kouzyou7


事務所概要 チョコ停対策 設備評価方法 生産性向上


「ライブラリー」

2023年6月22日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第2回/全6回)」で
「機械要素の基礎知識と交換ノウハウ」を講演しました。

2023年6月8日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第1回/全6回)」で
「機械・設備の予防保全の進め方」を講演しました。

2023年5月31~6月2日 韓日産業・技術協力財団主催
「技術人材養成教育」で、自動化(FA)の講師をしました。

2023年4月25日 新技術開発センター主催Webセミナー
「製造現場のリスキリング」を開催しました。

2023年3月27日 日刊工業新聞社主催のセミナー
「生産プロセスの自動化の進め方」を開催しました。

2023年3月3日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第8回/全8回)」で
「保守点検作業と手順書のつくり方」を講演しました。

2023年3月2日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第8回/全8回)で
「ロボット導入後のアフターフォロー」を講演しました。

2023年2月20日 TH企画主催のWebセミナー
「協働ロボットの導入と活用の方法」を開催しました。

2023年2月17日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第7回/全8回)」で
「自動化設備のチョコ停対策」を講演しました。

2023年2月16日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第8回/全8回)」で
「保守点検作業と手順書のつくり方」を講演しました。

2023年2月9日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第7回/全8回)で
「ロボットを活用できる人材育成」を講演しました。

2023年2月3日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第6回/全8回)」で
「電気設備の基礎知識と保守保全」を講演しました。

2023年2月2日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第7回/全8回)」で
「自動化設備のチョコ停対策」を講演しました。

2023年1月26日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第6回/全8回)で
「補助金制度・税制の内容」を講演しました。

2023年1月20日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第5回/全8回)」で
「摩擦・摩耗と潤滑の基礎知識」を講演しました。

2023年1月19日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第6回/全8回)」で
「電気設備の基礎知識と保守保全」を講演しました。

★ ★ ★

2022年12月20日 日立技術士会TT会で
「小学生への技術士業務の紹介」を講演しました。

2022年12月16日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第4回/全8回)」で
「油圧・空気圧機器のトラブル防止」を講演しました。

2022年12月15日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第5回/全8回)」で
「摩擦・摩耗と潤滑の基礎知識」を講演しました。

2022年12月8日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第5回/全8回)で
「導入コストの目安、費用対効果」を講演しました。

2022年12月2日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第3回/全8回)」で
「動力伝達部品の基礎知識と交換ノウハウ」を講演しました。

2022年12月1日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第4回/全8回)」で
「油圧・空気圧機器のトラブル防止策」を講演しました。

2022年11月30日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第4回/全8回)で
「ロボット導入の計画と手順」を講演しました。

2022年11月18日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第2回/全8回)」で
「締結部品と力学・材料力学の基礎」を講演しました。

2022年11月17日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第3回/全8回)」で
「動力伝達部品の基礎知識と交換ノウハウ」を講演しました。

2022年11月10日 しまね産業振興財団主催
「協働ロボット導入のポイントとその活用方法」の
質疑応答インターネットライブ配信をしました。

2022年11月4日 東京都北区産業振興課主催
「中小製造業ロボット導入セミナー」を開催しました。

2022年11月2日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第3回/全8回)で
「ロボット導入のメリット、デメリット」を講演しました。

2022年10月28日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第1回/全8回)」で
「機械・設備の予防保全の進め方」を講演しました。

2022年10月27日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第2回/全8回)」で
「締結部品と力学・材料力学の基礎」を講演しました。

2021年10月15日 東京電機大学社会人課程(実践知重点課程)
「技術者キャリア形成学」の非常勤講師を始めました。

2022年10月13日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第1回/全8回)」で
「機械・設備の予防保全の進め方」を講演しました。

2022年10月11日~11月7日 しまね産業振興財団主催
「協働ロボット導入のポイントとその活用方法」の
動画配信をしました。

2022年10月6日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第2回/全8回)で
「ロボット活躍するのはどんな作業か」
を講演しました。

2022年10月1日 新規開業支援研究会で
「竹内技術士事務所紹介」を講演しました。

2022年9月22日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第1回/全8回)で
「どんなロボットがどのような作業で活躍しているか」
を講演しました。

