![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − 記録に挑戦!記録展示室 No.69 馬屋原剛さん |
![]() 記録に挑戦! |
|
![]() 【解説:馬屋原剛】 正月に「一」の曲詰の長手数記録作の募集があり、それに挑戦したのが本作です。 15金、同香、17金、同玉、15飛成、27玉、
まずは金をお尻と頭に捨て、飛車の活用を図ります。 45角成、同香、 露骨に銀を奪い取り、ここから龍でひたすら玉を追い回します。
26龍、18玉、19香、同玉、28銀、29玉、39銀、同玉、 長手順進めてしまいましたが変化紛れがほとんどないため解説は不要でしょう。
84龍、74金合、 (途中図)
本作唯一の考え所であろう合駒選択です。
同龍、同玉、 金合に対してはさすがに73龍では取られてしまうので龍と刺し違えます。
75金、83玉、73桂成、同玉、 以下は手成りで進め、 61歩成、81玉、71と、同玉、
歩を消去しておくのが大事なところ。これを忘れてしまうとのちに62龍と回れなくなれます。
91龍、72玉、92龍、73玉、63香成、同玉、62龍、54玉、 【短評】
追い廻わしは単調になってしまったかなと思ってましたが、面白いと感じていただいてうれしいです。
成り程、言われてみれば両方65ですね。全然気づいていませんでした。
この解説をご覧になっているアナタ、是非挑戦を。更新はまだまだ可能だと思われます。 【補足】 (TETSU) 本作は2010年年賀詰展示室にも掲載され、
お気に入り投票で見事に1位になりました。 |
記録展示室No.69 解答:7名 全員正解(下記)
馬屋原さん 香箱さん 隅の老人Bさん 躑躅さん 当選者は、展示室で発表しています。 |