アンの青春 第八章

CHAPTER VIII Marilla Adopts Twins(8)

原文
"Well, I ain't going to let anybody else pull it," said Davy, doubling up his fists and frowning. "They'd just better try it. I didn't hurt her much . . . she just cried 'cause she's a girl. I'm glad I'm a boy but I'm sorry I'm a twin. When Jimmy Sprott's sister conterdicks him he just says, 'I'm oldern you, so of course I know better,' and that settles HER. But I can't tell Dora that, and she just goes on thinking diffrunt from me. You might let me drive the gee-gee for a spell, since I'm a man."

語彙など
  • double up:(こぶしを)握りしめる
  • fist:こぶし
  • frowning:威圧するような,険しい
  • twin:双子
  • conterdick: =contradict(?)
  • know better:もっと分別がある
  • settle:落ち着かせる,和解に達する
  • diffrunt: = different(?)
  • gee-gee:(幼児語)馬
  • spell:しばらくの間
  • 「いや、他の誰にも引っ張らせない」と拳を握りしめ脅かすようにデビーが言った。「試してみたらいい。おれはドラをそれほど傷つけないぞ……あいつは泣くだけだ、なにしろドラは女の子だから。おれは男で良かったが、双子なので残念。ジミー・スプロットの場合、妹が逆らうとこう言うだけでいいんだ、『おれはお前より大きい、だからおれの方がよくわかっている』そうすると妹も納得するんだと。だけどドラにはそう言えないんだよ、おれとは考えることが違うから。マリラはちょっとの間だけどおれに馬を扱わせてくれた、おれが男だからだ」