2022年9月14~16日 造幣局の技能研修で
「機械・設備保全(潤滑・電気・保全)」を講演しました。

2022年9月9日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第8回/全8回)」で
「保守点検作業と手順書の作り方」を講演しました。

2022年8月26日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第7回/全8回)」で
「自動化設備のチョコ停対策」を講演しました。

2022年8月25日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第8回/全8回)」で
「保守点検作業と手順書の作り方」を講演しました。

2022年8月24日 台湾ロボット・スマート自動化展で
日本台湾交流協会主催日台産業協力架け橋セミナー
「工業ロボット化の事例紹介」を講演しました。

2022年8月20日 技術士独立開業研究会で
「技術士が贈るその成功の秘訣!」を講演しました。

2022年8月14日 日本技術士会金属部会で
「成功する技術士事務所 開業の秘訣」を講演しました。

2022年7月22日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第6回/全8回)」で
「電気設備の基礎知識と保守保全」を講演しました。

2022年7月21日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第7回/全8回)」で
「自動化設備のチョコ停対策」を講演しました。

2022年7月8日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第5回/全8回)」で
「潤滑と材料の基礎知識」を講演しました。

2022年7月7日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第6回/全8回)」で
「電気設備の基礎知識と保守保全」を講演しました。

2022年6月24日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第4回/全8回)」で
「油圧・空気圧機器のトラブル防止策」を講演しました。

2022年6月23日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第5回/全8回)」で
「潤滑と材料の基礎知識」を講演しました。

2022年6月10日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第3回/全8回)」で
「動力伝達部品の基礎知識と交換ノウハウ」を講演しました。

2022年6月9日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第4回/全8回)」で
「油圧・空気圧機器のトラブル防止策」を講演しました。

2022年5月27日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第2回/全8回)」で
「締結部品と力学・材料力学の基礎」を講演しました。

2022年5月26日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第3回/全8回)」で
「動力伝達部品の基礎知識と交換ノウハウ」を講演しました。

2022年5月26日 日立技術士会総会で
「小学生への技術士業務の紹介」で
2021年度日立技術士会賞を受賞しました。

2022年5月13日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第1回/全8回)」で
「機械・設備の予防保全の進め方」を講演しました。

2022年5月12日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第2回/全8回)」で
「締結部品と力学・材料力学の基礎」を講演しました。

2022年5月10日 技術情報協会主催のWebセミナー
「協働ロボット導入のポイント」を開催しました。

2022年5月6日、13日 ラジオ番組に出演しました。
八王子FMの技術士PR・広報番組
「シュークニヒロのワールドソングコミュニティ」内
シュークニヒロのナゼナニお仕事百科
「技術士20+1部門のご紹介」機械部門の紹介です。

2022年4月21日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第1回/全8回)」で
「機械・設備の予防保全の進め方」を講演しました。

2022年4月9日 発注者のエンジニアリング&ニューシビルの会で
「経営環境の変化と逆風下の対応」を講演しました。

2022年3月24日 新技術開発センター主催
「協働ロボットの導入方法」のWebセミナーを開催しました。

2022年3月18日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第8回/全8回)」で
「保守点検作業と手順書のつくり方」を講演しました。

2022年3月11日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第7回/全8回)」で
「自動化設備のチョコ停対策」を講演しました。

2022年3月10日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第8回/全8回)で
「ロボット導入後のアフターフォロー」を講演しました。

2022年3月1日 月刊「商工振興」3月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第12回/全12回)」の
「ロボットを活用できる人材の育成」が掲載されました。

2022年2月18日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第6回/全8回)」で
「電気設備の基礎知識と保守保全」を講演しました。

2022年2月17日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第7回/全8回)」で
「自動化設備のチョコ停対策」を講演しました。

2022年2月10日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第7回/全8回)で
「ロボットを活用できる人材の育成」を講演しました。

2022年2月4日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第5回/全8回)」で
「潤滑と材料の基礎知識」を講演しました。

2022年2月3日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第6回/全8回)」で
「電気設備の基礎知識と保守保全」を講演しました。

2022年2月1日 月刊「商工振興」2月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第11回/全12回)」の
「ロボット導入にかかわる補助金」が掲載されました。

