SKYDIARY 2007

<<2008年<< 2007年 >>2006年>>

12月31日(月) 「ゆく年2007」

今年も一年ありがとうございました。

R32
現在の走行距離: 161,421km
年間走行距離: 約4,500km

12月24日(月) 「日産からのクリスマスプレゼント」

SKYLINE 50th Anniv. Meetingにて展示された「MY SKYLINE」のパネルとほぼ同じものが額装されて送られて来ました。

素敵じゃないですか〜!
日産栃木工場様、Georgeさん、ありがとうございます。最高のクリスマスプレゼントとなりました。
なんだかもったいなくて、また箱になおしてしまいました(笑)

改めてSKYLINEオーナーでよかったなと思いました。

12月9日(日) 「福岡自動車博覧会」

今月7日〜10日に開催された「福岡モーターショー 2007」
私は9日の日曜日に見に行きました。

主催者発表4日間で10万人の来場見込みに対し、11万6600人の来場があったそうです。
国産メーカーの展示ブースがあるマリンメッセは御覧の通りすごい人!

会場に入るのに隣の港まで行列が出来ていました。
中に入ってみれば3枚目の有様。日産ブースなんて身動き取れない。車の周りに柵などないから、人が群がっていて写真なんか撮れない。
GT-Rのカットモデルだけ後日写真館 > イベントに掲載します。

12月6日(木) 「「スカイライン検定」 シーズン I」

始まりました「スカイライン検定」 シーズン I
全30問・制限時間5分
早速受けてみました。

その結果・・・
27問正解で3級です。

こんなもんですよ。

来年1月下旬公開予定の シーズン II 以降の問題は公募らしいです。
投稿の手順はスカイラインブログに記載されています。

11月11日(日) 「インテリジェントインフォメーター取付け」

先週購入したTRUST GReddy intelligent informeterを早速取付けました。

今回は購入から取付け実行までが早い!
ページを用意する必要はないかなと思いつつもメンテナンスページへ。

11月4日(日) 「久しぶりにパーツを買った」

ちょっとした臨時収入があったので久しぶりに32に取付ける部品を買いました。
TRUST GReddy インテリジェントインフォメーター

近所の店で18,800円+消費税でした。
カードで払おうとしたら「手数料4%いただきます」とかふざけた事ぬかしやがったので、現金投げつけてやりました。。。

ECUに入ってくる各センサーのデータを視覚的に表示させるパーツです。
車速、回転数、水温、点火時期、2種類のインジェクタ噴射時間、吸気温度、燃料温度、エアフロ電圧、インテークマニホールドプレッシャー、O2センサ電圧、空燃費補正、バッテリー、スロットル開度、WGV、ATF温度、EGR温度センサー、ギヤポジション、4WD駆動比率、排気温センサー、故障診断の25項目がこのメーター一つで表示できます。32ではそのうち何種類が表示可能なのかは知りません。

取り付けは至って簡単。コンサルトのコネクタにカプラーを差し込むだけ。それだけ簡単なのにまだ取付けていません。うちの場合、取付けの前に取外しの必要なパーツが付いているので。
そのうち付けるでしょう。そのうち・・・
そんな感じで買うだけ買って取付けてないパーツがベッド下にいくつか転がってます・・・

10月28日(日) 「THE LEGEND IS REAL.」

THE LEGEND IS REAL. 「NISSAN GT-R」
天神イムズ4Fにある日産ギャラリー福岡にて新型NISSAN GT-R展示中。
詳細は写真館 > 日産ギャラリーにて。

10月27日(土) 「オイル交換」 161017km

前回交換は3月31日158050km。7ヶ月経過で走行2967km。

エンジンオイル:BP Racing SM 10W-50 4L 6,877円
- 工賃:無料
エレメント:1,134円
- 工賃:無料
デフオイル:BP Racing Gear 85W-140 1L 1,491円×2
- 工賃:1,575円
以上カー用品店にて交換

ミッションオイル:日産純正75W-90 2.5L 2,153円
- 工賃:1,680円
いつものディーラーにて交換

(露出飛びまくり!)
ディーラーでオイル交換後に「デフからオイルが漏れてます」と言われました。
修理するには部品代約千円と工賃が二万程だって・・・
「あまり乗ってないみたいだから車検まで乗ってても大丈夫だと思う」と言われ、様子を見ますと言って帰ってきました。よくよく考えてみるとデフオイル交換作業した人が回りに付着したオイルを拭き取ってなかっただけじゃないのかな?

10月12日(金) 「SKYLINE 50th Anniv. Meeting」

このイベントを知っている人、行った人には今頃かと突っ込まれそうなくらい開催から日にちが経っています。
先月30日、V36が生産されている日産自動車栃木工場にて「しらさぎ祭り」というイベントが行われました。
日産自動車栃木工場40周年記念、そしてスカイライン50周年として「50」の人文字ならぬ車文字を作ったり、工場ゲストホール内に「My SKYLINE」というコーナーを設置、スカイライン・オーナーの声を愛車の写真と共にパネルに掲載して公開といったことが行われました(他にどんなことやったのかは知りません(^^ゞ)。

さすがに車文字には参加できませんでしたが、パネル展示の方にこっそり参加しました。

参加できなければ見に行くことも出来ない私。パネルがどのようになっているのかわかりませんでしたが、白のR34乗りさんが気付いて撮影してきてくれました。
(確か企画者?の方も写真を撮ってきてくれるてな話でしたが・・・?)

