滋賀県 ⇒鍾馗さんを見る
滋賀県は京阪神のベッドタウンとして都市化が進みながらも、古くからの集落がよくその姿を残しています。大阪のように、地割が古いまま家は新築されていてがっかりということも少なく、鍾馗さんを発見する確率はかなり高い地域です。
滋賀県内では近江八幡市の中心部はユニークな鍾馗さんが集中しており、街歩きも兼ねての鍾馗さん探索にはオススメです。ただし、観光スポットからは少し離れたところまで足を延ばすことは必要です。
全体に京都の影響が強く、鍾馗さんも共通のものが良く見られますが、ここで紹介する鍾馗さんは独自性の高い「近江系」というべきものが中心です。
全部 | 日野町 | 愛荘町 | 近江八幡市 | 草津市 | 栗東市 | 大津市 | 東近江市 | 野洲市 | 竜王町 | 彦根市 | 甲良町 | 湖南市 | 甲賀市 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |