谷川岳・谷川ヒツゴー沢


1994.10.10 佐々木、阿部

 10月10日(晴れ時々曇り) 水上駅待合室で仮眠して、早朝タクシーで谷川温泉へ。約1時間半でヒツゴー沢出合に着く。出合付近は伏流だが、すぐ水流が現れる。最初の7m滝は右。15m逆くの字滝は左カンテ状を回り込んでトラバースする。しょっぱなの緊張で、やや高度感を感じる。

20mチムニー状滝 7m滝を二つ登りスラブ滝が連続する。左岸から30m滝が入る。8、10mの連瀑は8m滝の左壁がやや悪い。三段20m滝を快適に登って5m滝上のトロを左岸からへつり、10mトヨ状滝も右から快適に越していく。なかなか楽しく、いつのまにか核心部へ。

 四角いトロも左岸からへつる。5m滝は上部をへつるが外頃していて少し嫌らしい。大岩のある3m滝は左からへつり、5m、8m滝とも右から越す。7mナメに続く10mは左岸スラブから右岸に取り付く。最初がかぶり気味なので後続にはザイルを下ろす。

 5m滝のあとのCS3m滝では大岩の右を登り、後続にお助けひもを垂らす。息もつかせぬ感じで楽しい滝が続く。沢は右に曲がるとハイライトの10m、20m(写真)と続くチムニー状滝。それぞれ右から快適に直登できる。二条6m滝を越すとゴルジュ出口の8m滝で、明るく開ける。

 黒い10m滝は右岸から簡単に巻く。左岸の枝沢には天神尾根への踏み跡があるようだ。ゴーロを進むと二俣となり水のほとんどない右俣に入る。5分ほどで右岸の草付尾根に取り付く。踏み跡は明瞭でないが50分ほどで国境稜線に飛び出した。谷川岳まで10分のところだった。

 【コースタイム】 (10/10)谷川温泉5:30 二俣6:30 ヒツゴー沢出合6:55〜7:25 10mトヨ状滝下8:15〜25 ゴルジュ出口の滝上9:45〜10:00 二俣10:45 稜線11:45〜12:00 谷川岳12:10〜15 ラクダの背13:00〜10 登山口14:15〜25 土合口(ロープウエー駅)14:35

HOMEへ1970年代の沢1980年代の沢1990年代の沢