掲載されている写真の元画像はこれです。

このパネル、今どうなってるのでしょう?欲しいですよ。

車文字についてはBNR32.net blog「50th Anniv. Meeting」に掲載されています。

10月1日(月) 「5ナンバー」

昨日、出先で利用した立体駐車場。
車を降りて外に出ようとしてる時に忘れ物に気付いて振り返る。
32って小さいな・・・

両サイドがデカイだけか(笑)

9月23日(日) 「エアコンコントロールユニットの半田を盛り直す」

エンジン始動直後にエアコンを入れるとコンプレッサーが頻繁にON/OFFを繰り返し、それに連動して冷風が出たり出なかったり。「サーミスタ交換」しても直らず。
今年も夏は終わりまた来年に持ち越す事案となるはずだった。しかし9月も後半だって言うのに、ここ福岡ではいまだに連日最高気温が30度越えています。まだエアコン無しの生活は出来そうにありません。

ということで、コントロールユニット基盤の半田を盛り直してみました。
自分で出来る改善策はこれが最後です。これでダメならプロに頼むしかないでしょう。

銀色の点々、これが端子でそこに半田が盛ってあります。この半田に亀裂が入ったりして不具合が起きるみたいです。ちなみにエアコンのみならず、エアフロセンサーやパワーウィンドウなんかの不具合も基盤の半田盛り直しで復活したという報告もよく目にする。当時の品質管理に問題があったのでしょうか。日産車嫌いな人は「電気系が・・・」とよく言いますけど。

目視確認した感じ、私の持ってるユニットの基盤には亀裂等は見受けられません。しかし一応全端子の半田を一度溶かし、新しい半田を流し込んでおきました。そりゃもう大変な朝業でした。間隔は狭いし、使ってる半田ごての小手先は浸食されて丸くなってるしで、全神経を小手先に集中して作業すること約90分。
盛り直し作業が終わって早速車庫へ。

今使ってるコントロールユニットを取り外し、交換してエンジンスタート。
エアコンを入れてみる・・・

カチン!カチン!カチン!

プロに頼みます (ToT)

8月16日(木) 「日帰り阿蘇の旅」

暇な時は阿蘇へ。
盆連休最終日の16日、前日に雲海出現情報あり期待して乗り込む。

とりあえずの大観峰。
直前まで視界数十メートル位な霧がかかっていたので、日の出撮影は諦め暢気に車に付いた虫汚れを落としていたら・・・後方から聞こえる歓喜の声。突然カメラを抱えて全速力で走り出すオヤジ(笑)振り返ると、空が真っ赤!!

全編は後日写真館にまとめて掲載・・・の予定にはしている。

8月13日(月) 「イムズ カーフェスタ 2007〜FEEL ! THE RACING SPIRIT !〜」

他地域の日産ギャラリーでは9日より「グランドツーリング 〜レジェンド&フューチャー〜」の後半が始まっているはず。福岡ではテナントビルのイベントのため「イムズ カーフェスタ 2007〜FEEL ! THE RACING SPIRIT !〜」という違う展示企画が始まりました。
当初予定していたスケジュールが天候の都合によりボツ!になったので暇つぶしに見に行ってきました。

日産ブースの展示車両は
・新型スカイライン クーペ(参考展示)
・12th(V36)スカイライン セダン 250GT
・カルソニック スカイライン BNR32
・スカイライン ハードトップ 2000GT-R KPGC10

カルソニックR32は何度見ても良いオーラを放っています。
後日写真館にまとめて掲載です。なかなかまとめる時間が・・・

8月12日(日) 「猛暑」

昼食に出るため車に乗り込みエンジンスタート。エアコンを入れて何気に外気温を確認してみる。
「40.5℃」

すぐに写真を撮らなかったので表示温度は少し下がっています。

会社の青空駐車場で直射日光を浴びてたのもあるだろうけど、40℃越えた表示は初めて見ました。
このエアコンのセンサーはいつも本当の気温より2度から3度程高い数値を表示する。それでも気温は37度くらいあったわけだ。

昔は30度越えただけで「うげぇー」と吠えていたのに、最近は越えるのが当たり前になってしまったようだ。これも地球温暖化の影響なのか。

8月11日(土) 「ワーニングメーターバルブ交換」

以前、7月15日「ブースト計が…」にも書きましたけど、TRUSTワーニングメーターのイルミネーションバルブが切れて点かなくなった場合、交換部品として新品バルブをトラストから買うと一個840円もします。モノを見るとそんな値段出すのは馬鹿らしい、ボッタクリと感じるのが普通の感覚だと思います。
前にも書きましたけど、こんな電球は電子パーツ屋に行けば数十円で売っているはずです。お店に出向く時間が取れず、結局ネット通販を利用して購入しました。

電球のみ一個40円、ソケット付でも一個100円。単純比較で約8.4倍のボッタクリ!電球のみなら純正バルブ一個の値段で21個も買えてしまいます。今後のことも考えてまとめ買いしておきました。これで次に点灯しなくなってもすぐに交換することが出来る。

やはり新しい電球に交換すると表示が明るくなります。ブースト計は2個とも、油圧計はまだ切れてないのでそのままです。わかりにくい画像とはいえ下段のブースト計のほうが明るいのはなんとなくわかると思います。
スピードメーターのバルブを交換(「R32 メーターバルブ交換」)した時も同じ感想を持ちましたけど、あの時はバルブそのものが黒ずんでいたからすぐに納得。しかし今回はお古バルブも新品同様な状態で綺麗なままでしたけどね。

撮影するためにエンジンかけたらいきなり油圧が4k割ってる・・・
劣化して圧が落ちてるのかな?と思ったけど、すぐに気温が高いのが原因だと気付いた。
だって今日の福岡での最高気温36.6度だもん。さすがに異常。

