ホーム > 施設紹介 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
入り口
中華料理店向かって右側奥に進み、
エレベーターで2階で降りて下さい。
|
 |
|
受付
予約制にしております。
電話でお問い合わせ下さい。
もちろん、予約外でも迅速かつ丁寧な診察を心掛けています。
何でもお気軽に、ご相談下さい!
|
 |
|
待合室
明るく広い待合室です。
|
 |
|
診察室
電子カルテ、画像ファイリングシステムを導入しておりますので、検査履歴や内視鏡検査画像、X線検査画像、エコー画像などを見ながら診察できます。
|
 |
|
処置室
点滴治療や静脈注射、採血などを行います。
|
 |
|
内視鏡室
経鼻、経口の内視鏡検査を行います。
広くて、清潔な環境です。
長く専門医としてきた消化器疾患の診断治療、特に内視鏡検査は専門です。
|
 |
|
レントゲン室
胸部などのレントゲン検査を行います。
デジタルレントゲンです。
|
 |
|
電子カルテ
電子カルテ、画像ファイリングシステムの導入により、 検査データやレントゲン、内視鏡、エコーなどの画像を即座に見ることができます。
一元的に管理しており、保管や機密保持に万全を期しています。
ペーパーレスなので、環境にも貢献しています。
|
 |
|
内視鏡
最新鋭の電子内視鏡です。
左側が経口内視鏡で、口から挿入します。 バリウム検査などで異常を指摘された方には、こちらをお勧めしています。
右側が経鼻内視鏡で、鼻から挿入します。 検診や、胃炎・胃潰瘍などのフォローのための検査に向いています。 |
 |
|
内視鏡・詳細
左側の経口内視鏡は、直径9o程で、喉を通る時に多少違和感がありますが、画質に優れ、小さな病変の観察に有利です。また、生検組織も大きく、診断能力は高いです。
右側の経鼻内視鏡は、直径5o程で、経口に比べやや画質が劣りますが、鼻から挿入するので喉の違和感が少なくあまり痛くなく楽に検査ができます。 |
 |
|
超音波検査器(エコー)
最新鋭の超音波診断装置(エコー)です。
モニター画面が大きく、診断能力に優れています。 |
 |
|
バリアフリー
杖をご使用の方や、車椅子でご来院の方にも安全な環境を提供しています。
また、車椅子の準備も有りますのでご連絡下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
とみやま内科クリニック
〒236-0031
横浜市金沢区六浦1-1-7 ライブピア金沢八景201
(京急金沢八景駅近く徒歩5分)
TEL: 045−790−1380
FAX: 045−790−1383
地図はこちらから |
|
 |
 |