第189回:釧路再訪〜阿寒湖周辺へ(2004年11月16日)

「北方の鼓動」第5回レクチャーコンサート(→ こちら を参照)が行われたのが11月5日。そして6日と7日の両日、私はコンサートをプロデュースしたメンバーや出演者、講師の皆さん方に同行させていただいて、釧路周辺の観光を楽しみました。6日の夜は阿寒湖畔のホテルで、前日のビデオを見たり、会場で集められたアンケートを読んだりしながら、参加された皆さんが自由に意見を述べあうのですね。こういう場があるから、翌年に向けて新たな気持ちで動いていけると言われた方がありましたが、大いに納得できることばです。

さて、私たちが回った観光コースについて簡単にご紹介していきましょう。まずは11月6日の部から始めます。

この日の朝の天候は曇り。釧路町(釧路市に隣接する自治体です)にある細岡展望台がさいしょのスポットでした。左側の写真が今回撮影したもの、右側は昨年夏のものです。同じ場所から撮っているのですが、季節によって見え方がずいぶん異なりますね。

Hosooka2004
Hosooka2003

すぐ近くの細岡ビジターズラウンジで一息入れて、次に向かったのは弟子屈(てしかが)町立の牧場にある展望台でした。天気が良ければ見晴らしの良い景色が期待できるというのです。ところが車で移動するうちに、霧がどんどん濃くなってくるではないですか。つい、昨年夏に釧路を訪れたときの悪天候が頭をよぎりました。昨年とは別の牧場に行ったのですが、なんだかホントによく似た感じになってきたのです。証拠写真をお見せしましょう。下の左側が今年右側が昨年です(昨年の方がひどい状態ですね)。

Teshikaga2004Teshikaga2003

こうなっては、あちこち見物して回るのは無理との判断がくだりました。昼食がまだだった私たちは、JR川湯温泉駅の駅舎内にあるレストラン「オーチャードグラス」へ。評判の高いビーフシチューをいただきました。昨年もここで同じメニューを食しましたが、これは飽きません。美味しい。実は、このあと強く奨めてくださる方があって「摩周湖のあいす」( http://www4.ocn.ne.jp/~ice1/taste.htm )という店へ。この辺は酪農をしている地域ですから、ソフトクリームなども質の高いものが多いらしいです。この店も例外ではなく「日本一美味い」という人もいたくらいです。私は“グラス&ミスト”(280円)というのをチョイスしましたが、絶品でした。ここでは植物性の脂肪も砂糖も使っていないのだそうです。そのあたりにも美味しさの秘密があるのかもしれません。

夕方、ますます霧が濃くなったかと思えるなか、阿寒湖畔のホテルに到着したのでした。

11月7日、晴れ。目を覚まし窓のカーテンを開けたとたんに昨日の霧が嘘だったかのような朝日が差し込んできました。嬉しくなるやらホッとするやら・・・(笑)。この日、さいしょに回ったスポットは、オンネトーという湖。下の左の写真を見てください。左の山が雌阿寒岳、右に阿寒富士が見え、原生林に囲まれています。天候や見る角度によって湖面の色が変化し、五色沼とも呼ばれているようです。ただ、生物が棲まないところだそうで、湖水をすくって呑んだりしてはいけないとも伺いました。どちらも今回の撮影です。

on_neto_1on_neto_2


それから双湖台というところへ行きました。その名から想像したのは、ふたつの湖が見える場所なのだろうということでした。まずは写真をご覧ください。

Sokodai
一つはすぐにわかりますね。画面中央右手にある、ちょうど北海道のかたちに似た湖がそれです。しかし、もうひとつがなかなか見あたりません。よーく見ると、画面中央左手の木々のあいだから、少しだけ水の色が見えるのですがおわかりいただけますか? うーん、これなんだそうです(汗)。どこだ、どこだと苦労してふたつめの湖を認識しましたので、そのぶん忘れられないスポットにはなりました。









ushi
季節は秋。いや、本来ならば雪がちらついてもおかしくないというお話でしたが、今年の釧路は暖かいといいます(こうした現象は日本国中あちらこちらで言われているのかもしれませんが)。次に鶴見台というところへ向かったのですが、その途中でこんな風景を撮りました。おまけみたいなモンです。









さて、鶴見台。もう、丹頂鶴が来ていました。聞いたところでは、もともと丹頂鶴は集団を作って群れることはしないそうです。冬に餌がなくなるので、集団で動いているように見えるということらしいです。じっさい、鶴見台に行くまでのあいだに、番いで行動している鶴を見いだしたこともありました。撮影できる場所が限られていることもあって、鶴のアップは撮れませんでした。

Tsurumidai


まだしばらく観光は続いたのですが、私はここでお別れして空港へ。「はまなす」というラーメン屋さんで美味しい味噌ラーメンを食べて(写真をご覧ください)、飛行機に乗り込みました。

Misoramen


今回は寒さ対策を万全に、というアドヴァイスをいただき、半ズボン下(要するに短い股引)や長い靴下などを用意し、着用した2日間でした。股引をはいたのは、考えてみるとざっと40年ぶり。東京では不要でも、やはり釧路には持っていって良かったです。


トップページへ
コーヒーブレイクへ
前のページへ
次のページへ