Preface/Monologue2011年 3月


前月へ 翌月へ 以前のPreface/Monologue(index)に戻る ホームページに戻る 頁末尾へ 


鶴ヶ鳥屋山付近から白峰三山。中景左端は(たぶん)ボッコノ頭
ここまでのCover Photo:鶴ヶ鳥屋山付近から白峰三山。中景左端は(たぶん)ボッコノ頭
1 Mar 2011
ようやく3月。

ふと気づけば町中では梅が真っ盛り。
花の季節は間近。
春雨の季節も。
6 Mar 2011
Jリーグ開幕の土日。山行日和の好天。
土曜は仕事。
日曜は鼻炎。
なんですかねぇ。
10 Mar 2011
伏馬田入口から綱子天神峠を越えて入道丸」。
長いタイトルだな・・・
12 Mar 2011

昨日の東日本大震災。
亡くなられたかたたちの冥福を祈るとともに、
被災したかたたちへ可能な限り早期に自立支援が行われることを望みます。


16Fにある目黒の職場では初めて経験する規模の揺れに見舞われました。
PCは倒れるわキャスター付きコピー機は浮遊し始めるわ、
そんなことにも気づかず自分自身を確保するのにみな手一杯。
(あとで口々に、ビルが倒れるんじゃないかと思った、と。)

館外に避難しようと階段を下ると、あちこちで漆喰が落ち、
壁も落ちていて。
外に出て余震の到来にビルを見上げてみると、
傍目にもわかるほど揺れている。
免震構造なのだろうが、見ていて気持ちよいものでは・・・

この日の業務は終了とのことで解散。
とはいえ電車は全て運行停止。なので川崎市の自宅まで徒歩。
休憩込みで4時間半。
帰ってみたらみたで自宅周辺は全面停電で信号機すら点いておらず、
地元の人たちは懐中電灯持参で外出。
まるで違った町のよう。

帰宅難民がニュースになっていますが、
帰る家があるだけ遙かに恵まれているかと。
自宅が流されていったり、松明のように燃えたりなど・・・
悲痛としか言いようがないです。
15 Mar 2011
いつか落ち着いたら、
また岩手や宮城の山を歩きに行きたいものだ・・
(低いけれども兜明神とか気になって。)

ところで、
原発の問題といい、(無)計画停電の件といい、
東京電力は”ええかっこしい”という気が。
(計画停電など、さっさと決めて広報すべき。
 結果的に必要なしであっても、やると決めたらやったほうが、
 よほど混乱が少ないはず。
 必要なしだったと後から責められるのがイヤさに、
 ずるずる決定を引き延ばしている気が。)

立場相応の大局観のある人材、
決断力のある人材がいないということなのかも。
16 Mar 2011

放射能について、過剰反応が多い気がする。(首都圏では)
(しようもないメディアが”売らんかな”で煽っているのもあるようだ。)

被災地にものが届かないのはそのせいもあるかと思う。

現地に行かずともできることといったら、
募金を初めとして、不要不急の買いだめをせず、
被災地に物資を回せるようにすることかと。

水と食料と燃料と毛布。
18 Mar 2011

入道丸の記事、伏馬田を伏間田と書いてました。すみません。


さてところで・・・
この電力逼迫の状況下で、
来週末にセリーグがナイターの開幕戦を行うことを決めたとのこと。

なるほど、理由は深く隠されているが、
きっと電力供給は来週末には安定することが決定済みだと。
世界を欺く謀略が進行しているのか、
もしくは恐るべき予知能力者が野球界にはいるのか。

無神経にもほどがあるかと。
22 Mar 2011
土曜出勤したので本日は振替で休み。
しかし雨は降るわ、
計画停電でいつ通電が止まるかわからないわ、
週明けは公共施設の休みが多いわで、
けっきょく外出は控えることに。

運動不足で下半身のあちこちが筋肉痛。
最寄り駅を徒歩で往復といった程度では解消できないほどの。
26 Mar 2011
混んでいる列車に乗って遠出をする気になれないので、
昼頃に家を出て、空いている横須賀線で三浦半島へ。
神奈川県立近代美術館葉山での展覧会と、
その脇に立つ小さな山が目当て。

”彫刻家エル・アナツイのアフリカ”。
とりわけてアフリカ美術に興味があるわけではないのだけれど、
たまに見る分には色遣いと形象が新鮮で愉しい。

 (ロビー展示は撮影可)

この布のように見えるもの、
じつは使用済み酒瓶のキャップでできている・・・



作家の思いとか、生まれ育った地域の慣習とかはともかく、
”人間による消費の量の多さ”に圧倒される。
そのゴミで芸術作品ができてしまうほどの。
そしてそのゴミを丹念に紡いだ労力にも。
(じっさいには一人で作ったのではなく、
 工房みたいなところで人手を費やして作製されたらしい)

暖かな木の味わいの作品もありますが、
なによりその存在感に圧倒される”織物”こそ圧巻。
さらさらと音を立てるものもあって(扇風機で扇いでいる)、
耳を傾けていると気が休まるのも不思議
(酒瓶のシールが立てる音だというのに)。

本展覧会は葉山では明日27日まで。
その後、山形県鶴岡市、埼玉県さいたま市を巡回する予定とのこと。


その後、すぐ裏手の三ヶ岡山へ。
風が強かったせいか、花の季節にはまだまだだからか、
山中では三人にしか出会わず、
静かなものでした。
27 Mar 2011
連れと神奈川県立三ツ池公園へ、桜の開花状況を窺いに。
咲いているのはオカメザクラ、エドヒガン、カンザクラなど早咲きのもののみ。
そのほかは蕾が色づくものの一分咲きにすらならず。
いまだコブシの白さが目立ち、サンシュが黄色くけぶる。
花見のハイジースンは例年より十日くらい遅れる気が。


前月へ 翌月へ 以前のPreface/Monologue(index)に戻る ホームページに戻る 頁先頭へ


Author:i.inoue All Rights Reserved