次へ
次へ
詰将棋おもちゃ箱くるくるおもちゃ箱
くるくる展示室 No.111 老花現象さん
くるくるおもちゃ箱
くるくるおもちゃ箱
出題時のコメント:

打歩詰打開練習。20手台


作者:
打歩詰打開トレーニング第2弾。銀捨てで打歩詰打開を含む6手1組。これを4回繰り返す趣向です。

第1弾のくるくる展示室No.106と同じく、打歩詰の初形。 第1弾では桂を捨てて受方の香を動かし、玉の逃げ道を作って打歩詰を打開しました。 第2弾の本作も構造は同じ。 銀捨てで歩を動かして逃げ道を作ります。

  26銀、同歩、16歩、25玉、26歩、35玉、

ふた筋ずれて、また最初と同じ形。 打歩詰打開を繰り返し練習できますね。

  46銀、同歩、36歩、45玉、46歩、55玉、
  66銀、同歩、56歩、65玉、66歩、75玉、
  86銀、同香、76歩、85玉、86香、94玉、
  95香 まで25手

4枚の銀も抑えの飛車までもなくなって、最後は美しい詰上り。

本作は6手サイクルの趣向手順ですが、作者は打歩詰トレーニング第3弾として、本作を8手サイクルの作品に発展させました。2010年3月末まで展示室で出題していますので、こちらもお楽しみください。

それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。

馬屋原さん:
まさにくるくるのお手本といった感じ
長谷繁蔵さん:
いつもながら上手いもんです。
しろねこさん:
桂の特性を生かした作品。
詰め上りがきれいです。
凡骨生さん:
銀引きがうまいね。
大貧民さん:
コーナーの趣旨通りの暗算で解ける趣向ですね。
中澤照夫さん:
銀を捨てて打歩詰打開。
渡辺さん:
これは簡単。こちらの方が最初でも良かったかも。
平尾一土さん:
狙いが明快。最後に飛車がいなくなるところもいい。
広瀬稔さん:
打歩詰打開を4回
隅の老人Bさん:
老花さん得意のくるくる。易しく、楽しく、上手いな、何時も。
鈴木康夫さん:
過去のくる展にも似た筋が有った様な。
S.Kimuraさん:
歩が横に並んでいくのが美しい
タクさん:
すっきりとした横送り手順ですし、打歩詰め回避4回も記録でしょうか?

たぶんもっと何回もでてくる作品があると思いますが、検索できないので調べるのはむずかしそうです。

嵐田保夫さん:
簡潔明瞭過ぎて逆に清々しい。

くるくる展示室No.111 解答:16名 全員正解(下記)

  嵐田保夫さん  馬屋原さん  S.Kimuraさん  香箱さん  しろねこさん
  鈴木康夫さん  隅の老人Bさん  タクさん  大貧民さん  躑躅さん
  中澤照夫さん  長谷繁蔵さん  平尾一土さん  広瀬稔さん  凡骨生さん
  渡辺さん

当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。