7月30日(月) 「グランドツーリング 〜レジェンド&フューチャー〜」

数日前から体調がよろしくなく、今日は朝から病院へ。会社へは休みの連絡を入れていたので、診察後に処方された薬を飲んで昼寝。暫く寝て目が覚めるとなんとなく体調がよろしいようだ。
そこで!
日産ギャラリー福岡へ「Grand Touring the Legend & the Future」を見に、、、いや、ハガキを貰いに行ってきました。

今回の目玉展示は・・・何?
V36クーペなのかな??一応発表前だし。
夏休みでガキお子様が多いかなと思ったけど平日だからか人は少なかった。
歴代スカイラインのカタログのカラーコピーが見ること出来るようになってました。

詳細は写真館にて。

7月22日(日) 「ヒューズチューニング」

金メッキされたヒューズを装着してみました。
エーモン G-ヒューズ
 ■装品の電気効率アップ!!
 ■24Kメッキ端子が接触抵抗を低減し、電圧ロスを解消!

詳細はメンテナンスにて。

7月21日(土) 「何気に気をつけていること」

綺麗な状態を維持して行こうと思っている32オーナーならばわかると思う。
ライトやワイパーのスイッチを操作する時、プリント文字部分に指が触れないようにしている。ロータリーのギザギザ部分のみを触るように。

文字が擦れて消えてしまうのが嫌だから。
事実、オークションで予備品を探していると擦れて消えかかっている物が多い。
個人で復活させることは出来るのか?ちょっと考えてみた。
→ ステンシル当ててスプレー塗装・・・手先の器用な私でもこんな細かい切り抜きは出来ません。
→ カッティングシート・・・これも小さすぎて無理でしょう。出来たとしてもすぐに剥がれると思う。

結局買い換えるしか無い。クラスターリッド交換です。
インストールしているFASTでは4月の価格改定後の正確な値段がわかりませんけど、改訂前の値段は18,400円となっています。機能的に不具合が出るわけではないけど。

車検毎に車を買い換える様な人には鼻で笑われそうなことですけどね・・・

7月15日(日) 「ブースト計が…」

ブースト計のイルミバルブが切れたようです。

TRUSTサイトにて補修部品の値段を調べてみると、電球一個840円。
ふざけんな!
金出したくないから知恵を出す。一応は電気屋です。何か手立てはないか、とりあえず中を見て考えようと分解してみる。

裏にあるゴムキャップを外すとバルブのソケットが見えます。

マイナスドライバーを使って外す。
う〜ん、これは・・・エアコンのイルミバルブが代用できるのでは?
と在庫品を出してきて並べてみた・・・

大きさが違う。おそらくワット数も違う。
使えないことはないと思うけど、暗くなると思う。
LEDを付けようかと思うが、ムラになると思う。
う〜ん・・・
う〜〜ん・・・・
う〜〜〜ん・・・・あ!!!
とりあえず、この前外した温度計のバルブと入れ替えておいた。
今度電子パーツ屋に行って同じバルブがないか探してみる。こんな電球なら数十円で売ってるはずだ。

7月8日(日) 「運転席シンプル化」

運転席回りをシンプルにしたいと思いながらもそのままに。これから夏に向け熱くなるに従ってますます作業はしたくなくなるだろうと思い、雨模様で適温な今日の昼過ぎに実行しました。
油温計が逝かれ始めてたこともありタイミング良かったかも。

油温計を外し、その場所へ油圧計を移動。そして油圧計のあった場所にブースト計を左に飛び出ている場所から移動しました。数年上の画像の状態で乗っていたので、自然と目が左に行ってしまいます。

今後、温度系の管理は電子パーツに切り替えようと思います。コンピューターから信号を取って表示するような便利なパーツが売られているようなので。どうせドライブカーだし。
先程勢いで早速通販サイトに注文を入れそうになってしまいました。夏のボーナスまでは大人しくするはずだった・・・我慢!

透明アクリルパネル内側の曇り、段々酷くなっていってます。

うまく綺麗にする方法知っている人いないですかね?

6月17日(日) 「TRUSTメーター、逝く」

メーターの針が下を向いてます。油温計(右上)のセンサーが逝ってしまったようです。

先月からおかしかったけど、時たましか出ない症状なので気付いてないフリをしてました。

冷えてる時は正常に動きます。しかし暖まってくると暴走開始
動画:?ダウンロード(3gp) 〔要・QuickTime
暫く暴れた後、下を向いて動かなくなります。
先月辺りから出始めたこの症状、最初はそんなに頻繁に出てなかったけど、最近は暖まると必ず暴走します。あれ?どっかのパーツと似てるな(笑)

走行中にこんなに暴れられると気になってしょうがない。暗くなってイルミつけると目障り度はさらにアップ。
メーター回りをシンプルにしようと思っていたところだ。これを機会に外してやる!
センサー部分のメクラをどうするかだな・・・

6月10日(日) 「志免炭鉱竪坑櫓」

青空美しく、ぶらりドライブに出た。?志免町の立坑へ。
この建造物がナニモノかは志免町のサイトに説明が書いてあります(立坑、竪坑。どっち?)。

後日写真館にまとめて掲載予定。

6月3日(日) 「ディーラー シャーシリフレッシュの見積り」

「ニスモ シャーシリフレッシュの見積り」と比較する意味でいつも利用しているディーラーでも見積もりを出してもらった。

部品代
ニスモ: 142,000円
ディーラー: 91,407円
工賃
ニスモ: 122,000円
ディーラー: 147,756円
合計見積額
ニスモ: 286,178円
ディーラー: 239,163円