2022年1月29日 技術士ライフプラン研究会で
「成功する技術士事務所 開業の秘訣」を講演しました。

2022年1月27日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第6回/全8回)で
「ロボット導入にかかわる補助金制度・税制の内容」
を講演しました。

2022年1月14日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第4回/全8回)」で
「油圧・空気圧機器のトラブル防止策」を講演しました。

2022年1月13日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第5回/全8回)」で
「潤滑と材料の基礎知識」を講演しました。

2022年1月8日 産業科学研究所/創造工学研究所主催
第93回「番町会」で
「経営環境の変化と逆風下の対応」を講演しました。

2022年1月1日 月刊「商工振興」1月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第10回/全12回)」の
「無人搬送ロボット」が掲載されました。

★ ★ ★

2021年12月16日 日本テクノセンター主催
「製造工程の自動化」のWebセミナーを開催しました。

2021年12月9日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第5回/全8回)で
「コストの目安、費用対効果はいつ現れるのか」
を講演しました。

2021年12月3日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第3回/全8回)」で
「動力伝達部品の基礎知識と交換ノウハウ」を講演しました。

2021年12月2日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第4回/全8回)」で
「油圧・空気圧機器のトラブル防止策」を講演しました。

2021年12月1日 月刊「商工振興」12月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第9回/全12回)」の
「アシストスーツ」が掲載されました。

2021年11月19日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第2回/全8回)」で
「締結部品と力学・材料力学の基礎」を講演しました。

2021年11月18日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第3回/全8回)」で
「動力伝達部品の基礎知識と交換ノウハウ」を講演しました。

2021年11月4日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第4回/全8回)で
「ロボットを導入するための計画と手順」
を講演しました。

2021年11月1日 月刊「商工振興」11月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第8回/全12回)」の
「垂直多関節型ロボット」が掲載されました。

2021年10月29日 大阪府工業協会主催
Web設備管理実務研修「機械・設備保全(第1回/全8回)」で
「機械・設備の予防保全の進め方」を講演しました。

2021年10月28日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第2回/全8回)」で
「締結部品と力学・材料力学の基礎」を講演しました。

2021年10月16日 東京電機大学社会人課程(実践知重点課程)
「技術者キャリア形成学」の非常勤講師を始めました。

2021年10月14日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第1回/全8回)」で
「機械・設備の予防保全の進め方」を講演しました。

2021年10月7日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第3回/全8回)で
「ロボット導入のメリット、デメリット」
を講演しました。

2021年10月1日 月刊「商工振興」10月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第7回/全12回)」の
「締結・組立作業に対応する直交型ロボット」
が掲載されました。

2021年9月29日 新技術開発センター主催
「自動化設備におけるチョコ停対策手法」
のWebセミナーを開催しました。

2021年9月28日 東京電機大学工学部電気電子工学科
「エンジニアリング・デザイン概論」
の非常勤講師を始めました。

2021年9月16日 大阪府工業協会主催
Webセミナー「機械・設備保全(第4回/全4回)」で
「電気設備の保守保全対策」を講演しました。

2021年9月9日 大阪府工業協会主催
Webセミナー「機械・設備保全(第3回/全4回)」で
「油圧・空気圧機器のトラブル防止策」を講演しました。

2021年9月3日 大阪府工業協会主催
Webセミナー「機械・設備保全(第2回/全4回)」で
「動力伝達部品の交換ノウハウ」を講演しました。

2021年9月2日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第2回/全8回)で
「ロボットが活躍するのは単純作業か複雑作業か」
を講演しました。

2021年9月1日 月刊「商工振興」9月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第6回/全12回)」の
「ピッキングロボット」が掲載されました。

2021年8月26日 大阪府工業協会主催
Webセミナー「機械・設備保全(第1回/全4回)」で
「締結部品の基礎と締結知識」を講演しました。

2021年8月6日 日本テクノセンター主催
「プラスチック射出成形の基礎とCAEの効果的活用法」
のWebセミナーを開催しました。

2021年8月5日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第1回/全8回)で
「どんなロボットがどのような作業で活躍しているか」
を講演しました。

