◆ TKKI カナヤマ オフィシャル ホームページ。     

   TKKI KANAYAMA’S OFFICIAL HOMEPAGE.

◆ カナヤマ人類学ハンドブック。

   KANAYAMA’S ANTHROPOLOGY HANDBOOK

 

 

 カナヤマ 古人類学辞典

 日本語版 

 見出し語 『 す 』。

 

 

#jpmenu      

メ ニュー (目次)。  

 ■ 次の項目を選び、クリックして下さい。    

 □ 古人類学 辞典 (総合)

 

□       ● 五十音順 (アイウエオ順)。

 

 

〇 すば   スバンテ・ペーボ。

            《人名》。 

           (⇒ デニソワ人)。

           (⇒ ホモ・ネ アンデルター

            レンシス種の人類

           (= ネアンデルタール人))。

              ■ スバンテ・ペーボ教授は、

              古人類を遺伝子解析(古人類の

              ゲノム解析)の手法で研究し、

              即ち、古人類の骨を用いたゲノ

              ム解析による研究によって、

                             古人類学の発展に貢献する。

              ■ スバンテ・ペーボ教授は、

              2022年のノーベル医学生理学

              賞(ノーベル賞の生理学・医学賞

              部門)の受賞者である。

              ■ スバンテ・ペーボ教授

              (Svante Pääbo)は、 

              エストニア系スウェーデン人の

              遺伝学者で、 進化遺伝学の分

              野を専門にしている。

              ■ スバンテ・ペーボ博士は、

              1955年4月に、スウェーデン

              のストックホルムで生まれ、

              スウェーデンのウプサラ大学

              出身(博士号を取得)で、 

              ドイツ・ライプチヒのマックス・

              プランク進化人類学研究所の

              教授である。

              ■ スバンテ・ペーボ教授は、

             「絶滅したヒト族(古人類)のゲノ

             ムと人類の進化に関する発見」

             の業績」によって、即ち、絶滅種

             の人類のゲノム(遺伝情報)の

                             一部が現生人類に受け継がれて

                             いることを発見した業績によって、

              2022年に、ノーベル医学生理

             学賞を受賞する。

                ノーベル賞委員会は、

             「ペーボ氏の発見は、 現生人類

             と絶滅した他種の人類を分ける

             遺伝的な違いを明らかにするこ

             とで、 私たち・現生人類の特異

             性(何が私たちを特異的に人間

             たらしめているのか)を探る基礎

             を与えた」と評価した。

              ● スバンテ・ペーボ教授は、

              初めてネアンデルタール人の

             ゲノム(遺伝情報)の解析に成

             功し、ネアンデルタール人のゲ

             ノムの一部が現生人類に受け

                             継がれていることを発見する。

              ■ 遺伝子解析は、短いDNA

              配列をつなぎ合せてゲノム 

              (全遺伝情報)を解明する。

                 遺伝子解析は、抽出した

              DNAを増幅させる「PCR」

              や 一度に大量の解析が可能

              な「ハイスループット」のような

              技術が登場したことで、飛躍的

              に進んだ。

              ● スバンテ・ペーボ教授は、

              古人類のDNA断片からその

              人類のゲノム(全遺伝情報)

                             を決定するという手法をとった。                       

              ■ スバンテ・ペーボ教授は、

             現生人類(= ホモ・サピエンス種

             の人類、新人)と共存していた、

             絶滅種のネアンデルタール人

             (= ホモ・ネアンデルターレンシ

               ス種の人類)の骨からDNAを抽

             出し、解析方法を開発し、DNA

             配列の解読に初めて成功し、

             後に、ネアンデルタール人の全

             ゲノムの解読に成功する。

             そして、ネアンデルタール人が

             現生人類と交配し、ネアンデル

             タール人のゲノムの一部が現生

                             人類に受け継がれていることを

                             発見する。             

                                 こうした業績により、科学

             者らは、 ネアンデルタール人の

             ゲノムと現生人類のゲノム(遺

             伝記録)を比較できるようにな

             った。

              ■ スバンテ・ペーボ教授は、

              1856年にドイツで見つかった

              ネアンデルタール人の上腕骨

              の一部を使って、ネアンデルタ

              ール人のミトコンドリアDNAを

              解析し、1997年に、ネアンデル

              タール人のミトコンドリアDNAの

              配列の解読に成功する。

                さらに、2010年に、次世代

              シーケンサー(同時に大量のD

              NA配列を読み取る装置)で、

              ネアンデルタール人の細胞の

              核DNAの配列を解読し、

              アフリカ人を除く人類は、

              全DNAの1〜4%をネアンデ

              ルタール人から受け継いだこと

              を明らかにし、現生人類が

              ネアンデルタール人と交雑し

              ていたことを突き止める。

              ■ スバンテ・ペーボ教授は、

             2008年に、 ロシア・シベリア

             地域のアルタイ山脈のデニソワ

             洞窟で、ネアンデルタール人

             (= ホモ・ネアンデルターレンシ

             ス種の人類 )のア ジア北部グル

             ープのデニソワ人 を発見する。

 

〇 すわ   スワルトクランス。

           《発掘現場》。 

           (南アフリカ地域)。

            (⇒ パラントロプス・

         ロブストス)。

              ■ 南アフリカ地域の、スワルトクラ

              ンスは、ロブストス猿人(= パラント

                ロプス・ロブストス種の人類の人骨

              が出土した場所である。

 

 

 

 

  ● 五十音順 (アイウエオ順)。

 

 

 

■ 上位のWEBサイト。 

 □ (KOH)  カナヤマ オフィシャル    >

          ホームページ。   

 □ (Cse)   国際理解総合サイト     >

           われら地球市民

 □ (Ke)    百科事典。           >

 □ (Kanh) 人類学ハンドブック。       > 

 □ (Kanh) 人類学辞典(総合版)   >

 □ (Kanh) 古人類学辞典・日本語版。 >

 □ (Kanh) この日本語ページ。

 

 

ようこそ TKK カナヤマのホームページへ !             WELCOME TO TKK KANAYAMA’S HOMEPAGE !  

 

 

◆ カナヤマ古人類学辞典 

   日本語版。

 

 ■ 当ホームページの制作・著作権 TKKI カナヤマ。

 

 ■ Copyright(C) TKKI Kanayama.

    All Rights Reserved.

 

 

#jpdictionary(general)

 

◆ 人類学辞典。

 

 ■ 見出し語はグリーンでマークされてい る

 

 ■ 〈      〉 : <原住地> 出現地域、

              生存地域。 

 ■ 《      》 : <移住地域> 出現地域、

              生存地域。 

 ■ 【      】 : 出現時期、生存時期。

 

 

 ●      ★     : 現生人類に直系する人類, 

              現代人に直系する人類。

 

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 古人類学辞典 ・日本語版の先頭ページへ

□ 人類学ハンドブック・日本語版へ

□ 古人類学辞典・英語版 へ

□ 人類学ハンドブック・英語版 へ

 

 

#su

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 古人類学辞典 ・日本語版の先頭ページへ

□ 人類学ハンドブック・日本語版へ

□ 古人類学辞典・英語版 へ

□ 人類学ハンドブック・英語版 へ

 

 

 

 『 あなたのハートには 

    何が残りましたか? 』

 

 

 

以  上。