2011.08.17(Wed.)
伊予土居7:22−(118M)→7:52箕浦
箕浦8:14−(512M)→8:24観音寺
観音寺8:34−(1530M)→9:03多度津
多度津9:06−(1243M)→9:19琴平
琴平9:21−(4243D)→10:06阿波池田
阿波池田10:23−(456D)→12:18佐古
佐古12:20−(4340D)→14:37栗林公園北口
中新町15:16(15:18)−(ことでんバス)→15:34高松駅
高松16:13−(快速・サンポート・143M)→17:58川之江
 さて、18きっぷがまだ4日分未使用です。実家にずっといるのも何だし、ということで出かけてきました。
 まあ起きた時間なりで考えていたのですが、とりあえずは伊予土居駅へ。2010.09.30に合理化により窓口営業が終了(高速無料化やら値下げの影響が大きかったらしいですが)したことから、駅舎内には、それを記念する写真が飾られていました。実はここから西を目指すか東を目指すか迷っていましたが、西へ行った場合はそれほど選択肢も多くないし、列車番号こそ554M〜4554Mと変わっていますが2010.08.13に乗車して、自宅近くなってからのあまりの停車時間の多さにさすがにウンザリした列車で帰ってくるのが嫌だったことから、とりあえずは東へ行くことに決めて、高松行118Mに乗車。
 8分停車の伊予三島駅で、車掌に日付印を押してもらおうとしたのですが、「押せないから駅で押してもらって」とのことなので、駅改札へ。このまま乗っていれば早いのは確かですが、時間も余るし、と、駅舎横の”上戸うどん”の方が目立つ箕浦駅で下車。目的は8:00には開くらしい、その”上戸うどん”での朝うどんです。ところが、どうも開店準備をしている感じではありません。開店を待っていたらしい、関東地方ナンバーの車は8:00くらいにすぐ出て行き、やはりさぬきうどん巡りらしい近畿地方ナンバーの車だけが残っていました。まあお盆だし、臨時休業かな、考えてみりゃ旧盆期間はさぬきうどん巡りには向かないなと思っていましたが、上戸うどん公式Twitter情報からすると、よんどころない理由での休業だったよう。早くよくなっていただきたいですね。
 後続の観音寺行512Mを待っているといきなり大粒の雨。すぐに小降りになりましたし、512Mで豊浜まで行くと降った様子もありません。観音寺で岡山行1530Mに乗車。車内はガラガラです。このまま岡山まで乗っていくか、坂出からマリンライナーで岡山へ出て、30年以上乗っていない赤穂線というのも考えましたし、高松から船で宇野へ渡るとか、小豆島や直島経由して本州に行くのもありか、とは思いましたが、結局多度津下車。琴平行1243Mに乗換。琴平で向かいのホームの阿波池田行4243Dに乗車。
 その4243D、1両の車内はさらっと埋まる程度。いきなり塩入で36D南風6号の行き違い待ち合わせ。それなら琴平発を遅くすればよさそうなものですが、まあ、ダイヤに余裕持たせるため、とかあるんでしょうね。噂に高い、”山内うどん”の看板を眺めて、讃岐財田でようやく3人下車。ここまで乗降ありませんでしたから、残りは県境を超える乗客ってところでしょうが、夏休みの行楽客(?)以外にも、地元客がちらほらと。ま、さすがにスイッチバックの坪尻での乗降はありませんでした。箸蔵から地元客が乗ってきて、佃で徳島線と合流し、阿波池田駅4番線到着。
 向かいの5番線にいた徳島行456Dの進行方向左側に座席を確保して、いったん駅舎側へ。いつのまにやら駅舎直結の1番線ができあがっています。あとで調べたところだと、今年3月12日のダイヤ改正 にあわせて使用開始したところだったようですね。
 買い物してから車内へ戻って発車。車内はざっと半分弱くらいの乗車率でしょうか。早速乾杯。徳島線は2005.08.22以来、全線となると2003.05.17 以来の乗車です。しばらくは吉野川を眺めながら淡々と走って、高校生が入れ替わりながら穴吹を過ぎたところの国道沿いには、31度を示す温度計が立っていました。阿波山川からそこそこ混雑してきましたがまだ車内は余裕。阿波川島で8分の停車時間がありましたから駅前に何か店でもないかと駅前に出て見渡しても皆無。中間の補給は穴吹で停車時間がないとどうにもならないですねえ。西麻植を過ぎたところで吉野川遊園地大観覧車と小観覧車が見えてきます。この吉野川遊園地、ちょうどこの8月31日をもって閉園だそう。
 だんだんと吉野川から離れて、石井から大量乗車で立ち客もかなり出て、佐古到着。すぐに向かい側2番線にやってきた高松行4340Dに乗り換え。2両編成でしたが、後部1両は回送車でした。車内は高校生で満員。次の吉成で9分停車、駅前に出てみましたがここも何もなし。車内は勝瑞、鳴門線4960Dに接続する池谷とどんどん空いてきて、板野でガラガラに。阿波大宮手前から雨になりますが、県境の峠を越えて引田では雨はパラパラ程度に、三本松では路面は乾いていました。また混雑してきた列車内は栗林で大量に下車、私はやはりさぬきうどんに多少の未練があったしお腹も空いたので栗林公園北口で下車。
 まずは駅近くで、食べログの評判が結構高い誠うどんでざるうどん250円なり。確かになかなかよかったです。続いて、香川に来たからにはということで近くの松下製麺所へ。うどん1玉もらって、自分であたためてかけで。180円なり。ここはさぬきうどん巡りらしき人達が目立ちましたが、いい雰囲気ですねえ。
 栗林公園北口駅へは戻らずに、近くのバス停から高松駅へ。高松では、先発の快速サンポート1263Mにも間に合ったのですが、乗り換えが2回になるのが面倒で、結局後続の伊予西条行快速サンポート143Mに乗車。坂出でかなり乗車があり、多度津からは2両増結されましたが、結局車内がほとんど空いた観音寺で切り離し。特急列車と交換の川之江で下車。カミさんに車で迎えにきてもらって帰宅しました。
総目次 2011年の鉄道旅行
最近の鉄道旅行へ