Preface/Monologue2014年 5月


前月へ 翌月へ 以前のPreface/Monologue(index)に戻る ホームページに戻る 頁末尾へ 


丹沢・陽春の大倉尾根
ここまでのCover Photo:丹沢・陽春の大倉尾根

1 May 2014
PCを新調したので、Webオーサリングツールと、
画像エディタも新調(フリーソフトに)。

・・・いや使いにくいこと・・・

慣れたのが一番だけど、今のは値段が4~5倍になっていて、
しかもほとんどの機能を使わないときているからねぇ・・・

2 May 2014
一足早く連休後半に突入。

終了間近な展覧会『ザ・ビューティフル 英国の唯美主義1860-1900』に。



平日昼前に出向いたので、昼食時のビジネスマンが往来する八重洲界隈にあって、三菱一号美術館はわりと空いていた。

絵画のみならず彫刻(少しだけど)・工芸(目立つほどには多い)まであり、”美を生活に取り入れる”動きが一美術界の潮流にとどまらず当時の世間に広がり今に至るという流れのおおもとが俯瞰できるようで、美術展でありながら博物館に出向いた感触も残る展覧会。

しかし陳列されているものは眺めているだけで愉悦に浸れる作品が多数。なによりすばらしいのはチケットの券面デザインにも採用されているムーアの『真夏』だが、ひさびさにレイトン卿の作品をいくつか眺められて満足。


Frederic Leighton "Mother and Child (Cherries)"

6 May 2014
4連休は連れと長野の戸隠高原へ。

ここ数年のいつものように、
奥社や中社近辺は相当の人出だった模様。
いつものように自分たちは混雑している場所を
ほぼ全て避けて回ったので、静かな日々。

森林公園ではあちこちでミズバショウが咲き、
越水地区ではところどころでショウジョウバカマが顔を出していました。

こどもの日は一日雨降り。
穏やかな雨だったので傘を差し鏡池へ。
ヤマザクラらしきが華やかだったものの、
池の周りはまだ寒々しい眺め。

戸隠表山や西山、高妻山では山肌に雪が残ってましたが、
飯縄の南面はほとんど消えていたようでした。

7 May 2014
今月の土日の半分は仕事やら用事やら。
しかも来月はワールドカップ。
山はいきなり夏になりそうな予感。

8 May 2014
次の土日は晴れるらしい。(南関東は)
モッタイナイから初夏の山の締めに一足伸ばそうかな。
先週は土曜に表尾根を歩いて風邪をひいたので、
体調と相談だけど。(旅行疲れか、いまも風邪っぽい)

夏山も、そろそろ計画を立てようかなという時期に。
昨年は中信の山を日帰りで歩いたので、
今年はもう少し標高の高いところを泊まり歩くがよいかも。
テント背負う体力があるかどうか、微妙なところだけれど。

11 May 2014
どうも疲れ気味。
なので土日はだいたい寝てばかり。

日曜午後にようやく出かける気に。
で、東逗子から葉山の二子山を往復。

新緑を眺めつつ、よく踏まれた道を往復2時間。
東京湾越しに房総の山並みも窺えて、
よい気分転換に。

12 May 2014
長野の茅野とかに行こうと、JRの中央本線の各駅停車に乗り、
たとえば小淵沢で接続待ち合わせになったりすると、
途中下車して、駅の外に出て、
土産物など物色するのが楽しみだったのですが、
もはやそんなことはできなくなったと。

いまだに車内掲出版の「東京近郊路線図」では韮崎止まりのくせに、
実際には松本までが「東京近郊区間」に。
この「××近郊区間」のみを通る乗車券では、
乗車距離の如何にかかわらず、途中下車ができない決まり。

ICカード乗車券の有効範囲が延びたからだそうですが、
なら、もし、JR西との境界である南小谷まで延びれば、
雨飾山も近くの駅も、「東京近郊区間」?

「近郊区間」は、どういう経路を通ろうと最短経路の運賃で計算する、
というのが設定理由だったと思っていましたが、
どうやらそうではないようですね。

18 May 2014
土曜は出勤で朝から夜まで仕事だったので、
日曜も引きずられてゆっくり起床。

次の土曜は会社のマラソン大会(とはいっても5km足らず)に
出ると約束しているので、本日は足慣らしに久しぶりに走る。

ろくに準備運動をしないで走ったものだからあちこち痛い。
事前にストレッチしていたところまで痛い。

走るのをだいぶサボっていたのを改めて実感。

21 May 2014
先日、久しぶりにpatagoniaの店に行った。
最近のデザインはmonotoneが多くなったらしい。
以前は柄物が多かった気がするのだが・・・

フリースも少ないのは、夏も近いからか。
とりあえず店内を一周して出てきた。

22 May 2014
2016年より、8月11日が新たな祝日になるらしい。
その名も「山の日」。

夏休みのある生徒学生だと直接の恩恵はないかもしれないが、
休みの少ない勤労者にとっては喜ばしいこと。

欲を言えば、来年からにしてくれていたらと。
今年なら、場合によっては10連休になったかも。

25 May 2014
土曜日、多少なりとも走ったので、
日曜日は連れと地元の川縁をウォーキング。

ウォーキングはウォーキングで、散歩にあらず。
速度を上げれば負荷が上がり、汗ばむほどに。

ついうっかりコットンのパンツで出てきたものだから、
一時間も歩かないうちに膝周りにまつわりつくようになり、
歩きにくいこと。

すでにそういう季節。
風はまだ涼しいものの。

27 May 2014
13年ぶりに、雲取山のガイドマップを新調する
(あまり足が向いてなかった地域)。

両神山は、かつての人気コースは入山料が必要になっているらしい
(個人の持ち物の山で仕方ないと思う)。
清滝小屋はすっかり避難小屋として定着したような。

丹波天平に南から上るルートがあるとか、
斉木林道にコースタイムが記載されているとか、
さすがに時間が経っているせいで、新しい情報が多い。

将監峠から和名倉山へは一般ルートになっていて、
峠からの往復ならいまや普通の山歩きなのだろうな、と。
まぁこの山へのアプローチは相変わらず不便だけれど。


前月へ 翌月へ 以前のPreface/Monologue(index)に戻る ホームページに戻る 頁先頭へ


Author:i.inoue All Rights Reserved