このページの管理者 |
![]() |
資格(取得順):原付、普通自動車一種、教員免許(中学社会専修、高等学校地歴専修、高等学校公民専修)、実用英語検定2級、TOEICノー勉で555点、旅行地理検定B級 図書館司書、学校図書館司書教諭、測量士補、大型一種、第2級アマチュア無線技士(7M3CJQ 今はUVのみ開局), FCC EXTRA級(KC0BFB / ARRLとW5YIのボランティア・エグザミナー)、けん引一種、大型特殊一種一発(府中で技能3回)、食品衛生責任者、普通二種一発(府中で学科2回、技能2回)、中型二種一発(府中で技能3回) 大型二種一発(府中で技能4回) 大型特殊二種一発(府中で技能2回) けん引二種一発(府中で技能1発) AED管理士 上級救命講習受講 博士(地理学)※論文博士 Ph.D.(Geography) 普通自動二輪(これは教習所!) 甲種防火管理者 防災管理者 大型自動二輪(これも教習所・これでフル免許達成!) 現有資格29種類です。 |
興味のある学問領域:気候学(気温に関すること)、自然地理学、地誌学(日本) 今まで発表した自然地理学(気候学)に関する論文や学会口頭発表リスト 日本地理学会、 |
私の生い立ち:宮城県仙台市に、樺太・ユジノサハリンスク(昭和13年)に生まれた父、仙台市に昭和19年に生まれた母のものとに昭和46年に生まれました(学年は昭和45年です)。宮城県泉市の南光台幼稚園、仙台市の双葉幼稚園、青森市立浜田小学校、仙台市立中山小学校、仙台市立川平小学校、横浜市立駒岡小学校、横浜市立末吉中学校、神奈川県立港北高等学校へ通いました! |
行ってみたいところ: 一生に一回やってみたいこと:シンガポール航空A380スイートクラスへの搭乗、エミレーツA380ファーストクラスでシャワー浴びること 家以外でほっとする時:ホテルで朝食をとっているとき、国会図書館で調べ物をしているとき、かな? |
趣味:旅行/運転/北海道ツーリング動画視聴/48歳からピアノに目覚めました(君が代弾けます!耳コピ和音探りやってます!!)/11ぴきのねこ・愛! |
運転してみたい車: |