マ:2/2リリースになりました、ミッシェル・ガン・エレファントの最新シングル「GT-400」お送
  りいたしました。最初これ聴いたときに、イントロ聴いただけではミッシェルとわからなかった
  という...
チ:ああ〜人も多いんじゃないかと思いますが。すごい軽快な感じの曲で、ちょっ
  と意外だったんですけれど、こういう感じの曲を...今までの並びで行くと、もっとへヴィに来る
  と思ってたからー。
ウ:ああ〜わざと?
ウ:いや、なんかねー、あのー...曲作ってたら、自然に、なんかこうなってたっていう。
マ:ふうん...。今回、年末にウエノ君に会ったときには、「アルバムは凄くいいよ!」と。
ウ:うん、まあいっつも言うんですけどね。
マ:いっつも言うんですけどね。かなりその言葉に、ま、「今日はチバとアベはダビングしてて、俺
  とキュウが来てますが」っていうことだったんですけど。その目の力がすごいあったので、

  いた笑いで
チ:あっはっは楽しみにしていたんですけど、全15曲。アッという間に疾走するミ
  ッシェルガンサウンドという感じで...
ウ:15曲でもね、でも一時間ギリギリ無いぐらいだからね。
マ:短いんだ。
ウ:うん...短いっちゃ短いし。
マ:短いっちゃ短いけど、色んなテンションの曲があってすごく面白い、と思いますが、今回はなん
  か、何枚目でした?今回。
ウ:5枚目ですよ。(しみじみと)
マ:ベテラン、中堅になってきましたねえ。そろそろね〜
ウ:あはは、もうポッと出の新人とは言えないですよね。
マ:とは言えませんね〜しかも30みんな越えてますからね。
ウ:とうにね。
マ:全員越えたでしょ?
ウ:越えました。
マ:とうに、多分。
チ:...とっくに...
マ:
(笑いながら)そんな遠い目をするなよチバ!どう?30の男の魅力たるや?
ウ:...うーん...どうすか?
チ:いや、結構カッコイイと思うよ。(ちなみにチバさんはまったくの素です。ちわきさんとウエノさんは含み笑
  い)
俺らでしょ?
マ:(笑)で、こんなお葉書も頂いてます。「近頃メンバーのルックスがかなり変わってきました 
  が、何かあるんですか?」ま、これ多分キュウちゃんがモヒカンになったりとか、あのー、そう
  いうことがあるんだと思うんですけど。
チ:でもキュウのモヒカンも、もう去年...
マ:そうだよねえ。
ウ:夏...春くらいにはモヒカンだったし。
マ:ライブの途中でモヒカンになってたんだよね。
ウ:そう、ツアーの途中で。
マ:遠目から見て明らかにわかる
ウ:笑異様なあの、「あら!?」みたいな。「あれは何かしら
  キュウちゃん!?」みたいな。一本筋がこうギューンって。
ウ:まあ後ろの方はないサイコビリー、サイコ刈りっつんだけどあれ。
マ:後ろはないの?
ウ:後ろ無い。ツルッツル。
マ:ツルッツルなんだ。前方からだんだん細くなってくの?
ウ:そうそうこう、ツノみたいに。
ウ:何つーの、サイコ刈りにも色々あるらしいんだけどマ:流派が!うん、キュウのタイプは、
  ちょっとづつこう長くなってって、トサカの一番先の方が一番長い。そういうタイプのサイコ刈
  り。