パーツに関して、ニスモではニスモ部品を使うとして計算してあるけど、ディーラーでは全て純正部品で出してもらった。部品代に関しては今回の比較対象ではないので掲載はしない。単純に工賃のみの比較を掲載する。

商品名

ディーラー

nismo

クラッチ カバー

クラッチ ディスク

クラッチ ベアリング

クラッチ ショートパーツ(グリース、パーツクリーナー)

34,272

40,000

フロントアッパーリンク 左右

18,144

10,000

 リヤ アッパリンク フロント

8,000

リヤ アッパリンク リア

12,000

リヤ Aアーム ASSY Rb, Lb

12,000

リアアクスルブッシュ(アッパ)

リアアクスルブッシュ(ロア)

51,912

20,000

フロントアッパーブッシュ

22,848

リアアッパーブッシュ

20,580

20,000

     
合計

147,756

122,000

工賃自体に大差はない。ニスモではアッパーブッシュの工賃をまとめて出してあるけど、抜けてるだけだと思う。項目がフロントアッパーブッシュのアッパーとロアになってるから、リアの分が入ってない。
ディーラーでは工賃をパーツごとに出してあるので、まとめてやるのであればこの額の8カケくらいで出来ると言われました。つまり、約118,000円ということだ。さらに日産カードがあるからもう少し安くなるはず。そうなるとニスモより安い。
結局差は部品代ということになる。ニスモ部品はショックのアッパーブッシュのみで良いと思っている。その他は純正部品で構わないでしょ。ドライブカーであって、ハードに走る事なんて無くなってるし。

福岡ではニスモならではの何かなんて全くないわけだから、わざわざニスモに出す意味はない。普段お世話になってるディーラーの方が近いし安心だ。ディーラーに出そう。
後は細かい部分を煮詰めて再度見積もりを出して実行ということになる。

5月20日(日) 「amicoと阿蘇へ」

amicoとはイタリア語で友達のこと。アミーゴ(amigo)の間違いだろとか思っている人、それスペイン語。イタリアからの友達なのでamicoと書いています。そんな前置きはどうでも良いとか突っ込まれそうだ(笑)
ブログに目を通してない人は知らないでしょうから
イタリアからのお客様」と「異文化?
のエントリーも読んでみて下さい。前回来日した時のことを書いています。

そんなamicoたっての希望「volcanoを見たい!」ということで、私のお庭(!)阿蘇へ行って参りました。
先週日曜日にディナーへお呼ばれした時に出発時刻を決めたのですが、私が何気に「一番綺麗なのは日の出の頃だよ」と言ったのでam3時出発!となりました。

一日かけて阿蘇をまわったものの、恐らくスカイライン大好きな彼にとってこの日一番の出来事になったであろう事が最後に待っていたわけなんだ・・・
毎度のことですので後日写真館にて。ヒントはこの写真。

とりあえずmiraが邪魔です(笑)
今回は写真を期待しないで下さい。

5月17日(木) 「サーミスタ交換 その後」

「エンジン始動直後にエアコンを入れるとコンプレッサーが頻繁にON/OFFを繰り返す」という症状を改善すべく行った「サーミスタ交換」。今日久しぶりにエアコンを動かしてみるとどうやら直ってはいないようです。

やはりエンジン始動直後はマグネットクラッチが頻繁にON/OFFを繰り返しています。自己診断でエラーが出てなかったわけだから原因として疑うのはおかしいと思ってましたけど。 サーミスタではないとすれば、次に疑うべきサーモアンプの交換ということになるでしょうか。もう一つエバポレーターのセンサーも並んで付いています。さすがにこれらのセンサーはユニットを外さないと交換は無理っぽいです。

疑問なのが「何故エンジン始動直後のみに症状が出るのか」ということ。 いつまでも同症状が出続けられても困るわけだが、やはり乗り込んだ直後というのが一番勢いよく冷風が出て欲しい時なだけに困りものです。

もっと有益な情報や経験談があれば教えてください。

5月9日(水) 「ニスモ シャーシリフレッシュの見積り」

4月1日(日) 「nismoへ行ってきた」から一ヶ月以上経過。シャーシリフレッシュの見積書が届くのを待っていたけど何の連絡もくれないので、こちらから「どうなってますか?」と電話連絡入れてみました。
ちょっと焦りながら言い訳してましたけど・・・素直に忘れてましたと言えよ(笑)とりあえず見積書は連絡を入れた次の日(9日)にFAXで送られてきました。

部品代に関しては”定価”購入しか方法はない(ある?)ので特に気にはしない。しかしNISSANカードを持っているのでもう少し安くはなるだろう。クラッチは現在も使用しているBNR32前期の流用を今回も行います。品番は入力が面倒なので省略。

商品名

部品代

工賃

クラッチ カバー

13,500

クラッチ ディスク

9,900

クラッチ ベアリング

1,850

クラッチ ショートパーツ(グリース、パーツクリーナー)

2,500

40,000

フロントアッパーリンク 左右

40,000

10,000

 リヤ アッパリンク フロント

 11,000

8,000

リヤ アッパリンク リア

13,800

12,000

リヤ Aアーム ASSY Rb, Lb

27,000

12,000

リアアクスルブッシュ(アッパ)

1,800

リアアクスルブッシュ(ロア)

1,200

20,000

フロントアッパーブッシュ(アッパ)

4,000

フロントアッパーブッシュ(ロア)

