HM−04
〜 ロボット工房探訪 〜


突然ですが、今回の製作現場のレポートをお送りします。

今回、HM-04が人気番組「やまいちTVスペシャル」で放送される事になりました。


やまいちTVスペシャル」収録の現場です。 まさか、あんな事になるとは、、、


犠牲になった部品たち

プログラムミスで、動かない方向に無理矢理パワーがかかり破損。モーター+ギアのパワーを見せ付けられた。


ねじりん棒


本体の重さに耐えかねて、ねじれてしまったメインシャフト。 


これは事故。 

椅子の足で踏んづけてしまった哀れなパーツ。左は無傷見本。

製作中にお釈迦になった可哀相な部品たちです。 これらの部品の犠牲の上にHM-04は出来ているのです。


撮影現場公開



小物用スタジオBOX

元々、TinToy記録用に作った撮影BOX。イラストボード(スチレンボードを紙でサンドイッチした物)で組みたて、天井部分はトレーシングペーパーで光を通します。


ムービー撮影風景

へんてこりんな形の部屋が功を奏し、簡単にスタジオに変身。 後のドアにブルースクリーン(アルチマットブルーとか、写真屋さんで売ってる本格的な物じゃなくって、文具屋で買った青のラシャ紙です。)を貼って合成用のスチルを撮ります。LEGOが青い所は、、、力技ですよ。


SONY F-505+0.7倍ワイドコンバーター

スチルもムービーも全部これ。重宝してます。しかし、MACROはあんまり強くないみたい。

私の工房の撮影現場です。ここでLEGOの作製、撮影、Webが作られます。 ま、実際の私の部屋はあまりにもバッチイので、公開不可。これで勘弁してください。

HM-04の全て

HM-04 TOP

やまいちTVスペシャル


戻る