしょ? ![]() |
3/26 (土) |
![]() |
・我家の焼き鳥(砂肝、つくね) ・コンニャクのおかか煮 ・チクワと野菜のキムチ炒め(チクワ、ニンニク、キムチ、ピーマン、人参、豆もやし、玉ねぎ) ・小松菜と卵の味噌汁 今朝お嬢に「今晩何食べたいぃ?」と聞いたらすぐさま「砂肝!」。彼女は聞けばかならず好物の砂肝をリクエスト。 「えぇ〜また砂肝ぉ?ちょっとパパどう思う?」とパパに聞いたら「俺も砂肝がいい」・・・Σ( ̄□ ̄;)あんたら本当に砂肝好きだね。今日はふたりのリクエストで砂肝の焼き鳥です。砂肝を串に刺して塩コショウ焼き。つくねは以前作っておいた照り焼き風(タレ風?)を冷凍してあったので解凍して使いました。 肉が十分あるので今日の野菜炒めはチクワがメイン。キムチの辛さが豆もやしにぴったり♪ なんだか飲み屋のようなメニューの晩御飯でした(^▽^;) |
3/27 (日) |
![]() |
また起きたのが遅かったのでおっそ〜い朝ごはん⇒おっそ〜いお昼ごはん⇒夕飯はなし というコースになっちゃいました(^▽^;) |
3/28 (月) |
![]() |
・なんちゃって卵豆腐(豆乳、卵) ・中華風肉うどん(豚肉、ニンニクの芽、カラーピーマン、ピーマン、小松菜、切干大根、京菜) お友達とBBQの予定がお天気が悪くて児童館へ。 帰ってきてすぐにお稽古事へ慌てて出て、帰ってきたらもう夜ごはんの時間Σ( ̄□ ̄;) な、何作ろう?とりあえず冷蔵庫にあった「ニンニクの芽入り味付け豚肉」に野菜室の京菜、あとは御弁当の残りの小松菜と切干大根の塩ナムル、3色ピーマンのソテーをみんなまとめていためて、中華風のうどんにのっけちゃいました。 まあこれはこれで肉うどんでよしとしましょう(^▽^;)テヘヘ 寒かった日はうどんがおいしいもんね♪ ![]() ![]() |
今 週 の 買 い 足 し |
・アボガド1個 ・サラダ菜1玉 ・カラーピーマン2個パック ・ピーマン1袋 ・きゅうり1本 ・もやし1袋 とりあえず今週はこれだけ買い足してしのぎました! |
い た だ き 物 |
nothing! |
今週は・・・・
突然のトラブルで野菜が届きませんでしたが、とりあえず少しの買い足しでどうにかしのいだ1週間。
お弁当も晩御飯も無事に作れて本当にほっとしています。
それにしてもお野菜がまったくなくなると感じるお野菜のありがたさ(^人^)
たっぷりのお野菜を食べれるって幸せなのね(^_-)☆
![]() |
![]() |
|
![]() |