開催日 | 8月24日(日) 午後1時~4時30分 新橋生涯学習センター 303号室 |
||||||||||||
出席者 (敬称略) |
安土会長、相澤、荒井、宇野、大石、北原、木林、白根、武田、手柴、寺沢、樋口、福田、三浦、渡辺
以上会員11名 |
||||||||||||
作品紹介 |
|
||||||||||||
連絡事項 | 1. TSMC展示会について、以下の協議を行いました。 □ スケジュールについて ・10/28(火) 10:00 搬入 ・10/29(水)~11/1(土)10:00~18:00 公開 ・11/2(日 10:00~17:00 公開 終了後撤収 □ 懇親会について 11/1(土) 18:30~ 川崎駅近辺にて 懇親会幹事 手柴さん □ 駐車場について クルマで来場、搬入される方は近隣の時間貸し駐車場を利用のこと。 会場のビルの北隣の「タイムズステーション川崎」を推奨。 (30分200円 1日最大1500円 203台収容 年中無休) □ 会場当番について 受付等を行うコアメンバーを4名 / 日を決めました。 □ 写真記録担当 武田さんが担当。 □ 出展予定作品について 本日の出席者の出展予定作品・スケールの情報を集めました。 この情報を基に作品の配列を検討します。 □ 模型写真について 10月17日(金)のフェスティバルーンでも使用するので、 来月例会で各会員は3枚程度、写真を持参してください。 □ 展示会案内ハガキ、ポスターについて 福田さん作成のポスター、ハガキの見本を説明しました。 文言を一部修正、QRコードを追加のうえ、来月例会で配布予定。 ハガキ 150枚 ポスター(A4) 5枚 ポスター(A3) 5枚 ポスター(立看板用)1枚 その他、横断幕(3590×452)1枚 作品札、「注意」札、クラブ紹介(A3)を用意します。 □ 展示会の広報について 本日の決定内容に基づき 「WEBモデラーズ」には安土、その他雑誌については樋口さんが手配 2.ホームページの会員作品集について、以下の協議を行いました。 ・新作の登録が少ないのでの、現状10作品以下の会員は10作品を目標に登録を行ってください。 ・逆に、登録数が非常に多い会員についてはある程度削減を今後協議。 ・OB・故人についてはOB枠を設け(情報があれば)5作品程度の登録を検討。 3.各会員から近況報告を行いました。 |
||||||||||||
9月例会予定 | 9月28日(日曜日) 新橋生涯学習センター 303号室で行います。 午後1時~ |
☆ 未完成機 (サムネイルをクリックすると会員のコメントを見ることが出来ます) | ||||
例会を欠席された 会員からの投稿 |
||||