4,000

20,000

     
ホイールアライメント  

20,000

     
小計

130,550

142,000

合計

272,550

消費税

13,628

総額

286,178

見積もりは出たもののなんだか気が乗らない。
これは私が自分でリストから選んだ内容での見積もりです。スタッフの助言は一切受けてません。これを換えるならば一緒にこれも交換しておくと工賃が浮いてお得・・・とかそんなアドバイスが欲しかったわけなんだけど。
ニスモに対するプロフェッショナルなイメージは既に私の中でなくなっている。「わざわざニスモに出す意味は?」と自問自答をしている自分がいるし・・・
これは福岡での話であって、東京とかだと実際にイメージ通りの対応を受けられてたのだろうけどね。そもそもnismo福岡にニスモのスタッフがいないってのが問題じゃ・・・

よく解らないけどこんな内容で良いのだろうか。
予算的に30万円前後を見込んでいたから、なんとか収まっているので額面的に問題はない。
いつも利用しているディーラーでも同内容で見積書を作ってもらおうかとも思っている。たぶんこれより安くなるような気がする。それなら近いところで作業してもらう方が暇な時に見に行けるし。

5月6日(日) 「グローブボックス内の紐」

車検証や整備書を抑えておく紐。弛んでいる車多いでしょ。
私の32もです。

今回エアコンメンテナンスで外したついでに調整しておきました。
裏から見ると画像のようになってますので、ちょうど良い長さのところまで外に引出し、結目を移動してあげるだけでOK!

わざわざ外さなくても隙間から手を入れて調整することも可能です。
おまけネタでした。

5月4日(金) 「ブロアファン洗浄」

エバポレーターまで到達してそのまま終わるわけがない。
いやいや、水浸しの車内が乾くまでの間暇だったのでさらに分解作業を行ってみた。
クーリングユニットの左にある丸い奴、ブロアファン。
こいつで外気を吸い込み、ユニットへと送り出しています。

2個並んでますけど、交換したのではありません。洗浄前と後の画像を合成してあります。
詳細はメンテナンスページにて。

5月3日(木) 「エバポレーター洗浄」

サーミスタ交換した時、何気に助手が指差している所を開けてみた。

中にエバポレーターが見えます。
非常に汚い!
虫の死骸やら、葉っぱやら、埃や腐食したカビ?なんかが大量に付着している。我慢ならずに洗浄剤を買いに行きました。

おかげでバッテリーが新品になったのは「バッテリー保証交換」で既に書いたとおり(笑)

詳細はメンテナンスページにて。

5月2日(水) 「自動車税」

遂に来た、自動車税納税通知書。

今年からグリーン化税制適用、重課税10%の43,400円。
遂に32GTS系は全車割増しとなりました。

排ガスや燃費のみに着目して決められたグリーン化税制。
しかし気にかけるのはそれだけでいいのかね?

新車を生産するに当って消費される資源、それを運搬する際の排ガス。部品を生産する際のエネルギー、そしてそれを工場に運ぶ際の排ガス(納入時間の制約上、アイドリングしたまま路駐等で時間つぶししている場合が多い)。組立ての際に消費されるエネルギー、そして生産工場従業員が出す排ガス(ほとんどが車通勤)。ゴミとなった古い車を処分する際のエネルギーと排ガス。

その辺まで入れて考えると買い換えずに乗り続けるほうが良いのではないかい?この税制って、どっかの社長の圧力で、潤すために決められたものじゃないのか。しかしこの程度で買い換えようと思う人は少ないと思うけど。

本当に排ガスや燃費を気にするのなら、どっかの自動車保険会社がやってるような走行距離に応じた税率を適用したらどうだろう。どうせ2年に一度、強制的に車検を受けさせられるわけだから、その時の記録を元に。
そうなると民間で不正をする奴とかが出てくるだろうけど。保険会社はその辺どうやって管理してるのだろう。自己申告?

俺は税額が倍になっても乗り続けるぞ!
その為の残業だ(笑)

5月1日(火) 「バッテリー保証交換」 158273km

昨日サーミスタの交換をしている時に、意味もなくある部分を解体してある事が気になり始めた。(何の事かは後日書きます。)その気になる事を解決すべく、あるケミカル品を買いにホームセンターを回るが見つける事が出来ずにカー用品店へ。

そこで、ついでだからと店員を捕まえてバッテリーの保証とはどういう時に適用されるのか聞いてみた。
(この時点で以前購入した新しいバッテリーはエンジン始動に使っただけでまだトランクの中。)

『バッテリーの保証ってどういう時に適用されるの?』、『充電してもすぐにダメになるよ〜』、『一応まだ保証期間中〜』とか言ってたら、頼んでもないのにダイナモの電圧を測り始め「車側は問題ない」「バッテリーが弱ってる」とか勝手に話しを進め交換してくれる事に。
そしてピットイン!

保証書には完全放電させた場合は保証適用外と書いてあるのだが・・・
4、5回放電させてしまってるとか、一ヶ月近く動かしていないとか、余計な事は言いませんでした(^x^)聞かれもしてないし、店員が勝手に話しをすすめただけだから(笑)

在庫が無いのか何なのか、44B19Rから46B19Rへと性能アップ!
 