2021年8月1日 月刊「商工振興」8月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第5回/全12回)」の
「協働ロボット」が掲載されました。

2021年7月1日 月刊「技術士」7月号の
特別企画「技術士の挑戦特集」に
「技術人材育成への挑戦」が掲載されました。

2021年7月1日 月刊「商工振興」7月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第4回/全12回)」の
「ロボット使用事業者に要求される安全」
が掲載されました。

2021年6月24日 日本能率協会主催
テクノフロンティア2021の主催企画セッションで
「ロボット導入の手順と考え方」を講演しました。

2021年6月1日 月刊「商工振興」6月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第3回/全12回)」の
「ロボット導入におけるコスト」
が掲載されました。

2021年5月20日 日刊工業新聞社主催
「ロボット導入の考え方・進め方」
のWebセミナーを開催しました。

2021年5月1日 月刊「商工振興」5月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第2回/全12回)」の
「ロボットシステム構築の大まかな流れ」
が掲載されました。

2021年4月1日 月刊「商工振興」4月号に
連載「失敗しない!ロボット導入の第一歩(第1回/全12回)」
「自社の作業工程に適したロボットの選び方」
が掲載されました。

2021年3月3日 日刊工業新聞社主催
「ロボット導入の考え方・進め方」のセミナーは
新型コロナ緊急事態宣言により開催を中止しました

2021年2月17日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第8回/全8回)」で
「点検のノウハウと手順書のつくり方」を講演しました。

2021年2月5日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第8回/全8回)で
「ロボット導入のメリットは、デメリットは」
を講演しました。

2021年2月3日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第7回/全8回)」で
「チョコ停の原因とその対策」を講演しました。

2021年1月22日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第7回/全8回)で
「ロボットを活用できる人材の育成の進め方とは」
を講演しました。

2021年1月20日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第6回/全8回)」で
「電気設備の基礎知識と保守保全」を講演しました。

2021年1月14日 日刊工業新聞社主催
「ロボット導入の考え方・進め方」のセミナーは
新型コロナ緊急事態宣言により開催を中止しました。

★ ★ ★

2020年12月23日 製造物責任技術相談センター主催
2020年度第2回連続講演会で
「リスクアセスメントの実施例」を講演しました。

2020年12月18日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第6回/全8回)で
「ロボット導入にかかわる補助金・税制の内容とは」
を講演しました。

2020年12月9日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第5回/全8回)」で
「潤滑と材料の基礎知識」を講演しました。

2020年11月27日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第5回/全8回)で
「ロボット使用事業者に要求される安全の知識とは」
を講演しました。

2020年11月25日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第4回/全8回)」で
「油圧機器・空気圧機器のトラブル防止」を講演しました。

2020年11月11日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第3回/全8回)」で
「動力伝達部品の基礎知識と交換作業」を講演しました。

2020年11月6日 佐倉市立井野小学校で
6年生児童を対象のキャリア教育に
「技術士の仕事」を講演しました。

2020年10月28日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第2回/全8回)」で
「ねじ・ボルトと力学・材料力学の基礎」を講演しました。

2020年10月24日~ 東京電機大学社会人課程(実践知重点課程)
「技術者キャリア形成学」の非常勤講師を始めました。

2020年10月23日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第4回/全8回)で
「導入にかかるコストの目安、費用対効果」
を講演しました。

2020年10月14日 大阪府工業協会主催
設備管理実務研修「機械・設備保全(第1回/全8回)」で
「設備の目で見る管理」を講演しました。

2020年10月7日 日刊工業新聞社主催
「生産プロセスの自動化の進め方」
のWebセミナーを開催しました。

2020年9月30日 大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(第3回/全8回)で
「ロボットシステム構築の大まかな流れとは?」
を講演しました。

2019年9月22日~ 東京電機大学工学部電気電子工学科
「エンジニアリング・デザイン概論」
の非常勤講師を始めました。

2020年9月19日 東京電機大学 学生支援センター主催
技術士資格取得セミナーの技術士試験体験談で
「受験の勧めと合格へのアドバイス」を講演しました。

大阪府工業協会主催
生産支援ロボット導入研究会(全8回)の各回に
コーディネーターとして
ロボット導入におけるポイントについて解説します。
2020年8月28日の(第2回/全8回)では
「自社の作業工程に適したロボットの選び方は?」
を講演しました。

