アンの青春 第九章

CHAPTER IX A Question of Color(12)

原文
"He's a limb," declared Mr. Harrison. "He came over here yesterday and pulled six feathers out of Ginger's tail before I could get in from the barn. The poor bird has been moping ever since. Those children must be a sight of trouble to you folks."

"Everything that's worth having is some trouble," said Anne, secretly resolving to forgive Davy's next offence, whatever it might be, since he had avenged her on Ginger.

語彙など
  • limb:わんぱく小僧
  • declare:断言する
  • tail:尾
  • barn:納屋,物置
  • mope:ふさぎ込む,落ち込む
  • ever since:その後ずっと
  • folks:人々
  • worth:価値がある
  • resolve to:〜すると固く決心する
  • forgive:許す
  • offence:犯罪
  • avenge:〜のかたきを討つ
「あいつはわんぱくだぞ」ハリソンさんはそう断言した。「昨日ここに来たとき、おれが納屋から帰ってくる前にギンガーの尾から羽を6本引き抜いていたんだ。それからというものあの可哀想な鳥は落ち込んでたよ。あの子供たちはお前さんたちにとっちゃ頭痛の種だろうさ」

「受け取る価値のあるものはなんにしろ問題があるわよ」とアンは言ったが、デビーが今度悪さをしたら、それが何であっても許してやろうと密かに思った。なにしろギンガーに仕返しをしてくれたのだから。