マ:ほう〜。全然わかんなかった、IMPホールで。あの、遠かったからそんな細かいニュアンスまで
  は。ごめん悪いこと言っちゃった(笑)
ウ:いえいえいえそれとかあと、「ウエノさんの姿
  に驚き、まるでヴィンセント・ギャロ」
チ:あっはっはっは!ってこの可愛らしい...チバ君
  笑い過ぎじゃない?それ(笑)
チ:いや、あのね...まあいいや。(何か言いかけてやめるチバ)
ウ:ま...何だよ。
チ:いやなんかね、同じ...同じ美容師さんなんだけど、ウ:俺とチバがねなんか、俺が行ったと
  きに、「コウジ君の頭見た?」とか言って。でー、「見たよ」っつって、「ヴィンセント・ギャ
  ロみたいじゃない?」とか言って。
マ:笑
ウ:俺が「ヴィンセント・ギャロ風にしてくれ」っつったら、水谷豊になっちゃったんだよね。(ち
  わきさん爆笑)
チ:自分で言っちゃった。笑いながら マ:言っちゃった
ウ:まあいいんですけど。(やっぱりウエノさんも今の髪型気に入ってないんだ...)
マ:でもその美容師さんはもう、渾身...
ちょっとつまったちわきさんに助け船 ウ:渾身の力作渾身の力
  作で「ヴィンセント・ギャロが出来た」と、チバ君に言ってたんだ。
チ:言ってた!
マ:で、最近はこれなんか、スーツもちょっと変わったし、あのマスク...マスクじゃないよね、花粉
  症じゃないんだからね。
(「GT-400」のジャケットのことでしょう)
チ:スカーフ!
ウ:スカーフっつーのかアレ?
マ:バンダナ?違うな...
ウ:いや、スカーフ。まあ、シングルのね、ジャケットで。
マ:あ、あれになるんだ。
ウ:そうそうそうそう
チ:「あれになるんだ」っつーかもう出てるしね。
ウ:ガッツリ出てますよもう。無いの?今。
マ:ていうか私アナログしか見てないんだよね。
ウ:いやアナログもそうだよ。
マ:ああ、あれとCDは同じなんだね。
ウ:同じ同じゴメンゴメン。(笑ってごまかすちわきさん)
  ルバムアナログ出すの?
ウ:もちろん!
マ:あ、出すんだ。
ウ:うん、でも60分ぐらいあるんで、60分切るくらいなんで、2枚組、なんすけど。
マ:2枚組にするのー?
チ&ウ:うん入んないのか。ウ:入んない
チ:入るんだけど、溝がちっちゃくなっちゃうから。
マ:2枚組、これ売るの?
チ&ウ:もちろん。
マ:同時リリース。3/1。アルバム、ジャケット違うの?
チ:(驚いたように)そんなシングルと同じジャケットで...
ウ:だから、アルバムと、CDと(フォローに忙しいウエノさん)
マ:違う違う違う、CDと、アナログと...
ウ:あーはいはいはい一緒一緒一緒。見開き。でも、中に使ってる写真は、CDだとブックレットの中
  の写真を...
チ:(話の流れを全く無視して、「めちゃくちゃいいこと思いついた!」という感じで嬉しそうに割ってはいるチバ氏)
  あ!アルバム、初回限定で、ちょっと...厚い!
マ:...ナニが?(笑)
ウ:ブックレットが。
マ:びっくりした!盤が厚い...
ウ:盤が厚いのかと思ったチバ君面白いね!(爆笑)
チ:(まったく動じないチバ氏)CD、CDは。
マ:
(理解できなくてしばし沈黙)え?
ウ:(またもチバ氏のフォローに回るウエノさん)ていうかね、ちょっとまだ、あの、だからチバが言いた
  いのは、「ブックレットは写真の数が多くて厚いよ」っていうことが言いたいんだけど、
チ:
  そうそうそうそう
あのー、チバって、なんか昨日今日と、ずっと最近いっしょにプロモーショ
  ンしてるんですけど、すごい面白いんですよなんか。
ウケながら マ:面白いねチバ、なんか
  言葉使って言おうとするんですけど、俺がパラッて言った方が通じるんですよ。
チ&マ:爆
  笑

マ:いいコンビだね。
ウ:それ聞いてるとね、すごいおかしいんですよ。さっきちわきさんが、「スネイクって何?」「ヘ
  ビ!」「早!」とか言って。
チ:(何がおかしいのかよくわからんという感じで)だってみんな聞くからさ。「スネイクは?」つーから、
  だから「ヘビ」って。毎回「ヘビ」って言ってんだけど。
(ウエノさんとちわきさんは声を押し殺して
  笑っている)
ウ:すごいね、面白いですよ。
マ:だんだん早くなってきたんじゃない?反応が。質問がだいたい同じことが多くなってくると。
ウ:すごいね、なんか「間」とかおかしかったりする。
マ:うーん...今も何のことやらさっぱりわかんなかったんですけど
ウ:でしょー!?初回限定で
  CDも、アナログも写真が多いと。
チ:アナログは、いっしょCDのほうだけ初回が多い、
  と。みなさんわかりましたか?でもって、アルバムの中からこれ私勝手に選びました。アルバム
  の一曲目です。3/1にリリースになるニューアルバム「CASANOVA SNAKE」から、じゃあウエ
  ノさんにご紹介いただきましょうか。
ウ:はーい、「デッドスターエンド」です。

曲:THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「DEAD STAR END」





1 . 2 . 3 . 4

BACK NEXT

スケジュールのページに戻る



HOME