2020年7月31日 日刊工業新聞社主催
「ロボット導入の考え方・進め方」
のWebセミナーを開催しました。

2020年6月18日 日刊工業新聞社主催
「ロボット導入の考え方・進め方」のセミナーは
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け
開催を中止しました。

2020年3月19日 日刊工業新聞社主催
「生産プロセスの自動化の進め方」のセミナーは
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け
開催を中止しました。

2020年3月4日 大阪府工業協会主催
機械・設備保全 基礎力強化コース
「自動化設備のチョコ停の原因とその対策」
のセミナーを開催しました。

2020年2月14日 日本アイアール主催
「生産現場への自動化機器導入の考え方」
のセミナーを開催しました。

2020年1月27日 東京都中小企業振興公社主催
「自動化設備の構想設計と提案依頼書作成におけるポイント」
のセミナーを開催しました。

2020年1月27日 ものづくりCOMのキーワード解説に
「ロボット導入に関わる補助金制度・税制の内容とは」
が掲載されました。

2020年1月24日 ものづくりCOMのキーワード解説に
「ロボットの形式と特徴」が掲載されました。

2020年1月22日 ものづくりCOMのキーワード解説に
「人で対応するか、ロボットか専用機かの判断とは」
が掲載されました。

2020年1月17日 ものづくりCOMのキーワード解説に
「ロボットシステム構築の流れとは(2)」が掲載されました。

2020年1月16日 ものづくりCOMのキーワード解説に
「ロボットシステム構築の流れとは(1)」が掲載されました。

★ ★ ★

2019年12月27日 ものづくりCOMのキーワード解説に
「ロボット導入のメリット、デメリット」が掲載されました。

2019年12月10日 日刊工業新聞電子版に
月刊「工場管理」12月号の記事が転載されました。

2019年11月20日 月刊「工場管理」12月号の
「Q&Aで学ぶ ロボット導入はじめの一歩」に
Q1~Q4、Q10の5問のA、計12頁が掲載されました。

2019年10月~ 東京電機大学社会人課程(実践知重点課程)
「技術者キャリア形成学」の非常勤講師を始めました。

2019年9月~ 東京電機大学工学部電気電子工学科
「エンジニアリング・デザイン概論」
の非常勤講師を始めました。

2019年9月6日 日刊工業新聞社主催
「生産プロセスの自動化の進め方」
のセミナーを開催しました。

2019年8月22日 電気情報通信学会主催
回路とシステムワークショップの特別企画として
「実践的な技術提案書の書き方」
のセミナーを開催しました。

2019年8月1日 事務所を移転しました。

2019年7月5日 日本テクノセンター主催
「生産設備の自動化技術と故障の未然予防対策技術」
のセミナーを開催しました。

2019年6月19日 工学院大学新宿キャンパスで
「技術士と仕事」を講演しました。

2019年6月11~14日 韓日事業・技術協力財団主催
「技術人材養成教育」で、自動化(FA)
の講師をしました。

2019年6月7日 テックデザイン主催
「自動化設備におけるチョコ停対策の手順・ノウハウ」
のセミナーを開催しました。

2019年5月28日 日本アイアール主催
「生産現場への自動化機器導入の考え方」
のセミナーを開催しました。

2019年4月20日 食品技術士センター4月講演会で
「自動化設備におけるチョコ停対策」
を講演しました。

2019年3月18日 日刊工業新聞社主催
「生産現場への自動化機器導入の考え方」
のセミナーを開催しました。

2019年3月1日 Kindleより
「技術屋さん独立の教科書
 独立して成功する人が持つ5つの資質と7つの力」
を出版しました。

2019年1月23日 R&D支援センター主催
「生産現場への自動化機器導入の考え方」
のセミナーを開催しました。

2019年1月1日 事務所を移転しました。

★ ★ ★

2018年12月13日 ものづくりCOMの活用事例に
「ロボット制御に関連して」が掲載されました。

2018年12月5・6日 マス商事主催
「工場自動化設備導入の考え方」
