これまでの作品

トップページ いちらん ぎゃらりー 1 2 3 4

ぶた 2007/10/18

これ、起こして写真とったら良かったな。
ホントにね。手を抜きましたね。
【~⌒(・・)⌒~】ぶひっ

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


いえ 2007/10/18

一軒家なのか二軒屋なのか。それとも長屋なのか・・・。
難易度 0 が続きますね。
こういう、基本的な物もやはりルーツと言う事で大切なの〜。

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


いぬの顔 2007/10/18

幼稚園なんかで最初に習うやつです。たぶん。
そうそう、ちょこっと折るだけ。
これは折り紙というより。お絵かきですね。

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


ねこの顔 2007/10/18

顔描くのが難しいですね。

また、黒猫ですね。

折るのはすこぶる簡単なんですが。

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


仮設テント 2007/10/18

イベント会場なんかに良く利用されますね。
日差しの強い夏の日なんかには必須ですね。
(これ、車のガレージにも見えるっぽいなぁ・・・)

自分で発案し、創作したものです。


花の器 B 2007/10/16

とりあえず思いつきで作っちゃったんだけど。
何の花とか言う
前提はなかったんだ。
「 B 」の花です。
(^ ^)

自分で発案し、創作したものです。


柿(伝承物) 2007/10/15

伝承物の柿です。

葉っぱがちょっと大きいね。
「はっぱ」そういえば「はっぱふみふみ」てーのがあったなぁ。あれなんだったっけ。

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


矢車草 2007/10/15

間違いました。

五枚ですものね。葉っぱは普通。
あっ、そうなんですか? じゃなくて、紙の裏表が・・・。

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


さざんか 2007/10/15

さざんか→たき火→焼いも。ですねぇ。
ワタワタさんもけっこう食いしん坊なんですね。
ばれましたか。(o^^o)

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


ベッド 2007/10/15

こないだ言ってたやつです。
いす作った時のことね。
ええ、そうです。折り方も作っときました。

自分で発案したものです。折り方を掲載中 です。→こちらをクリック。


自作箱・B 2007/10/15

和風の風合いで渋く作ったものです。
わびとかさびとかなの。
いえ、そんなたいそうなことでなくて。

自分で発案・創作したものです。


かえる 2007/10/14

かえるのこと歌った童謡と言うと、何を思い出しますか。
かえるの合唱かなぁ。
銀の笛って知りませんか、あれ好きなんです。私。

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


かぶと 2007/10/14

子供の頃、新聞紙で折ってかぶった事があります。でも、 かぶって走り回ってたわけでは有りません。
紐を付けてアゴで括らないとね。
いえ、そういう理由じゃなくてです。

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


あじさいの鉢植え 2007/10/14

布施知子さんの作品に触発されて、じふんなりに創作したものです。
例によって箱ですね。
鉢、葉っぱ、花びら、で一式です。実用よりも飾りですね。

自分で発案し、創作したものです。


はばたく鶴 2007/10/14

羽の下の胴体のところを持って、尻尾を引っ張ると 羽をバタバタします。
へー、なるほど〜。どういう仕組みなの。
ええっとね〜。;^_^A

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


すもう 2007/10/14

少し大きめの空き箱なんかに土俵を書いてその空き箱を叩きあって 遊びます。
叩き方にコツがあるのよね。
えっ、やった事あるんですか?

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


あやめ・花びらが三枚。 2007/10/14

三枚にしちゃいました。
もう一枚は何処に行っちゃったの?
内緒です。

伝承物を工夫。折り方は、まだ未作成です。


いす 2007/10/14

いすと言うよりソファーと言う感じですね。
もう少し長いとベッドになっちゃうね。
ベッドにしちゃおうか・・・。

伝承物です。折り方を掲載中 です。→こちら をクリック。


いぬ 2007/10/14

犬がほえている所をイメージしてます。
どうせなら、かわいいのを作れば〜。
今度、また考えときます。

自分で発案し、創作したものです。