アルバム2005年7月から2006年3月
もどる
2006/2/25からYAHOOフォトアルバムへ移行しました。対象のフォルダーをクリックすればアルバムが開きます。
フォトアルバムへ親子サッカーでは子供の実力を感じられたことと思います。カレーの準備ご苦労様でした。試しにシャッタースピードを落として(1/160)撮影したのでピンぼけが多くなってしまいました。 |
フォトアルバムへ午前中は日差しが強かったのですが、午後から強風でホコリが凄くなって来ました。 |
フォトアルバムへ撮影はコスモ君のお父さんです。撮影ありがとうございました。 |
Yahooのフォトアルバムへホームで戦うことが出来、穏やかなサッカー日和でした。木村コーチ、鈴木コーチ審判ありがとうございました。 |
Yahooのフォトアルバムへの公開としました。自由にダウンロード出来ます。300万画素で撮影しましたが、500万画素でも撮影できます。どちらが良いか伝えて頂ければ幸いです。撮影は周平君のお父さん。ありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
風邪などで6年生11人しか集まりませんでした。審判をしていて感じましたが、試合中のマナーが悪くなっている(味方同士での言い合いやイライラしてのファール(他チーム))印象がありました。何でもそうですが基本的なルールを守る事ができないとサッカーが出来ていないことを再認識しておいて下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コスモ君、信ちゃん、アツシ君などこれまで見れなかった得点がありました。それも皆(守備陣など)のがんばりがあったからです。よっちゃんも最初の不安が解消されて良かったです。残り少ない機会で何か掴んでください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
さぶ〜いっ!北風に土ぼこりの中大変でしたねぇ |
![]() |
![]() |
![]() |
1試合だけしか見れなく少ししか写真が撮れませんでした。鈴木俊コーチ!本当にご苦労様でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新しいデジカメで撮ってみました。大きいのですが、AFも早く、3コマ/秒の連写があり撮り易い印象でした。 |
![]() |
無事にキャンプ合宿が終了しました。残り少なくなってきましたので悔いを残さぬよう皆がんばりましょう! |
![]() |
![]() |
![]() |
交流戦の参加選手 |
鈴木コーチは監督として参加 |
市長からユニフォームの授与 |
20日10:00から茎崎運動公園で交流戦が開催されます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歩みに載っている古いユニフォームは葛城小学校のフットサルで使われています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
公園を3周(約1.5km)走った後、柔軟です。↑股関節の柔軟です。 |
モモのあげ方、手の振り方など走りの基本練習 |
ビーチフラッグではなくグラスボールも |
最後にボールを使った練習もあります。余裕があれば是非参加して下さい。実施日は予定を見て下さい。 |