![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱くるくる展示室 No.494 やよいさん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
![]() 配置から玉は3段目しか動けないので、4枚の桂を打っていくことになりそうです。
73玉から84玉と飛を取られたらアウト。
それを防ぐには75桂と左から打てばいいですね。
これなら73玉には83桂成があって、取っても逃げても簡単。 75桂、53玉、65桂、43玉、55桂、33玉、45桂、23玉、 45桂は同香と取られそうですが、42香が動くと51馬があるので、逃げるしかありません。 23玉に13香成とすれば、香を持駒にすることができます。 13香成、同玉、14歩、23玉、 どこかで香を打ちたいのですが、飛車筋を止めてしまうので、例えばすぐ24香には14玉と逃げられて失敗。 そこで、ここから打った4枚の桂を全部成り捨てて玉を63まで戻します。 33桂成、同玉、43桂成、同玉、53桂成、同玉、63桂成、同玉、 63まで戻せば54には角が利いているので、64香と打って収束します。 64香、53玉、62馬 まで23手 作者 「くる展No.475の続編で、四桂を横連打したら右辺で香を入手、桂を成り捨てて玉を引き戻す手順です。」 くる展No.475は、桂4枚を横に打って、折り返してと金追いで4枚の桂を取らせる横型の四桂追戻し詰。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
|
くるくる展示室No.494 解答:12名 全員正解
池田俊哉さん 市原誠さん S.Kimuraさん おかもとさん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |