予測できる事

神経衰弱? 早曲がり 見込み違い 右直の死角

神経衰弱?

片側2車線の道路の左側をずっと制限速度ちょうどぐらいで淡々と走っていたクルマが、少し加速しながら右側の車線にすっ、と入ってきたら、「次の信号あたりで右に曲がる気かな」とかぐらいの予想はつく。その時自分が右車線を走っていたなら、一旦左側に移って、その車が右折を完了してからまた右車線に戻ったりする事も出来る。右折専用レーンのない場所などでは有効だろう。

また、前方を走るクルマの外見的特徴を常に気にかけていれば、そのクルマの右左折、停車等の予測が出来る事がある。一番わかりやすいのは路線バス。これは誰でも分かる通り、この先のバス停で客が待っていたり、降りる客がいる場合は必ず止まる。だから前方に路線バスを発見したら早めに右側の車線に移っておいて、バスをやり過ごしてからまた左に戻る。でも細かい事を言えば、バス停のバス停車用にそこだけ広くなっていて左車線の走行ラインをふさがない形でバスが止まれるようになっているならば、そのままついていってもかまわないだろう。

また、真っ赤な郵便局のワゴン車が数台前を走っていて、この先(この道路の右側に)そう言えば郵便局があったよな、とか思い出したらやはり前もって左側の車線に一旦逃げておけば、右ウインカーを出して路上に止まる郵便局のクルマをうまくかわす事が出来たりする。

同じように、宅配便のトラックとその営業所、コンビニのロゴの入ったトラックとその店舗、電気店などの看板車とその店舗等、前方のクルマと周囲の建物との関係づけを意識的にするようにしていると、その分スムーズに走り続けられることがけっこうある。

実際は、なかなか思った通りにはならないけれど (^^; 、予想がばっちり当たった時は、クルマの中でおもわず一人で「おーしっ」とか言いながらガッツポーズをしていたりするのであった。

別に人より速く走ろうとか、クルマとクルマの間を縫うように走るようなことはする気はないが、予想がつくならかわしてみたい、一種のゲーム感覚のようなものかもしれない。

早曲がり

交差点で信号が青に変わったと同時に(あるいは変わる直前に)急発進して、対向して来る直進車より先に右折してしまう事を俗に「早曲がり」と言ったりしますが、自分が直進車の側である時に最も気を付けなければいけない事はなんでしょう。

それは、同じく青信号で横断し始めた歩行者や自転車が、ダッシュで右折しようとするクルマの行く手を塞ぐ形になる事です。

一番危ないのは、信号がちょうど青になるタイミングで歩道の方から徐行することなく自転車が一気に横断歩道内に走り込んで来る場合。

少しでも早く右折を終えてしまおうと加速しているクルマの目の前にいきなり自転車が飛び込んで来る為、右折車のドライバーは慌てて急ブレーキを踏む事になります(実際、右折車のドライバーは自分に迫って来る直進車の方に気をとられていて横断歩道まではよく見ていない事が多い)。

このような状態の時に直進車のドライバーが何も考えずに発進すると、最悪、交差点内で止まった右折車の左側面にまともに突っ込んでしまいます。

早曲がりをするクルマは、青になる少し前からジリジリと前方に出てきたりして、大体雰囲気で予測がつきますから、来そうだな、と思ったら変に対抗意識を燃やさずさっと行かせてしまった方が得策です。

早曲がりそのものの是非は別として、あなたが直進車だった時、どんなに面白くないと思っても「抗議としての急加速」はしない。

威嚇のつもりで本当にぶつかってしまったら、それこそシャレにもなりません。

関連日記

見込み違い

交差点での右折の途中、横断歩道を渡りたそうにしている歩行者を発見。
タイミング的に、その人が横断歩道に辿りつく前には通過できると判断して加速しかけたところ、突然その歩行者が車道に小走りで進入してきて、ハッとしてブレーキを踏んだ。

とてもよくあるパターンで、且つ常に歩行者が視界に入っている形でもある為、これで実際に事故にまでなるケースは少ないと思うけれど、歩行者の飛び出しの可能性を常に頭に入れていないとやはり一瞬慌てることになる。

歩行者が必ずしも行儀よく横断歩道上だけを渡るとは限らないし、私自身歩行者になった時の事を考えてみても、決してクルマにとっていつも「良い」歩行者であるとは言い難い(自分が渡り始める前に歩行者用信号が点滅しだした時など、やっぱり同じようにショートカットしながらダッシュするかもしれません)。

いずれ初歩的な事ではあるけれど、右折するクルマの側としては、直進してくる対向車が途切れるのを待つ間、同時に歩道や横断歩道上の人や自転車の存在(動き)にも十分注意を払う事が大切になる。

そして、その時の歩行者の状態(位置)によっては、たとえ対向車が途切れてもすぐには発進できない場合も当然あるし、早く曲がる事だけ考えて状況が分かっていない後ろのクルマにどんなにせっつかれても決して動じてはイケナイのである。

右直の死角

図のような状況で、直進車が交差点手前まで来た時に信号が青から黄色に変わり、ドライバーは一瞬どうしようか考える。このまま速度を落とさずに走って行けば、なんとか信号が黄色のうちに交差点内を通り抜けられそうだ。

こんな時、行くべきか止まるべきか。

自分だったらこの場合、進みたいのをぐっとこらえて止まります。

隣りの車線の前方に右折待ちの大型車両が止まっている為、その陰にいるかもしれない対向右折車の存在が全く確認できないからです。
いるかもしれない。いないかもしれない。そんなよく分からない状態で交差点に突っ込んで行く事なんてできません。

直進車からすれば、右折車の方が待つのが当然と考えて突っ込んで行きたいところだけれど、右折車側からすれば、自分がすでに交差点の真ん中にいる状態で信号が黄色に変わり、間もなく赤に変わろうとしている。
それなのに直進してくるクルマの有無が目の前にいる大型車の為に確認できない。
そうなれば、よく見えないけれども見切り発車をしてしまう事だってあるかもしれません(本来ならば、大型車が右折を終えて視界が開けてから曲がれば良いのですが、全てのクルマがそうするとは限りません)。

その時の直進車の速度や後続車の状態、その他色々な条件の違いで実際にどうするかは変わってきます。でも、少なくとも「優先」意識を盾に何も考えずに無防備に突っ込むのだけはやめておくべきだと思います。

煽り煽られ何処へ行く今そこにある危機?