さてここで問題となるのが購入した新しいバッテリーが無駄になる。
『ついこの間(←いやいや一ヶ月程前だって)新しいバッテリー買ってトランクに積んでるのに、無駄でしたね〜。何か他のモノと交換とかしてくれないですか』とか言ってみたら、「レシートがあれば返金いたしますよ」だって。
もちろんすぐに取りに帰りましたさ!そして銭は私の懐へ(笑)
珍しく好待遇でした。
ひょっとして「シルバーのタイプMには気をつけろ」とか本部からお達しが来てたりして。

ここまでしてもらっておきながら目的のケミカル品はここで買わなかった(^^ゞ

4月30日(月) 「サーミスタ交換」

エンジン始動直後にエアコンを入れると
・コンプレッサーが頻繁にON/OFFを繰り返す。
・内気循環にしてると、OFFになると同時に解除され外気導入になる。
・何回かSWをON/OFFしていると通常通りに継続して冷気が出てくる。
ACを入れたまま暫く乗っていると継続して冷気が出てくるようになるけど、一度エンジンを切って再始動して入れるとまた同じように効いたり効かなかったり。

この症状、コントロールパネルやコンプレッサーの交換を行ってもなおらず。原因がわからず放置すること数年、「冷媒温度センサー(サーミスタ)が悪さしているのでは」との情報をいただき、交換方法を掲載していたサイト
〔www1.kcn.ne.jp/~harrock/meca/skyliner32/re_sarmista.html〕
まで教えていただいてました。
久しぶりにアクセスしてみると、閉鎖してファイルも削除されてしまっています。Internet Archiveでキャッシュを呼び起こし再度交換方法の予習をして実行に移しました。

詳細はメンテナンスページにて。

4月15日(日) 「エアフィルター交換」 158212km

雨予報を信じて今日は家に籠もるつもりで朝から部屋の掃除。しかし外は曇が多いものの雨の気配は感じない。何かしようと32の所へ。ボンネットを開け「よし、エアフィルター交換しよう!」

前回交換したのはいつだかさっぱり覚えていません。日記を遡り、2005.07.23「オイル交換フルコース vol.2」148839kmの時だから、一年九ヶ月約一万キロも交換してなかったのか!ビックリだ。

外して並べてみるとさすがに汚いです。元は同じ色のフィルターなのに。

エアフロセンサーは汚れている雰囲気はない。だけど念のためパーツクリーナーで掃除をしておいた。

クリーナーが乾くまでの間、暇だから外枠とか眺めていたら・・・錆が気になりだした。

早速サビチャンジャー(笑)そしてシャシーブラックではなく、ボディーカラーのスプレーがあったのでシルバーに塗ってしまいました。

エンジンルームがちょっとだけイメージチェンジ。

HKSさん、そろそろフィルターの値段下げませんか?
原価は一桁でしょうし、開発費も回収終わってるでしょ。

4月10日(火) 「nismoから音沙汰無し」

あれから10日(4月1日(日) 「nismoへ行ってきた」参照)。
なんの音沙汰もありません。ブログエントリーは1日になってますけど、行ったのは31日なんです。4月からパーツ価格が上がるというからわざわざ3月中に行ったのに。もし見積もりが来たとしても絶対値段が上がった状態で出してあるはずだ。

パーツ価格のこともだが、もう一つ理由があって、5月にイタリアンのお客さんを乗せるので、それまでに足をしっかりさせたいという考えもあったのだ。前回は高速のみのドライブだったから加速Gくらいしか味わえなかっただろう。でも今回はのんびりドライブに行く予定だ。2回目だし、時間もあるし、サスのことにも気を回す余裕はあるだろう。だから、自分が初めて32に乗った時の感動とまではいかないだろうけど、それに近いものを体験させてあげればと思っていたのに。このままだと馴染ませてアライメント出すまでの時間がなくなる。

nismoでは、見積もりがでたら電話連絡しますと言われたけど、仕事中だったら出ることが出来ないからFAXしてくださいと頼んでおきました。住所・氏名・自宅と携帯の電話番号まで教えて帰ってきてます。自宅電話にFAXはもちろん、着信履歴は携帯にもありません。何やってんですかね?

なんかもうやる気がなくなってきている。
いつものマイペースモードに。
また次の車検の時でいいかと(笑)
右フロントのアッパーが死んで、段差でゴトゴトいってるから次は間違いなく交換することになるでしょう。

4月7日(土) 「バッテリー充電せず」

ソーラーバッテリー充電器を付けたのは3月26日に書きました。
その後気が緩んでアイドリングもせずに放置してました。
今日エンジンをかけようとしたらセルが回りませんでした。ダメみたいです。
つまり、暗電流>充電流という事なんでしょう。
今月1日に動かしておきながらもうダメということは、このパーツを取付けたところで気休めにしかならないということなんでしょう。週一のアイドリングは継続しようかと思います。

バッテリーはまた充電して使うつもりでした。しかし、父親がオイル交換に行くというので、そのついでに新しいバッテリーを購入してくれました。自分で買うならまたBOSCHを選びます。だけど買ってもらうということで、少し遠慮して量販店オリジナルバッテリーにしました。それでもメンテナンスフリータイプのものなんで値段的に差は1000円ほどしかありませんけど。

まだ交換はしてません。次に乗る時まで今のバッテリーで放置します。
乗らない時はガレージにある家電用コンセントから電気を引いておければ便利なのにな。

4月1日(日) 「nismoへ行ってきた」

車検の度にやりたいと書きつつ、サイトの掲示板では何度かほざいていた(笑)リフレッシュ計画。
GT-Rの場合はニスモのサイトにシャーシリフレッシュとして詳細が掲載されている。これをtype Mでもやってくれるというのは知っていた。そこで、どの程度の予算を準備しておけばよいのかと、具体的な見積もりを出してもらいに行ってきた。

福岡のニスモは普通の日産ディーラーショールーム奥に小部屋が併設されているだけ。ショールーム入口から一番奥までテクテク歩いて中に入る。誰もいない・・・
一人でカタログ見てたら誰かがやって来た。対応してくれたのはニスモじゃなく、ディーラーのスタッフです。恐らく福岡のは単なる仲介窓口なんでしょうね・・・