「工場自動化設備導入の生産性向上および評価方法」
のセミナーを開催しました。

2018年10月12日 石川県鉄工機電協会主催
「生産現場への自動化機器導入の考え方」
のセミナーを開催しました。

2018年10月~ 東京電機大学社会人課程(実践知重点課程)
「技術者キャリア形成学」
の非常勤講師を始めました。

2018年9月25日 日刊工業新聞社主催
「自動化設備におけるチョコ停対策手法」
のセミナーを開催しました。

2018年9月14日 ものづくりCOMの活用事例に
「新規調達先および資材の認定について」が掲載されました。

2018年7月5日 新技術開発センター主催
「自動化設備におけるチョコ停対策手法」
のセミナーを開催しました。

2018年5月22日 テックデザイン主催
「自動化設備における"チョコ停"対策の手順・ノウハウ」
のセミナーを開催しました。

2018年5月11日 R&D支援センター主催
「工場自動化設備導入の考え方」
のセミナーを開催しました。

2018年3月29日 日刊工業新聞社主催
「自動化設備におけるチョコ停対策手法」
のセミナーを開催しました。

★ ★ ★

2017年11月24日 R&D支援センター主催
「工場自動化設備導入の考え方と生産性向上および評価方法」
のセミナーを開催しました。

2017年11月17日 韓国でKMAC主催
「自動化設備におけるチョコ停対策の手順・ノウハウ」
のセミナーを開催しました。

2017年10月5日 日刊工業新聞社主催
自動化設備における「チョコ停の見える化」と
「すぐに使える対策の手順とノウハウ」
のセミナーを開催しました。

2017年7月11・12日 韓国でKBC主催
「自動化設備における“チョコ停”対策の手順・ノウハウ」
のセミナーを開催しました。

2017年6月9日 日本技術士会 機械部会 6月例会において
「自動化設備におけるチョコ停対策の手順・ノウハウ」
を講演しました。

2017年6月7日 テックデザイン主催
「自動化設備における“チョコ停”対策の手順・ノウハウ」
のセミナーを開催しました。

2017年3月10日 月刊「機械設計」4月号の
「ねじ締結体に関する規格の動向とトラブル対策の基本」に
「ボルトの強度を落として破損問題を解決」が掲載されました。

2017年3月9日 日刊工業新聞の「モノづくりQ&A」に
「新規調達先の選定」が掲載されました。

2017年1月24日 テックデザイン主催
「工場自動化設備導入の考え方と生産性向上・評価方法」
のセミナーを開催しました。

★ ★ ★

2016年8月7日 機械の日関連行事『日本技術士会機械部会主催
子供から大人まで参加できる「おもしろ実習教室」
摩擦によって動力を伝えてフラフープを回す人形作り』
のお手伝いをしました。

2016年8月5日 月刊「Biglife21」8月号の
「皆さんの課題に専門家が答える! 企業のお悩み相談室」に
「新規調達先および資材の認定」が掲載されました。

2016年8月3日 業界初のものづくりの現場で働く技術者向け
ユーザー参加型メディア「ものづくりニュース by aperza」
に5週にわたり記事が掲載されました。

2016年6月29日 技術情報協会主催
「生産性向上のための自動化設備のチョコ停対策 」
のセミナーを開催しました。

2016年5月24日 ものづくりCOMの生産マネジメントの技法解説に
「自動化設備の設備故障・チョコ停対策」が掲載されました。

2016年5月20日 日本テクノセンター主催
「機械の自動化・自動化設備の安全設計ポイントと構築事例 」
のセミナーを開催しました。

2016年3月3日 日刊工業新聞の「モノづくり革新のススメ」に
「自動化設備の革新は導入後に始まる」が掲載されました。

2016年2月8日 ものづくりCOMの生産マネジメントの技法解説に
「自動化設備の評価方法」が掲載されました。

★ ★ ★

2015年12月14日 ものづくりCOMの生産マネジメントの技法解説
に「自動化設備の生産性向上策」が掲載されました。

2015年11月26日 日刊工業新聞の「モノづくり革新のススメ」に
「自動化設備の生産性向上」が掲載されました。

2015年11月13日 日本技術士会 機械部会 11月例会において
「車の衝突安全の現状と課題」を講演しました。


戻る