シコルスキー S-40   1/48    寺沢会員   

  
新潟はここよりは涼しいのですが、一二度しか違いませんので皆さんよりは少しやり易い程度です。
シコルスキーは上翼を支柱で支えるための治具を作っています。 上翼が大きいので簡単に支柱で支える訳には行かず大事な工程です。 その支柱も幅があり10mmはありませんが6mm 7mmと幅広で、初めての経験なので色んな材料で試しています。 最初は真鍮棒を組み合わせたり、銅パイプにステンレス棒を通してそれを叩いたりしましたが巧く行かず、最終的には硬い帆船模型で使う洋ツゲ(カステロウッド)を削っています。 一番良さそうなのでこれで進めたいと思っています。