Photo Diary from New York


  日本の皆様こんにちは〜。
ニューヨークでのちょっとしたひとコマをお届けします。まぁこんな感じで。
[ -> English ]

003: 2002年 3月  <<     >>  004-2: 2002年 4月, 其の2
Photo Diary INDEX

004: 2002年 4月
• INDEX •
I.   2002.4. 6 --- 天気雪(?)
II.  2002.4.10 --- 携帯メール
III. 2002.4.16 --- 夏?
IV. 2002.4.17 --- 約36度!
V.  2002.4.18 --- 真夏は続く



2002.4.6 --- 天気雪(?)

1. 三日前に「春が来た」とお知らせしたばかりなのに(003: 2002年 3月)、なーんとまた雪が降ったよ。
sun snow 1

2. 今日は別に寒くもないし、日も出ていて暖かいくらいだったのに、 わけわからんわ、この天気は。
  ちなみに今日の最高気温は摂氏8.3度くらい、最低は摂氏−0.6度くらい、 ニューヨークタイムズ紙より。
sun snow 2



2002.4.10 --- 携帯メール
Motorola
1. こちらではやっと携帯でのメールができるようになったところ。今日タイムズ スクエアを歩いていたら、おもしろい広告を見つけたよ。
Motorola message
2. 右: "Are you 4getting last time?(この間のことは忘れたの?)"
  左: "That was a fluke...(ただの出来心さ。)"
  おぅおぅ、何てこったぃ・・・



2002.4.16 --- 夏?

1. 暑い!! ここ何日かはずっと摂氏20度くらいだったんだけど、 きのういきなり暑くなって、私は今シーズン初めて扇風機を使ったよ。
  そして、今日はさらに暑くて、ちょうどこの写真を撮ったころ、午後2時33分に気温 は華氏92度、摂氏で約33.3度まで上昇! これはマンハッタン、アッパーイースト のパークアベニューにて。
Park Ave and 82th St

2. チューリップ! (知ってるさ!)
close-up of tulips

3. ・・・だけどこれは何なんだ? えっ? まじで? 私に とって桜っていうのは、平和公園(広島市)にある、うす〜〜いピンクのぺらぺらのヤツなんだよ。 そんないろいろ桜って言われてもねぇ。(言い訳)
plant

4. アイスクリームが飛ぶように売れる。はろぅお嬢ちゃん、 暑いねぇ! どのアイスクリームにするのかな?
ice cream vendor
5. 翌日、17日付けのニューヨークタイムズ紙より抜粋(ちょっとおもろい):
"もしもし課長ですか?ちょっと母の具合が悪くて・・・午後は行けません"
  気温が華氏92度まで上がった昨日、たくさんのニューヨーカーたちがお昼をニューヨーク 市立図書館の裏手にある、ブライアント公園の芝生の上で過ごした。ビジネスマンは、こんなに着ちゃ いられないとばかりに、ジャケットを脱ぐ人からシャツを脱ぐ人、果ては靴下も脱いでしまう人まで、 さまざまな脱ぎっぷりを披露した。
the Bryant Park picture from NY Times



2002.4.17 --- 約36度!
Pokemon center
  1. 今日もまた暑い。朝10時ごろ、すでに気温は摂氏約32度。私は半袖 半ズボンそしてサンダルという真夏の装いでお出かけ。
  ミッドタウンで、かわいい花を見つけたと思ったら、ポケモンセンターの前だった。 確か去年の年末に開店したんだっけ。ウェブサイトを探してみたらありました、こちらだよ(英語)。
close-up of the flowerpot
  2. これは・・・クロッカス? じゃなくて、友人が言うにはこれもチューリッ プなんだってさ。ふーん。

3. 次にハンターカレッジへ行った。ここがこのウェブサイトの 主題であるシアター(演劇)クラスがあるところ。ここに毎日通ってたのでござるね。
Hunter West 1

4. ここは日陰で気持ちいい。もっと休んでいたいなあ。
  ちょうどこのころ、午後1時53分に本日の最高気温、華氏96度、摂氏約35.6度 (!)を記録。きのうよりさらに暑いじゃんかよう。
Hunter West 2

5. ハンターカレッジ・ノース(北館)の向かい側から。休憩 時間にはよくここにたまって、しゃべったり何か食べたりしてたんだよね。
Hunter North
Central Park 1
  6. えー、セントラル・パークにやってきました。期待通り、人がいっぱい ごろごろしてるよ(失礼!)。
Central Park 2
  7. 日陰は気持ちよさそう。
Central Park 3
  8. わーぉ、このギャルたちは水着を着てる。しかもオイルの塗りっこまで している模様。
Central Park 4
  9. あーー、あっついのおぉぉ・・・
the sun
  10. 太陽がぎらぎらと照りつける中、
Central Park 5
  11. こちらの老紳士は・・・
close-up of Central Park 5
  12. ・・・なんとタオル一枚だけ! すごすぎる・・・



2002.4.18 --- 真夏は続く

1. 朝早いのに、すでに気温は75度(摂氏約24度)。NY1 (ニューヨーク・ワン)という地方局の予想では、今日は87度(摂氏約31度)まで上がるとのこと。 今日も暑くなりそう。
NY1 forecast

2. 誰もジャケットなんか着てないよね、もちろん。でもほんの一週間前 には、まだみんなジャケット着ていたのに。6日の写真を見てみて。
  ニュースディ共同のニューヨークの天気によると、今日の最高は午後2時57分の91度(摂氏 約32.8度)、最低は午前6時56分で76度(摂氏約24.5度)だったそうだ。 ん? この最低気温は、朝のNY1と矛盾してないかい?
neighborhood



003: 2002年 3月  <<     >>  004-2: 2002年 4月, 其の2



Home
Photo Diary
Back