![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
勤務先。
授業とゼミで使うページ。コンテンツは外部からのアクセス不可。
旧称「マルチメディアソフト振興協会(MMA)」。3年間勤務。『デジタルコンテンツ白書』を毎年発行。
旧称「電気通信政策総合研究所」。MMAに入る前、1年間嘱託研究員として勤務。
総合政策学部・兼高聖雄先生の個人ページ。鉄ちゃんは読め。
尚美学園短期大学の教員OB、岡野雅雄先生のページ。
芸術情報学部・永江孝規先生のページ。
野村一夫氏による社会学リファレンス。社会学を志す者は全員アクセスすべし。素晴らしいの一言。
法政大学・白田秀彰助教授のページ。情報法について大変勉強になる。
非常勤の授業で使用。
東洋大学・三上俊治教授のページ。非常に便利。
情コミ学科OB、綾月又稀氏(平成9年3月卒業)のページ。
ブラウザはNetscapeでないとダメ(^^;。
浅野君(平成10年3月卒業)のページ。ちょっと重い(^^;。
沙矢(さや)さん(平成10年3月卒業)のページ。IE 4.0推奨。
音楽情報学科卒業生、まりも@avexnetさん(平成10年3月卒業)のページ。
本人いわく「趣味爆烈のページ」(^^;。
情コミ・大田信男ゼミ卒業、野口智和君(平成8年3月卒業:現在、尚美の職員)のページ。
三野ゼミの卒業生、あげはさん(平成11年3月卒業)のページ。
あげはさんと同じ代(放送コース)のふうがさんのページ。
音楽情報学科卒業生、神楽坂ひのと氏のページ。綾月氏と同期(^^;。
ブラウザはネスケ推奨。
超有名Mac系情報サイト。私の主たる情報源のひとつ。
文字通り、初めてWebページ制作をする人にはお薦め。
著作権フリー素材集サイト。
DTPをちゃんとやりたい人はブックマークしなさい。
秋学期リテラシーで使用。受講者はダウンロードすること。
Chikiさんのページ。著書『マルチメディアと社会』のカバーデザインを担当。ドイツ情報やクラシック音楽関連など。
上福岡周辺の呑み屋・喫茶店・カラオケ店などを幅広く紹介。私もたまに掲示板に出没(^^;。