top > 日記
2024年05月
May 2024
05月31日(金)
●午前中に散髪。ヤオコーで買い物。夕食は手作りシューマイを作った。夜は練習に行って投げ込んだ。
05月30日(木)
●授業1つ。夕食はカレーチャーハンと中華スープ。
05月29日(水)
●授業2つ。つつがなく終了。ヤオコーで買い物して返る。夕食は手作りナポリタン。とにかく眠い(^^;。
05月28日(火)
●コース演習の授業時間を使ってアドバイザー面接を実施。終了後、ただちに帰る。ヤオコーで買い物。夕食はナス味噌炒めとひじき煮。夜はレッスンリーグ。すべての元凶は手首が返ってしまうことだとわかったので、手首の使い方を改善しようと努めた。なかなかうまくいかず、時間がかかりそう。
05月27日(月)
●きょうも埼京線が遅れた。大学でゼミ2つ。ヤオコーで買い物して帰る。夕食はタコとキュウリと長芋の梅干し和え、ゴーヤーチャンプルーを作った。
05月26日(日)
●午前中は管理組合の定期総会。つつがなく終了。この2年間管理組合の理事長を務めていたが、めでたく御役御免となった。昼はとんかつ。午後は再び新都心のヨドバシカメラへ。昨日は何も買わなかったが、思い直して新しい腕時計を購入。迷ったが買って良かった。武蔵浦和に戻り、ヤオコーで買い物。夕方にクリーニングを取りに行く。夜は星野プロに車に乗っけてもらって川口の芝グランドボールで大会に出場(2回目)。夕食は近くのラーメン屋に行った。結果はブービー賞(^^;。
05月25日(土)
●昼は残り物で済ませた。午後は新都心のヨドバシカメラへ。けやきひろばでビール祭りをやっていたので少し見てみたが超ウルトラ混雑。ヨドバシでは散々迷ったあげく何も買わずに帰る。浦和に戻って富士ガーデンで買い物。夕食はカレーの残りとチキンなど。
05月24日(金)
●午前中にOKストアで買い物。午後にクリーニング店(たんぽぽ)とヤオコー。夕方にクリーニング店(707受け取り)とヤオコー(2回目)。夕食は豚丼。
05月23日(木)
●授業1つ。ヤオコーで買い物して帰る。夕食はチャーハンを作った。夜はレッスンとリーグ戦。いまいちの出来だった。
05月22日(水)
●授業2つ。ヤオコーで買い物。3階・4階・屋上庭園にも寄ってみた。夜は餃子の王将で食事。
05月21日(火)
●午前中は教育研究評議会。その後、電車で新宿に移動して高校・専門学校の先生向けの大学説明会。大混雑の埼京線で急いで帰る。夜はレッスンリーグ。夕食はポークチャップを作った。
05月20日(月)
●ゼミ2つ。ヤオコーで軽く買い物。夜は特別スキルアップに参加。投球はなかったが楽しかった。夕食は残り物やお惣菜。
05月19日(日)
●自宅で本を爆読。午後、新規オープンしたヤオコー武蔵浦和店へ。非常に混んでいたため、ゆっくり選べないと判断。とりあえず必要なものだけ購入して帰る。夕方に再びヤオコーへ。ヤオコーの手前にあるクリーニング店(たんぽぽ)を初めて利用。ヤオコーに行くついでに利用できるので便利だと思った。ヤオコーは21時45分まで営業しているので、帰りが多少遅くなっても利用できるのが強み。素晴らしすぎる。これからよく利用すると思われるため、スマホアプリでヤオコーpayのチャージをした(^^;。夕食はカレーを作ったが、明日用に作ったので奥と子どもは別のお惣菜などを食べた。
05月18日(土)
●お昼から「星野プロと投げよう」に参加。自分なりの投球フォームが固まりつつあり、あとはリリースの位置を一定にするだけ。12人中2位で準優勝。課題も見えたので将来に期待が持てる。帰宅してから夕方に富士ガーデンで買い物。スギ薬局でも買い物。奥が夕食要らないとのことだったので、たこめしを炊いた。あとはお惣菜など。
05月17日(金)
●学内で高校の先生向けの大学説明会の立会い。つつがなく終了。取り急ぎ帰る。夕食を作る余裕がなかったので宅配ピザを注文。
05月16日(木)
