| 
        
        
        
           
          
            
              
                | ドッペリ坂 | 
                  | 
               
              
                |   | 
                  | 
               
              
                |   | 
                 どっぺり坂は、新潟市の名所になったようだ。 
                 どっぺり坂は4年間の新潟生活で、新潟の町とを結ぶ要路であった。 
                 昭和30年代後半)、こんなスマートな環境ではなかった。単なるコンクリートの石段という記憶しかない。どっぺり坂を登りきったところに六華寮があった。 | 
                   | 
               
              
                |   | 
                  | 
                  | 
               
              
                |   | 
                 酒を飲んだ。何故か一人で帰ってきた。この坂の上り口までは記憶がある。翌朝目を覚まして驚いた。全く知らない部屋で寝ていたのである。そそくさと部屋をでて、浜の方にでて朝食の時間まで寮には帰れなかった。 
                 
                 いまだに誰のどの部屋に寝ていたのかかわからない。  | 
                   | 
               
              
                |   | 
                 卒業写真から | 
               
              
                |   | 
                  | 
                  | 
               
              
                |   | 
                 六花寮がない!!理学部校舎が ない!! | 
               
              
                |   | 
                 昭和50年8月、新潟市を離れて11年。お盆の帰省途中に、新潟市を訪れた。 
                 
                 六花寮も理学部校舎もなかった。」 
                「みんな、五十嵐浜に移りましたよ。」 
                 
                何もないところに、単にアパートが並んでいるといった印象。 
                新潟がドンドン遠くなった瞬間である。 | 
               
              
                |   | 
                    | 
               
              
                |   | 
                 | 
                  | 
               
            
           
          
         
         |