ヤゴ観察日記 2005(5/31〜6/09)

Home


我が家の昆虫飼育記Topへ
ヤゴ観察日記 2005 (5/31〜6/09)
ヤゴ観察日記 2005 (このページの続き 6/12〜7/4)

ヤゴ右の羽化 2005 (6/29〜30)
ヤゴ左の羽化 2005 (7/4〜5)

ヤゴ観察日記 2004
ヤゴにアカムシを 食べさせる

2005/05/31
 1日目 今年もプールでヤゴ採り
今年もともが学校のプールでヤゴ採りをした。ヤゴ採りは1、2年生のお仕事なので、ともにとっては最後のヤゴ採り。網とバケツで相当がんばって一人でヤゴを23匹も採って、最後は網を破壊したらしい^^;楽しかったのねぇ〜
家にはヤゴを3匹持って帰ってきた。

今年のヤゴの大きさ3匹とも15mmくらい。
去年のヤゴ小と同じくらいに思えるので、また1ヶ月くらいの長期戦かなぁ・・・・トンボの種類にもよるけど。

【本日の作業】
冷凍アカムシ(\210)を購入。
ペットボトルでヤゴの飼育水槽を作成。その中に水を汲み置く。(明日ともが学校から帰った頃に移し変えるかな?)
冷凍アカムシをヤゴに与えてみたが、食べなかった。エサを食べてくれるヤゴだとよいのだが・・・初日だから良くわからない。

【冷凍アカムシの与え方】
冷凍アカムシ1包を発砲トレイに入れ水を加える。解けてバラバラになったアカムシを割り箸で1匹ずつ揺らしながらヤゴに与える


2005/06/02
 3日目 飼育水槽へ引越し
                       ヤゴの飼育水槽
昨日の夕方、ヤゴを引越しさせた。

どのヤゴもまだアカムシを1匹も食べていない。
左と右のヤゴは体にコケが生えている。3匹とも少し緑っぽい色をしている。


左の水槽の住民

真ん中の水槽の住民
右の水槽の住民



2005/06/03
 4日目 イトミミズを入手!

左の水槽の住民

真ん中の水槽の住民
右の水槽の住民
近所の熱帯魚屋さんでイトミミズが入手できた。こんなところで売っていたのね〜

冷凍アカムシをまだ1匹も食べていなかったので心配したが、さすが生餌のイトミミズ!水槽に入れたらすぐに食べた。特にヤゴが小さいうちはアカムシよりイトミミズが良いらしい。
生餌なのでエサやりが簡単だ。(冷凍アカムシは1匹ずつ口元で揺らして与えていたもんね〜)

水槽に残っているイトミミズがヤゴの足に絡み付いていた^^;

ちなみに、イトミミズは小さな袋いっぱい入って100円。水を入れたバケツの中に保存できるそうだ。水温が上がり過ぎないように直射日光だけは避けた方がいいと思う。

2005/06/05
 6日目 ヤゴが脱皮した。・・・でも

左の水槽の住民
マウスを当てるとヤゴのあごが強調されます
左の写真はえさを食べているところ。
エサを食べるとき下あごがときどきビヨ〜んとすごく伸びる。写真は少しだけ伸びたところ。

真ん中の水槽の住民(左:本体背側、中:本体腹側、右:脱皮がら)
のところが足が取れている
朝、真ん中の水槽のヤゴが脱皮しているのを発見した。
「動かないよ?」と子どもが言っていたが、後で見ると死んでいた。よく観察すると脱皮したヤゴの足が2本取れている。子どもが動かないので触ったと言ってたので、そのせいかなとも思ったがそうではなかった。
本体の足が無い部分の脱皮がらの色が違う。おそらく脱皮に失敗してそのまま死んだのだろう。
脱皮前の絶食が悪かったのかな・・・

この脱皮したヤゴ、翅芽(幼虫の背中にある羽みたいなもの)が腹部の中頃まで達しているので、終齢になったところだったと思われる。

コノシメトンボだったのかな???

右の水槽の住民
活イトミミズの塊を目の前に落とすとむしゃむしゃと食べた。元気そうだ。


2005/06/06
 7日目 体長測定

左の水槽の住民

右の水槽の住民
本日はヤゴの体長測定!

左のヤゴ:17mmくらい
右のヤゴ:15mmくらい

左のヤゴはうちにやってきたときより少し大きくなった。

2005/06/07  8日目 右のヤゴが脱皮

左の水槽の住民

右の水槽の住民(左:本体、右:脱皮がら)
右の水槽のヤゴが脱皮した。今までコケいっぱいだった体がすっきりときれいな薄緑色になった。
左の水槽の水を交換した。

2005/06/09  10日目 お食事風景

左の水槽の住民(ヤゴ左)

右の水槽の住民(ヤゴ右)
左右二つの水槽の水を交換した。
体長を測ると両方とも17mmくらいだが、見た感じでは左の方が小さく見える。

ヤゴ左は体がずんぐりしていて、全身苔むしている。
ヤゴ左の翅芽はけっこう長いような気がするので、もしかしたら終齢なのかもしれない。

イトミミズはエサを入れるだけで勝手に食べてくれるから楽だし、お腹すいた好きなときに食べられるから良いのだと思うが、去年アカムシを1匹ずつ口に運ん であげたような「育ててあげている〜」という愛着が今ひとつわかない^^;(ヤゴが余り懐いていないと思うのは気のせいだろうか・・・)

とにかく今日はイトミミズを目の前で食べたので写真を撮った。


Home


我が家の昆虫飼育記Topへ
ヤゴ観察日記 2005 (5/31〜6/09)
ヤゴ観察日記 2005 (このページのつづき 6/12〜7/4)

ヤゴ右の羽化 2005 (6/29〜30)
ヤゴ左の羽化 2005 (7/4〜5)

ヤゴ観察日記 2004
ヤゴにアカムシを食べさせる

ご意見、ご感想はこちらまで