次へ
次へ
詰将棋おもちゃ箱くるくるおもちゃ箱
くるくる展示室 No.290 やよいさん
くるくるおもちゃ箱
くるくるおもちゃ箱

棋譜ファイル(柿木将棋kif形式)

出題時のコメント:
両王手で攻める 30手台

くるくる展示室No.290 やよい

と金が市松に並んだおもしろい初形。 ややこしそうですが、角の空き王手は根元の香を取られるので両王手を狙う、という方針で行けば、案外手は限られています。

36と、同玉となれば両王手できます。 しかし、最初から36とは同とと取られてしまうので、まず、27と、同と、とと金をずらしておきます。

  27と、同と、36と、同玉、47角、46玉、

一つ斜めにあがって、よく似た形になりました。 これが1サイクルのようです。
それでは続けて趣向を楽しみましょう。

  56と、同と、45と、同玉、36角、35玉、

36角に55玉は56銀、同玉、45角以下。 くるくるでは、趣向の途中では「変化とばしの術」を使うと良いかも。

  25と、同と、34と、同玉、45角、44玉、
  54と、同と、43と、同玉、34角、32玉、

最後は33玉では43香成の1手詰。 32玉と逃げます。 43角成は23玉と逃げだされてダメ、43香成も21玉でダメ。 さあ、どうしましょうか。

ここで、42香成と捨てるのが好手です。 同玉なら52角成の一発なので21玉と逃げますが、43が空いているので43角成と追撃して収束に入れます。

  42香成、21玉、43角成、12玉、22歩成、同玉、33香成、12玉、
  21馬、同玉、32成香寄、12玉、22成香 まで37手

主役だった角も消えて、遠くから支えていた香2枚が動き出して終演。

作者 「角ノコ送りの応用で、守備駒移動の手順も加えた6手サイクルです。収束やや長いですが、駒数をこれ以上増やさずに…と考えこのようにしました。」

角ノコ送りは、シンプルな2手サイクル(くる展14 老花現象さんなど)、玉移動を含めた4手サイクル(黒川一郎さん「蛍狩」など)が普通で、本作では更にと金を動かす2手が加わった6手サイクルになっています。 くるくるとしてはちょっと長めな収束ですが、角が消えてきれいにまとまりました。

それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。

山下誠さん:
2本の竹を使って登った昔の遊びを思い出した。まとめもきれい。
占魚亭さん:
と金2枚を捨てて両王手のリズムがとても心地よい。
小山邦明さん:
角と香の両王手を利用した面白い手順でした。
Pathfinderさん:
趣向も素晴らしく、収束も決まりました。
蛇塚の坂本さん:
最初から最後まで二枚の香(成香)が玉を追い詰めるところがすごい4二香成が意表香が成香になってもなお追い詰める執念が粋な計らいだと思いました。
ぬさん:
市松状に並んだと金が美しい。
やまかんさん:
収束まで含めてよく出来てます。ヒントがあったから易しかったものの5筋方面と収束にはちょっと考えた。
S.Kimuraさん:
収束が難しかったです..
隅の老人Bさん:
両サイドの駒を捌いて3度の両王手。
主役の角は最後に消える、「好いな」、です。
池田俊哉さん:
と二枚を犠牲にして両王手の連続。収束の42香成が軽妙手
はやしさん:
目がチカチカする。
やぶいりさん:
とっつきずらい格好をしているが案外手は限られていました。

くるくる展示室No.290 解答:13名 全員正解

  池田俊哉さん  S.Kimuraさん  キリギリスさん  小山邦明さん  隅の老人Bさん
  占魚亭さん  ぬさん  Pathfinderさん  はやしさん  蛇塚の坂本さん
  やぶいりさん  やまかんさん  山下誠さん

当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。