|

KNIGHT RIDER
for Android
Ver1.2.1
LastUpdate : 2020-12-16
Copyright(C) K2000 / T.Kitakubo
|

Update |
2020/12/16 Ver1.21 
・Android7以下のOSで落ちる不具合を修正。
2020/12/15 Ver1.20 
・メニュー廃止。(Android10対応)
・操作用ダイアログ画面を追加。
・メニューコマンドを操作用ダイアログ画面に移動。
・開発環境をAndroid Studio 4に移行。
2017/01/14 Ver1.12
・ナビゲーションバーを含む全画面対応。
・AdMod更新。
・開発環境をAndroid
Studioに移行。
2013/12/26 Ver1.11
・アイコン等の細かい修正、及び調整。
2013/12/18 Ver1.10
・ライブ壁紙機能を追加(有料版のみ)。
・K.A.R.R.モードを追加。
・効果音、スキャナー映像ともに修正。
・速度を64段階で細かく変更できるように修正。
・点灯パターンを1点追加(即時反転往復)。
・2本指で上下スクロールして上下移動。
・速度変更は1本指で左右スクロールに変更。
2013/06/10 Ver1.01
・SDカードに移動できるように修正。
2013/05/29 Ver1.00
・新規公開。 |
|
 |
|
|
Download |
 |
Free version / 無料版
(ライブ壁紙機能無し、広告バナー有り)
|
 |
Share version / 有償版
(ライブ壁紙機能付き、広告バナー無し)
|
|
|
Privacy policy / プライバシーポリシー |
◆KITT Scanner free
・ネットワークへのフルアクセス
・ネットワーク接続の表示
アプリ内広告(Google AdMod)で必要とされています
◆KITT Scanner
・なし |
|
|
Introduction |
It is the application of ornamental.
知っている人だけが判る観賞用アプリです。 割とリアルです。
こちらの動画をご覧頂ければ、どんなアプリか一目瞭然です。
|
|
Manual / 操作説明 |
 |
シングルタップでフォンフォンサウンド
※音は主に1,000Hz以下の低い周波数
になるので、スピーカーによっては綺麗に
再生できない場合があります。 |
 |
ロングタッチで点灯を
ON/OFFできます。 |
 |
2本指で上下にスライドすると
スキャナーの位置を移動できます。
(主にライブ壁紙用)
※速度変更ジェスチャーと干渉しな
いよう、2本指での操作になります。 |
 |
ダブルタップ、または下から上へフリック
すると、設定画面が開きます。 |
 |
設定画面では
・フォンフォンの速度設定。
・点灯パターン切替。
・K.I.T.TとK.A.R.R.の切替。
・ライブ壁紙を開く。
・フルスクリーン切替。
・ヘルプ参照。
・アプリ情報表示。 |
 |
設定画面で、K.I.T.TとK.A.R.R.の切替
ボタンを押すと、K.I.T.T.とK.A.R.R.を
切り替えることができます。
フォンフォンの音も変わります。 |
|
 |
→ |
 |
有償版には、ライブ壁紙
機能が付いています。
普通に起動した時と
同じ点灯条件でライブ
壁紙として動作します。 |
|
|
|