●授業1つ。マーレで買い物。夕食はロールキャベツ(冷凍食品)。夜はレッスンとリーグ戦。かなり自分なりの投げ方が確立してきた。スコアはあまり良くなかったが、攻めた結果なので仕方ない。ところでG-Shock DW-H5600を購入した。なかなか良い。
05月15日(水)
●授業2つ。マーレで買い物した後、買い忘れに気づいてオリンピックでも買い物。夕食はれんこんと里芋と豚肉の煮物。
05月14日(火)
●大学で授業の準備。委員長会議→教授会。教授会ではグループごとに分かれて話し合い→学部改革プロジェクト。急いで帰る。レッスンリーグにはぎりぎり間に合った。きょうは珍しくうまく投げられたが、もう少し精度を上げたい。帰宅してからプルコギを作った。うまくできた。
05月13日(月)
●雨のため徒歩で大学へ。ゼミ2つ。3年ゼミは撮影実習。徒歩で帰った。武蔵浦和から徒歩でOKストアに行って買い物。OKストアから家までが遠かった。きょうは1万2千歩歩いた。夕食はラーメン。
05月12日(日)
●お昼はカップ焼きそばなど。キッチンのシンク掃除やオーブントースターの手入れをした。ついでにトイレ掃除もやった。夕方に奥と合流して与野公園のバラまつりに行ってみた。時間的に祭りは終了しており出店は撤収していたが、公園のバラ自体は楽しむことが出来た。与野本町駅周辺に適切なレストランがなかったため、北与野に出て新都心のロイヤルホストで夕食。コクーンで買い物。帰りがけにマルエツで買い物。
05月11日(土)
●午前中はDr.ストレッチ。富士ガーデンで買い物して帰る。余っていたひき肉を使ってミートソースを作った。午後、外出して新都心のヨドバシカメラを物色。武蔵浦和に戻り、スギ薬局で買い物。夕食は鶏の照り焼き。
05月10日(金)
●午後、某クリニックへ。HgA1cが上昇していた。油断しておやつに甘い物を食べていたのが原因か。大反省。マーレで買い物して帰る。夕食はカレーの残りなど。
05月09日(木)
●大学で授業1つ。マーレで買い物して帰る。取り急ぎ豚生姜焼きを作る。夜はレッスンとリーグ戦。調子はあまり良くなかったがスペアに徹した。点数的にはまずまず。
05月08日(水)
●大学で授業2つ。雨になったので自転車用レインポンチョで帰る。マーレで買い物。夕食はカレーを作った。
05月07日(火)
●大学で授業の準備など。夜はu-placeのin the parkで飲み会兼打ち合わせ。レッスンリーグは休んだ。帰りがけにマルエツで買い物。夜は翌日の弁当のおかずの仕込み。
05月06日(月)
●自宅で雑用。パルコのヤオコーを物色。伊勢丹も物色し、富士ガーデンで買い物。帰宅後、自転車でOKストアに行って買い物。夕食はミネストローネを作る。夜は「正田晃也プロと投げよう」に参加。軽く投げられた。ゲームごとにスコアを上げ、最終的に30人中6位。リラックスして投げることの重要性を感じた。夜は翌日の弁当の仕込み。
05月05日(日)
●一日中家にいて本を爆読。昼食は残り物。夕食はホイコーロー。
05月04日(土)
●午後に奥と外出し、大宮の焼肉大将軍でランチ。奥は伊奈学園の定期演奏会(2回目の鑑賞)へ。私は南与野に行ってしまむらで買い物して帰る。夜は武蔵浦和の王将で合流して夕食。
05月03日(金)
●奥の実家でお昼をご馳走になった。その後、大宮へ。ソニックシティで伊奈学園の定期演奏会を鑑賞。終了後に武蔵浦和に出る。王将で食事。子どもには油淋鶏を買って帰った。
05月02日(木)
●夕食の仕込みをしてから大学へ。教員公募の資料を作成。授業1つ。マーレで買い物して帰る。取り急ぎドライキーマカレーを作る。夜はレッスンとリーグ戦。重度の「タイミングが合わない病」のため、リハビリで6歩助走にしてみたらタイミングが合ってきたので、しばらく6歩で投げてみることにする。
05月01日(水)
●雨のためタクシーで大学へ。授業2つ。合間に授業の準備。徒歩で帰る。マルエツで買い物し、子どもの自転車を持ち帰った。夕食は焼きそばとサラダ。