| 
        
        
        
           
          
            
              
                |  喫茶白十字の閉店を知る     | 
               
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
              
                |   | 
                  2014年(平成26)10月5日、新潟市古町にあった、喫茶店・白十字が閉店した。 
                 1946年(昭和21)の創業という。 
                新潟市で最も古い喫茶店である。 
                 古町十字路には、老舗の書店「北光社」があった。190年の歴史を終え閉店したのは、2010年である。 
                新潟がドンドン遠くなる。 
                  | 
                  | 
                   | 
               
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
              
                |   | 
                 (回顧) | 
                  | 
                  | 
               
              
                |   | 
                   | 
                  | 
                 2003年、何十年振りかで新潟古町を歩く。喫茶店白十字があったのである。 
                懐かしくもあり入る。 
                 
                「昭和30年代にもありましたか?」 
                (若い従業員の方) 
                「よくわかりませんが、ここは、古くからあります。」 
                 | 
               
              
                |   | 
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                |   | 
                 学生時代、時間を潰すのは、「喫茶店」「パチンコ店」「映画館」である。 
                純喫茶という言葉も懐かしい。「寿苑」「白鳥」 
                 当時、喫茶店のボックスに電話機がありBGMをリクエストできた。 
                何故か、南米音楽をリクエストしていたものである。 
                 | 
               
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
            
           
          
         
         |