リフレッシュについて、具体的な見積もりを出して欲しいと頼むと「ちょっと資料取ってきます」と暫く待たされる(-_-)
渡されたのはGT-Rのシャーシリフレッシュメニューの用紙。
BNR32 Full Kit Price
  純正 72万円〜
  ニスモ 80万円〜
・・・冷汗(・・;
大まかに30万程度だと思っていた。しかもプライスは〜(から)がついています。つまり最低72万円ってことだ。見なかったことにして帰るとするか(笑)
「あくまで全部やった場合の値段」と言われ冷静に資料へ目を通す。あれもこれも交換とオーバーホールする様な内容になっている。かなり省けるものが多い。私が行う予定にしているのは上記リンクページに掲載されている〔4.サスペンション〕がメイン。マウントやブレーキやハブは交換してる。デフのオーバーホールは必要ない。とりあえず交換希望する項目に印を付け、見積もりを・・・貰えなかった。調べて後日連絡すると言うことだ。やっぱり仲介窓口なんかな。。。
なんだか、ただ交換するだけならいつも利用しているディーラーに頼んでも良い様な気がしてきたんだけど・・・
nismoならではの何かってあるのかな?

3月31日(土) 「オイル交換」 158050km

前回交換は8月6日「オイルチェンジ」155122km。8ヶ月経過で走行2829km。

走行距離的にはもう少し粘れそうな気がした。
現在使っているクレジットカードは使用額ポイントに応じてガソリン代が安くなる。今月中に交換しておけば5月のガソリン割引額が増える。
5月にはGWもあるし、その後には有給とってお客さん(イタリアの彼再来日:「イタリアからのお客様」参照)とドライブに行く予定もある。たっぷりガス使うだろう。
先に使うような必要品・消耗品を大量に買い込み、そして定期券まで今月購入となるように先月は一ヶ月分しか買わなかった(会社からは一ヶ月ごとの代金貰ってるから損はしない)。計算によると、5月は10円/L引になるはずだ(支払いも恐ろしいけど)。
5月は思いっきり乗り回すぞ!

さて、オイル。いつものが一番手頃。
BP Racing SM 10W-50 4L 6,699円
 

3月26日(月) 「ソーラーバッテリー充電器を取付」

駐車スペースの問題もあって普段は電車通勤。ほとんど車を動かすことがないのですぐにバッテリーがあがってしまう。気が付いたらアイドリングをするようにしてはいるけど、忘れてることが多い。
二月、三月は決算期というのもあり、休日出勤があってその日は車に乗って出勤してた(事務職は休みなのでそのスペースを使うことが出来る)のでバッテリー上がりは一回だけで済んだ。来月からは通常週休二日に戻る。休みの日はもう一台の車に乗る。つまり今以上に乗らなくなり、バッテリー上がりも頻繁に起こる様な気がする。
そんなに乗らないのならばバッテリーを外しておけば良いのだろうけど、その都度電子パーツの設定を行うのが面倒なので繋いだままにしてある。

そこで、バッテリー上がりまでの時間稼ぎにとソーラーバッテリー充電器なるものを取付けてみた。
セルスター「SB-300」

オークションで送料等入れて約3000円でした。

この製品の充電電流は30mA。32の暗電流はどのくらい流れているのでしょうか?
検索してみたけど情報はありませんでした。
〔暗電流>充電流〕ならばバッテリー上がりまでの時間を稼ぐことが出来る。
〔暗電流<充電流〕ならばバッテリー上がりの心配はなくなる、、、はず。。。
詳細は後日メンテナンスにて。

3月18日(日) 「コルゲートチューブ交換」

熱によりガビガビに割れているエンジンルームのコルゲートチューブ。指で握るとポリポリと割れ、風に吹かれて飛んでゆく・・・

先週、錆処理をした時に気になっていた。よって今日も仕事をサボって、、、no! no!休憩時間に会社備品を持ち出し(業務上横領とか突っ込まれそうなので書いておきますけど、使用後の切れ端をゴミ箱から拾い上げて使っています(-。-; ええ、ゴミです。ゴミを32に・・・)
新しいチューブに付け替えておいた。配線がむき出しになっていても特に問題は無いような気がしますけど、気分的な問題です。

ちょっとだけスッキリ満足しました。

次はここだな。
定番、バッテリー脇パワステホースからのオイル漏れ。先週少し拭上げておいたからあまり汚れてはいない。

その気になればこの配管も備品で作ることが出来たりするわけなんだけど。曲げ工具とかも揃っているし。しかしそこまでするとなると会社で配管外して型を取り、新たな配管を作って装着。そしてオイルを注入してエア抜き。こりゃ本当のサボリになってしまうな(笑) こんな事しか書く話題がない。 休日出勤の時に車で行って、昼食後の休憩時約30分しか車に触れる時間がないから。

3月12日(月) 「見えない所の錆」

バッテリー台座部分。

カウルトップ部分同様、普段はバッテリーが乗ってるのでなかなか目にすることのない部分。バッテリーを下ろしてみると錆が発生している。
勢いで「サビチェンジャー塗っておきました。」と書いてはいるものの、実際は塗ってなかったり・・・

日曜日の休日出勤時、仕事をサボって、、、no! no! 休憩時間にサビチェンジャーを塗る。

そして乾くまでの間ちょっと働き、またサボって、、、no!no! 休憩時間に錆防止塗装(会社備品使用)

ついでなんで、台座横に垂れていた4灯同時点灯キットのハーネスの取り回しを変更しておいた。調子に乗って熱で痛んでいるエンジンルーム内のコルゲートチューブも新品(会社備品)に交換しようかと思ったけど、来週のサボリ、、、no! no! 休憩時間用に残してマジメに働いておいた(笑)

2月25日(日) 「久しぶりに乗る」

普段は電車通勤しています。でも今日は仕事が終わってから買い物に行こうと、32に乗っていくことにしました。

朝、32に乗り込みキーを捻る・・・無音(-_-;)
またバッテリーがーーーーー!!
セルが回らないだけではなく、カーステレオすら反応無しでディスプレイが消えたまま。LEDルームランプはなんとか点いている。今から電車で行くと遅刻するので、親の車とブースターケーブル繋いでエンジン始動して出勤。会社に到着して駐車場でエンジンを切ってまたすぐにキーを捻ってみる・・・無音(-。-;
だめだこりゃ。ていうか、帰れないじゃないか!

