詰将棋おもちゃ箱 − コンピュータ将棋2014年のコンピュータ将棋イベント |
![]() コンピュータ将棋 |
2014年3月〜4月、昨年に続き現役プロ棋士5名と将棋ソフト5チームの団体戦、第3回将棋電王戦が行われた。 第3回では、ソフトの5チームは選手権上位でなく新設された電王トーナメントで選出されることになった。また、ハードウェアの統一(クラスタは禁止)、ソフトの事前貸出、提出以降は改良禁止などプロ棋士側有利にルールが変更されたが、結果はプロ棋士側1勝4敗と2年連続での敗北となり、もはやソフトの方が強くなっていることを印象付けた。 5月に行われた第24回世界コンピュータ将棋選手権では、電王トーナメントで優勝したponanzaが優位に進めたものの最後に逆転、Aperyが初優勝を飾り、2位ponanza、3位YSSとなった。 11月には第2回将棋電王トーナメントが行われ、AWAKE、ponanza、やねうら王、Selene、Aperyの上位5チームが選出、2015年の将棋電王戦FINALで現役プロ棋士5名と戦うことになった。
|
|
(2017.5.2〜)