関連情報とリンク
面白いビデオやDVD、本がありましたら教えてください。ここで紹介いたします。 カーソルを合せると名前が出てきます。
【ビデオ、DVD】
![]() サッカーを始めた頃に見るとよさそう。つくば図書館で借りれます。 |
![]() 左と同じような感じです。同じくつくば図書館で借りれます。 |
![]() |
![]() 鈴木俊コーチ所有です。日本サッカー協会のサッカー指導ビデオ1〜3+ゴールキーパー編です。1〜3は子供(4年生以降)にも参考になります。少し長いのでゆっくり見ましょう!キーパー編に出演している子供はどう見ても中学生以上? |
||
![]() ポジション別に岡田監督が解説し解かり易い。得点シーン以外も取り上げられ良い。 |
![]() ユベントス時代のジダン等,懐かしい選手も見れ楽しい。高学年・お父さん向き!お母さんも? |
![]() 優勝したリバプール,ファイナルに残ったACミラン,ヒディング率いるPSV・・・2006年ワールドカップを占うエッセンス |
![]() インザーキ,シェフチェンコ,ピルロのプレーやユースの練習方法が紹介されている。特別編の200ゴールは少し飽きますが,白熱する解説者の声が耳に残ります。 |
【コーチングに関する本】
![]() 染谷コーチからの推薦本3冊です⇒。右のみつくば中央図書館で借りれます。 |
![]() 染谷コーチ保有。 |
![]() 染谷コーチ保有。 |
![]() 基本的な考え方、練習方法などジュニアを中心によく書かれています。 |
![]() 左と同様な雰囲気ですが、もっと詳しくよく読まなければなりません。 |
![]() あまり詳しく見ていませんが、中学生以降の指導書のようです。 |
![]() 日本サッカー協会から保護者向けハンドブックを無料配布!PDF |
![]() バランスよい体に太もも裏筋が重要とのこと。走りのスピードにも繋がるそうです |
![]() コーチング関連と少し異なり、高学年以降にあれば便利。つくば図書館蔵 |
【リンク】
リンク先 | 概要 |
---|---|
つくば市をホームタウンとした地域密着型のクラブチーム! |
|
茨城県内の中学や高校の情報が載っています |
|
茨城県稲敷市(旧東町、江戸崎町、桜川村)の小学生を中心に活動! |
|
高学年になってくるとサッカーを通じ怪我が発生するかもしれません。予防も含め相談できるお医者さんが見つかると良いですね。 |