業種的に充電器くらい会社にあります。バッテリーを車から外して持ち込む。急速充電モードにしてたら、先輩に「バッテーリ痛むぞ」と言われたので、帰るまで普通に充電しておきました。

その後普通に乗れるようになってます。まだ生きてるのでしょうかこのバッテリー。使ってても大丈夫なのかな?

このままじゃいかん!と、帰りに以前掲示板で教えて貰った「ソーラーバッテリー充電器」なるものを探しに出かけたのだが、どこにも置いてなかった。オークションで買うとします。

バッテリー外して気付いた。台座部分に錆が浮き出て来てる。
放っておくと大変な事になりますよ!ということで帰ってきてからいつものごとくサビチェンジャー塗っておきました。普段見えないところです、あなたの32は大丈夫ですか〜

さらに!
まただよ・・・

32乗りなら書かなくてもわかりますよね。定番箇所からオイルが・・・
とりあえずクランプを増締めしておいた。暫く様子を見ます。

1月21日(日) 「Potential for Your Driving #2」

展示車両入れ替え後、一番の目的車両リーボックスカイラインを見に行ってきた。
しかし!シカシ!!しかし!!!
前回の目的車両スーパーシルエットと同じく壁に寄せて展示してやがる。もっと言えば、R32のリーボックだと思ってた。

やっぱり休日に行くべきではない。人が消えるのを待って撮影してるととんでもなく時間がかかってしまう。しかし前回のスーパーシルエットと今回のリーボック、私にとって一番楽しみにしていた車両の周りにはあまり人がたむろしていない。ザナヴィZはそんなに魅力的?
詳細は写真館にて。

1月16日(火) 「任意保険の更新」

現在の契約が終了するのは今月19日。
去年末に継続手続書類が届いてたのには気付いてました。しかし、時間のある時に見ようと未開封のまま部屋の隅に置いて今日に至る・・・
音沙汰が無いので心配になったのか、担当者から電話連絡がきました。
同内容で継続更新です。

昨年は掛金が上がって31,700円だったのに、今年は下がって29,420円。
同内容とはいえ一つだけ、、、
オッサンになったので、年齢条件を「26歳以上限定」から「30歳以上限定」へと変更。これで掛金が年額一括29,420円から26,110円へと少し安くなりました。

1月14日(日) 「潮見公園から博多湾の夜景」

最近時間が出来た時の恒例となりつつある充電ドライブ。いつもは国道を流すだけのことが多いですが、今日は海の中道を抜け、志賀島「潮見公園」へと向いました。

詳細は写真館にて。

1月6日(土) 「Potential for Your Driving #1」

日産ギャラリー福岡へ再度行ってきました。以前より少しだけ人は減ってたような・・・気がする。
展示車両がダブってるからあまりじっくり見る必要はない。スーパーシルエットだけ見られればそれでよし。

しかし壁に寄せて車両を展示するのだけはなんとかならないのか。

ダブっているというのが頭にあったから、スーパーシルエット以外はほとんど写真を撮ってません。しかし以前の写真は糞ニーカメラの画像だから、今のカメラで改めて綺麗に撮りなおしておけば良かったなとか帰って来てから思ったり。
詳細は後日写真館にて。

今回DMが来なかったな〜、とミスフェアレディーに確認を取ったら、作るのをやめたそうだ。今後はwebやメルマガでのお知らせのみに切り替えますということだ。今までのDMは年賀状と一緒にファイルに閉じてたのに残念だな〜

1月3日(水) 「日産自動車 九州工場」

福岡県苅田町にある日産の九州工場に行ってきました。
”行ってきました”と書くとそれが目的で出かけたようではあるが、10号線を走って別の場所へ行く途中、看板が出てるのを見つけて「ここかぁ〜」と。なかなか出てくるような場所ではないので、一度見ておけば満足できるだろうと寄ってみました。

三箇日ですから人気もなく・・・ゲート前で写真だけでも撮っておこうと車を前に付けると警備員が寄ってきた。ちょっと見に来ただけと言うと「え!工場見学ですか?今日やってるのかな??ちょっと聞いてみますね」と一人勘違い。外から見るだけと言うと「そうですか〜」と去っていった。

とりあえずゲストホールの前に行ってみたけど開いてない。

ガラス越しに覗き込んでおいた(笑)33GT-R LMが展示されていました。
そして車を前に止めて写真を撮って立ち去る、、、滞在時間15分。。。

この工場では今何を作ってるのだろうかね。

その後tomosangは釘の刺さったタイヤのついたZに乗って、湯布院まで温泉浸かりに出かけましたとさ。 宗像から湯布院へ行くのになんでこんな所を通ったのか・・・土地勘のある人なら疑問を持つだろうな〜(笑)

<<2008年<< >>2006年>>

検索でフレーム内へ飛んできた方へ→ HOME